CATEGORY

倉田直子

POSTED BY ライター/タイニーハウス・ウォッチャー 倉田直子 掲載日: NOV 17TH, 2019.

小さな家の豊かな暮らし【8】ダンボールの「Wikkel House」

「タイニーハウス」をご存知ですか? 様々なとらえかたがある言葉ですが、だいたい20平方メートル程度の小さな家を意味します。さらに、車でけん引できるモバイルハウスであることも。いま世界中でこのタイニーハウスの愛好者や、タイニーハウス生活を夢見る人々が増えていて、「タイニーハウス・ムーブメント」を巻き起こしています。このシリーズでは、オランダでタイニーハウス生活を営む人々や、素敵なタイニーハウスをご紹介します。

「タイニーハウス・ムーブメント」とは?

ダンボールハウスの「Wikkel House」
ダンボールハウスの「Wikkel House」

タイニーハウス・ムーブメントのきっかけは、2008年に発生した世界規模の金融危機「リーマン・ショック」だと言われています。この経済危機をきっかけに、「豊かさってなんだろう」「家ってなんだろう」「本当に必要なモノは何?」と多くの人が考えるようになったのです。そこからタイニーハウス生活が注目を浴びるようになりました。必要最低限のものだけを所有し、ローンのいらない小さな家に住む。そんな「小さくても豊かな暮らし」は、欧州オランダにも伝わりました。
今回は、環境に配慮したダンボールハウス「Wikkel House」のご紹介です。でも、ただのダンボールハウスではないんですよ。

ぐるぐる巻いて作る「Wikkel House」

「Wikkel House」のモデルルーム
「Wikkel House」のモデルルーム

こちらが、その「Wikkel House」。いま、欧州のエコフレンドリーな人々の間で話題のタイニーハウスです。でも、とてもダンボールで作られているようには見えませんよね。

「Wikkel House」のモジュール
「Wikkel House」のモジュール

実はこの家、こういった奥行1.2メートルのモジュールを組み合わせて作られているんです。

機械でダンボールシートを巻き付ける
機械でダンボールシートを巻き付ける
ダンボールのロール
ダンボールのロール

そのモジュールの周囲に、こういったダンボールのシートを巻き付けます。1ロールで12層巻き付け、それを2回繰り返すので、計24層。断熱材としても優秀ですが、緩衝材としての強度もばっちりです。

製造途中の窓枠から見られるダンボール層
製造途中の窓枠から見られるダンボール層

ダンボールを巻き付けた状態の断面図は、このようになっています。これだけ層があると、確かに断熱効果がありそうですね。
ちなみに、「Wikkel House」に使われている素材は、すべて自然に還るエコフレンドリーなもの。そういった環境問題への配慮も、この「Wikkel House」が注目を集める理由です。

あなたのための家!カスタマイズできるあれこれ

8つのモジュールセット
8つのモジュールセット

8モジュールを組み合わせた状態の「Wikkel House」が、こちら。実は「Wikkel House」に決まった使い方は無く、パーツをいくつ組み合わせるかは利用者次第。この8モジュール使いはリビングルームやセカンド・ベッドルームもあるなかなか贅沢な使い方をしています。

屋根のソーラーパネル
屋根のソーラーパネル

屋根部分には、太陽光発電パネルの取り付けもOK。家に必要な電力を賄うことができます。

「Wikkel House」の明るい室内
「Wikkel House」の明るい室内

こちらは、正面入り口からの光景。内側もウッドパネルで覆われているので、ダンボールは見えません。本当に、この家の内部がダンボールでできているなんて不思議ですね。

リビングダイニング・スペース
リビングダイニング・スペース

8モジュールあれば、リビング&ダイニングスペースの確保もできます。入り口も兼用の前面は、すべてガラス張りなので開放感もばっちりです。日当たりの良い日は、ここで優雅なティータイムが楽しめそうですね。

「Wikkel House」のコンロ
「Wikkel House」のコンロ
ミニ冷蔵庫も
ミニ冷蔵庫も

そして、小さいながらも必要なものはすべて揃ったキッチン。

「Wikkel House」の心臓部
「Wikkel House」の心臓部

水回りはすべてひとつのモジュールに集約されています。配電盤などの機能も同じ場所にあるので、まさに「Wikkel House」の心臓部といえます。

「Wikkel House」のバスルーム
「Wikkel House」のバスルーム

キッチンと配電盤の奥の扉の中には、バスルームが。「Wikkel House」のロゴ入りのシャワーブース、かわいらしいです。

トイレと洗面台
トイレと洗面台
ドラム式洗濯機を設置できる
ドラム式洗濯機を設置できる

トイレと、洗濯機置き場もここに。洗濯機の上には湯沸かし器もあり、引き戸で覆い隠すこともできるんです。生活感を隠せるところは、いいですね。

モジュールをストックルームとしても使える
モジュールをストックルームとしても使える
ベッドを倒せばゲストルームとしてもOK
ベッドを倒せばゲストルームとしてもOK

その隣のモジュールは、オプションのストックルーム。作り付けのベッドを倒せば、ゲストルームに早変わり。幅1,2mのスペースでも、こんなに使い勝手が良さそうだなんて目からウロコが落ちました!

ベッドルームにプライバシー配慮の工夫も
ベッドルームにプライバシー配慮の工夫も

そして、一番奥には主寝室的なスペースが。1,2mのモジュールを2つ組み合わせているので、普通のベッドが問題なく置けます。
明確な間仕切りはないのですが、バスルームやゲストルームが上手に目隠ししてくれるので、LDKスペースからの視線は遮ることができています。プライバシー確保にも配慮がなされた構造ですね。

入り口側同様、こちらにも勝手口兼用の窓があります。ただし、正面側がすべてガラス張りだったのに対し、こちらはベッド前は板張りにされていました。こんなカスタマイズもできることに驚きです!

「Wikkel House」のスタッフによると、モジュール2つだけの超ミニキャビンとして、キャンプサイトなどで使われた例もあるそうです。水回りの有無や、配置、組み合わせ。無限の組み合わせが楽しめそうじゃありませんか?

「あなたのための家」(House for You)
「あなたのための家」(House for You)

まさに「Wikkel House」は「あなたのための家」(House for You)。ただ単にタイニー(小さい)なだけではなく、住む人のニーズやわがままに応えてくれるポテンシャルがあるのですね。
オランダ国内には、「Wikkel House」を用いた宿泊施設も存在します。オランダ旅行の際には、ぜひチャレンジしてみてください。

[All photos by Naoko Kurata]
[Wikkel House]

>>>バックナンバーはこちら
【連載】小さな家の豊かな暮らし〜オランダ発 タイニーハウス 〜

倉田直子

Naoko Kurata/ライター/タイニーハウス・ウォッチャー

2004年にライターとしてデビュー。北アフリカのリビア、イギリスのスコットランドでの生活を経て、2015年よりオランダ在住。主にオランダの文化・教育・子育て事情、タイニーハウスを中心とした建築関係について執筆している。著書「日本人家族が体験した、オランダの小学校での2年間

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

暮らし/生き方の記事