飲み残しの炭酸水、みなさんはどうしていますか? 開けてから時間が経つと、シュワシュワ感も、爽快感も半減・・・。そんな飲み残しの炭酸水は、お掃除に活用できるそうですよ。特に窓や鏡といった、ガラスのお掃除に効果的だとか。今回は「炭酸水を使った拭き掃除」を試してみたいと思います。

ライフハックの手順
用意するもの

- 無糖の炭酸水
- 汚れていないぞうきん、またはマイクロファイバークロス
- スプレーボトル
手順

ステップ1. スプレーボトルに炭酸水を入れ、窓に吹きかける。

ステップ2. 炭酸水を吹きかけた部分を、ぞうきんまたはマイクロファイバークロスで拭いていく。※通常の窓拭きの要領です。
感想&考察
窓は確かにきれいにはなるものの、マイクロファイバークロスの繊維が残ってしまうのが気になりました。
そこで、先日ご紹介した新聞紙を使った窓掃除を応用すべく、乾いた新聞紙で窓を拭いてみたところ・・・大正解!

炭酸水は水と比べて蒸発が早いせいか、乾拭きする必要もありませんでした。世間で言われている「炭酸水+ぞうきん」の組み合わせよりも、「炭酸水+乾いた新聞紙」の方がより効果的に感じましたよ。
>>>【知っ得ライフハック】新聞紙と水だけで、窓がピカピカになるって知ってた?

圧倒的に汚れが落ちるのは新聞紙
水道水 vs. 炭酸水
さて、ここで「水道水と炭酸水での拭き掃除は、どこがちがうの?」と、疑問に感じる方も多いのではないでしょうか?
水を使ってガラスを拭くと、白いスジや水滴のような拭き跡が残ることが多々あります。これは、水道水にはカルシウムやマグネシウムといったミネラル成分が含まれているため。水分が蒸発したときに、これらの成分が拭き跡として残ってしまうのです。
無糖なら、どんな炭酸水でもOK?
「それなら、ミネラルを含む炭酸水だって、水道水と同じことでは?」と、新たな疑問が浮かんできます。

そこで、ミネラル分を多く含む天然炭酸水(St-Yorre)、天然の炭酸水をベースに採水地の炭酸ガスを加えたもの(Sainte Marguerite)、天然の炭酸水に人工的に炭酸ガスを充填した「ペリエ(Perrier)」の3種類で試してみました。
この結果、ペリエ以外の2種類は、拭いたあとにほんの少しだけ拭き跡が残りました(※肉眼では観察できるけれど、写真には収めることはできないぐらいのわずかな差)。
このことから、拭き掃除に使う炭酸水は炭酸ガス注入タイプのものが適していると思われます。ペリエ、あるいはウィルキンソンなどでしょうか。

みなさんも飲み残しの炭酸水と新聞紙で、エコなお掃除をしてみてはいかがでしょう? 窓も鏡も、汚れがきれいに落ちますよ~。
[All photos by sweetsholic]
Please do not use the images without permission.
>>>【知っ得ライフハック】水回りの掃除が楽になる!「軍手ぞうきん」
>>>【知っ得ライフハック】ニオイも汚れもスッキリ! 電子レンジ内のお掃除は“絞ったあとのレモン”が活躍
>>>【知っ得ライフハック】新聞紙と水だけで、窓がピカピカになるって知ってた?

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
RECOMMENDおすすめ記事
家事の記事
-
NOV 29TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【98】タイのレッドカレーで親子丼!
-
NOV 26TH, 2023. BY はな
グルメ
ミントの種類や効能は?育て方やおすすめレシピも【専門家監修】
-
NOV 25TH, 2023. BY はな
グルメ
シメジの冷凍方法は?種類や選び方や栄養も【専門家監修】
-
NOV 22ND, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【97】自作のスープ春雨で温かでヘルシー!
-
NOV 15TH, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【96】ジャガイモ入りのほっこりキーマカレー
-
NOV 1ST, 2023. BY 石黒アツシ
グルメ > お弁当
材料ほぼ3つ!簡単うまい昼レシピ【94】地中海風白菜とサバとオリーブのトマト煮込み
-
OCT 28TH, 2023. BY 臼井愛美
住まい > ダイニング
パナソニックの最新家電がすごい!冷蔵庫・テレビ・掃除機・ドラム洗濯乾燥機を体験してみた
-
OCT 21ST, 2023. BY はな
グルメ
アーモンドは毎日食べていい? 栄養や保存方法も【専門家監修】
-
OCT 20TH, 2023. BY はな
グルメ
マッシュルームは生で食べられる? 選び方や切り方も【専門家監修】
-
OCT 19TH, 2023. BY はな
グルメ
柿の栄養や簡単なむき方は?冷凍保存や柿ジャムのレシピも【専門家監修】