2023年に40周年を迎えた「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」。それを記念して、宝島社から「タマ&フレンズ」の公式ブック「タマ&フレンズ うちのタマ知りませんか?40th Anniversary BOOK」が2023年7月26日(水)から発売されます。「タマ&フレンズ」の魅力を徹底解剖した本誌に特別付録「タマ&フレンズ」のミニサイズ裁縫箱セットがついた豪華な内容に!

「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」って?

「タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~」は、1983年に誕生したソニー・クリエイティブプロダクツのオリジナルキャラクター。雑貨シリーズの発売当時、突然いなくなった飼い猫を探すポスターが新鮮なイメージで人気がでましたよね。
その後、雑誌や映画、アニメシリーズなど活躍の幅を広げ、長きにわたり愛され続けている「タマ&フレンズ」は、2023年に40周年を迎えました。
40周年記念! 「タマ&フレンズ うちのタマ知りませんか?40th Anniversary BOOK」

同誌では、「タマ&フレンズ」の魅力を徹底解剖! また、タマの暮らす3丁目の仲間たちの相関図、アニメ作品の歴史や、公式SNSを運営する「3丁目のタマ町内会」のスタッフに聞いたトリビアなど、「タマ&フレンズ」のファンにはたまらない内容が盛りだくさんとなっています♪
特別付録はミニサイズの「懐かし裁縫箱セット」

特別付録は、1987年から1999年の間に小学校で採用されていた「タマ&フレンズ」の裁縫箱をミニサイズで再現した裁縫箱セット。当時使用していた人には懐かしく、また持ち運びにも便利で機能的なアイテムです。
裁縫箱セット
- 裁縫箱(サイズ: 縦13.5×横9×高さ4cm)
- 縫い針4本&まち針6本
- ピンクッション
- 糸6色
- ハサミ
- メジャー
「タマ&フレンズ うちのタマ知りませんか?40th Anniversary BOOK」
価格:3,080円(税込)
掲載コンテンツ:What is タマ&フレンズ、3丁目の仲間たち相関図、キャラクター図鑑、アニメ作品の歴史、トリビア、人気商品とデザインの歴史、おすすめ商品、タマ&フレンズ誌上検定など
発売日:2023年7月26日(水)
お問い合わせ先:宝島社ムック局 03-3234-3691
タマ&フレンズ~うちのタマ知りませんか?~
▼タマ&フレンズ公式サイト:https://www.tamaandfriends.jp/
▼公式Twitter 三丁目のタマ町内会:https://twitter.com/tama_friends/
▼公式Instagram 3丁目のタマ町内会:https://www.instagram.com/tama_friends_official/
※情報はプレスリリース発表時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
関連するタグ

mari.M
mari/ライター
夫、娘、チワワとの4人暮らし。エンタメ業界で過ごした日々はその時々のトレンドにふれた食べ物や場所を満喫。スパイス、ハーブ、スーパー フード大好き。だけど、チョコとお酒がやめられない。おいしいものをいっぱい食べたいから 日々、筋トレに励む。
RECOMMENDおすすめ記事
趣味の記事
-
APR 24TH, 2025. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 暇つぶし
【2025最新】恋愛リアリティ番組おすすめ13選|ウェディングウォーズ、バチェラーなど
-
APR 23RD, 2025. BY 糸野旬
ライフスタイル
【アベマ】婚前合宿サバイバル『ウェディングウォーズ』メンバー 一覧!いつから?配信スケジュールは?
-
APR 23RD, 2025. BY 林美由紀
ライフスタイル > 趣味
オリジナルの「ちびぐるみ」イラストが作れる!「ちびぐるみメーカー」オープン♪
-
APR 19TH, 2025. BY Sayaka Miyata
ライフスタイル > 趣味
初の公式ゲーム「パズルSEVENTEEN」!パズル以外にもCARAT必見のコンテンツが盛りだくさんだよ~
-
APR 17TH, 2025. BY 林美由紀
ライフスタイル > 趣味
「秋田犬たれみみだいちゃん」ぬいぐるみ発売!売り上げの一部は秋田犬保護のため寄付
-
APR 15TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
APR 12TH, 2025. BY 林美由紀
ライフスタイル > 趣味
【ぬい活】大切なぬいを持ち歩こう!「ぬいのおくるみ ぬいくるみん」発売
-
APR 12TH, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル
【スマホの写真を簡単印刷】「コンビニフォト!」でプリクラ風プリントを楽しむ方法|推し活にもおすすめだよ
-
MAR 30TH, 2025. BY sweetsholic
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【植木おじさんに聞く「水耕栽培」】野菜やハーブを水で育てる!涼しげな見た目で観葉植物の代わりにも
-
MAR 29TH, 2025. BY Aoi Koshiba
ライフスタイル > 趣味
思考整理におすすめの「ジャーナリング」とは?日記との違いは?ノートとスマホで書いてみた!