冷蔵庫に入れたまま、すっかり忘れてしまった野菜たち。気づいたときには、葉がしなしなになっていた···なんてこと、ありませんか? 生で食べる葉野菜は、シャキッとした歯触りもおいしさのうち。だからといって、捨てるのはもったいないですよね。

ある方法を使えば、しなしなの葉野菜がシャキッと戻ります。今回は、しおれたハーブや葉野菜を復活させるライフハックをご紹介します。
目次
ライフハックの手順
用意するもの

- しおれた葉野菜またはハーブなど (※今回はリーフレタスを使用)
- 水
- 大きめのボウル
手順
ステップ1. 水道水でしなびた葉野菜をサッと洗う。

ステップ2. 葉を1枚ずつはがし、たっぷり水を張ったボウルにつけて、冷蔵庫で30分~2時間ほどそのままに。※室温が低いようであれば、室温でもOKですが、その場合は長めに浸けてください。

ステップ3. 30分以上経ってシャキッとしてきたら、冷蔵庫から取り出し、水気を切る。

色々な野菜で試してみよう

葉野菜全般、ハーブ、セロリの葉や大根の葉などでもできる裏ワザです。水菜やセロリなどボウルに入りきらない場合は、カットしてから水につければOK。復活した葉野菜はタッパーなどに入れて、冷蔵庫で保存すれば、3~4日はシャキシャキのまま食べられますよ。
豆知識:ハーブや野菜を長持ちさせるコツ
グラスに生けて、見た目も美しく

バジルやパセリなどのハーブや、あさつきや葉玉ねぎなどのネギ類は、水を張った容器に入れておくと、かなり長い間おいしく食べることができます。例えばパセリなら冬場だと1カ月ぐらいはもつので、本当におすすめ! 保存方法の詳細は、こちらの記事をご参照ください。
>>>植木おじさんに聞く【7】涼しげな見た目が夏っぽい、野菜やハーブを水で育てる「水耕栽培」
野菜の水分を保ちながら保存
葉野菜やハーブ全般に関しては、買ってきたらサッと水にくぐらせて、水気の残ったまま新聞紙に包んで冷蔵庫へ。新聞紙が乾いたら、再度野菜を濡らして包み直すと、2週間ぐらいは生き生きとした状態を保てますよ。
とはいえ、買ってきた野菜は、できるだけ新鮮なうちにおいしく食べてあげたいものですね。
[All photos by sweetsholic]
Please do not use the images without permission.
>>>【知っ得ライフハック】新聞紙と水だけで、窓がピカピカになるって知ってた?
>>>ダイソーマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ17選も】2020最新版
>>>コーヒー専門店ではこう使う! おうちでマネできる、抽出かすの活用法

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
RECOMMENDおすすめ記事
家事の記事
-
MAY 13TH, 2022. BY autumn
雑貨 > 生活雑貨
【3COINS人気商品】びよ~んと伸びるお掃除道具!?「粘着クリーナー」が優秀だった
-
APR 9TH, 2022. BY たい
インテリア > 家電
【ビックカメラで聞いたッ!掃除機人気ランキングTOP5】今お買い得の掃除機はコレ!
-
APR 2ND, 2022. BY 林美由紀
ライフスタイル > 暮らし/生き方
推しがいる暮らし、はじめました(仮)【9】GUでそろう推し色コーデ
-
DEC 28TH, 2021. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 家事
「あかぎれ」を早く治す絆創膏は?絆創膏の選び方と人気ランキング!
-
DEC 27TH, 2021. BY Mayumi.W
ライフスタイル > 家事
【大掃除2021まとめ】〜おすすめ100均お掃除グッズからオキシ、重曹、クエン酸、セスキまで〜
-
DEC 21ST, 2021. BY はな
ライフスタイル
正月飾りはいつからいつまで飾るべき?処分方法は?しめ縄やしめ飾りの意味やルールは?
-
DEC 19TH, 2021. BY Mayumi.W
ライフスタイル > 家事
大掃除前にチェック!洗濯機の掃除とお手入れ4つのコツ【お洗濯マイスターに聞く】
-
DEC 7TH, 2021. BY sweetsholic
ライフスタイル > 家事
【知っ得ライフハック】賞味期限が迫っている〜! そんなときは“冷凍卵”が便利です
-
NOV 30TH, 2021. BY mari.M
インテリア > 家電
【ブルーノ新商品】レトロ可愛いパワフル衣類スチーマーで脱臭&除菌習慣!
-
NOV 13TH, 2021. BY taki
グルメ > レシピ/献立
大人気【3COINS ビストロヌードル】で作る麺以外のアレンジレシピ3選