2025年は、コスパよしビジュアルよしの「フィギュア付きスマホケース」を、100均アイテムと組みあわせてクラフトするのがトレンド! 話題のアイテムだけれど「作り方は?」「材料はどこに売ってる?」などの疑問にお答えするべく、筆者はダイソーやオンラインショップでパーツをゲット。実際に作ってみたレビューを、イエモネで詳しく紹介します。

2025春、「フィギュア付きスマホケース」が流行中
「フィギュア付きスマホケース」は、小さなフィギュアが付いたスマホケースのこと。ディズニーやサンリオ、クレヨンしんちゃんなどのキャラクターデザインが人気を集めています。
3Dランチピック×100均クリアスマホケースで簡単に再現できる!

人気の「フィギュア付きスマホケース」ですが、オンラインショップやガジェットショップで購入しようとすると、定価は3,500円以上と少しお高め。もう少し安く手に入れられないかと探していたら、3Dランチピックと100均のクリアスマホケースで再現できるという情報を入手しました! そこで筆者は、楽天市場で「ちいかわ ニコニコピック」を、ダイソーで「ソフトタイプ iPhone14/13ケース」をそれぞれ購入し、ハンドメイドしてみることに♪
簡単!3ステップで完成「フィギュア付きスマホケース」の作り方
作業難易度:★★★☆☆(初心者向け)
所要時間:1個当たり10~15分程度
必要な材料
- 3Dランチピック(※1)
- 100均クリアスマホケース(※2)
- UVレジン
- UV LEDライト
- コンパクトタイプのハサミ
※1……本記事では「ちいかわ ニコニコピック」を使用
※2……本記事ではダイソー「ソフトタイプ iPhone14/13ケース」を使用
STEP1:キャラクターとピックの接合部をハサミでカットする

まずは、3Dランチピックの下部分を持ち、裁縫用などコンパクトなハサミでキャラクター接合部をカットします。本品はABC樹脂のプラスチック製なのですが、手でへし折ろうとすると怪我をすることがあるため、安全面を考慮して道具に頼るのがおすすめです。
筆者のようにネイルをしている人は、爪も一緒に切らないよう注意してくださいね!

この段階では、断面がなるべく平らになるよう軽く整えればOK。形が気になる場合は、ハサミの先を使って細かくカットしましょう。
STEP2:尖った部分をヤスリがけする

次に、凸凹のある断面をネイル用のヤスリで丁寧に削っていきます。「ちいかわ ニコニコピック」はヘッド部分が小さく、しっかり指で固定して細かく上下にスライドさせるのがポイントです。
ただし、デザインの関係でキャラクターの手足が近くなっており、一度削ぎ落としてしまうと修復するのが難しくなります。多少角が残っていても問題ないため、次の工程を進めてください!
STEP3:フィギュアにUVレジンを塗り、スマホケースごと硬化する

最後に、ダイソーのUVレジン「カシオペアの煌き クリア/330円(税込)」を使い、ヘッド部分とスマホケースを接合しましょう。このとき、たっぷり塗布してしまうと液垂れするリスクがあり、少量ずつゆっくり流し込んで硬化をくり返すのが◎。

筆者は、スリコの「UV LEDネイルライト<and us>/330円(税込)」を使用。タイマーが1クリック60秒、長押し120秒と2種類内蔵されており、コンパクトかつピンポイントを硬化したいときにぴったり。充電用のACアダプターのみ別売りなので、事前にそろえておくのが吉です。

隙間もUVレジンで塞ぎ、硬化熱が完全に冷めたら完成! 所要時間15分ほどで、ちいかわフィギュア付きスマホケースをクラフトできました。ソフトタッチで触ってみたところ、しっかり接着できており取れにくい印象です。ハンドメイド作品としては充分な仕上がりになったのではないでしょうか!?
しかし、やはり既製品とは異なり、衝撃や水にはかなり弱いです。デイリー使いする場合は、より頑丈に固定することに加え、エタノールで油分除去してからパーツを付けるのがおすすめかも。
“いつメン”の3人を並べてみた♡

「ちいかわ一人だと少しさみしいかも?」と思い、いつものメンバーであるハチワレ、うさぎにも仲間入りしてもらいました。並んでいる姿や表情にときめきが止まりません……! また、スマホケースの背面がクリアで中身が見える仕様のため、お気に入りのステッカーやチェキをインするのも可愛いですよ。
ハンドメイド「フィギュア付きスマホケース」の口コミ
初期iPhoneのイヤホンジャックみたい!可愛い
100均でスマホケース買えるの助かる!作ってみよ
いろんなキャラクターで作れそう~。
安くて簡単可愛いハンドメイドスマホケース♬
おしゃれで可愛いと話題の「フィギュア付きスマホケース」。今回紹介した「ちいかわ ニコニコピック」は、オンラインショップのほか、スーパーのお弁当コーナー、雑貨屋などで取り扱われているとのこと。クラフトに興味がある人は、この機会にトレンドを取り入れてみて♪
[All Photos by 小柴あおい]
※記事の内容は2025年3月1日時点の情報です。価格は予告なく変更になる場合があります。
※商品の価格・在庫状況は店舗により異なります。
※詳細はオンラインショッピングモール、または公式ネットストアにてご確認ください。
>>【サンリオ】入手困難『ボンボンドロップシール』はどこに売ってる?ダイソーのスマホケースをデコってみた! | イエモネ
>>【ダイソー激カワ「ペットボトル加湿器」】アニマルデザインはどこでゲットできる?値段や性能を徹底チェック! | イエモネ
>>【ダイソー】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選 | イエモネ

葵
Aoi/ライター
広島在住、アウトドアよりインドア派のライター。「これ、好き」を詰め込んだアイテムや、知って得するライフハックなどを紹介します。暮らしのアイデアとSNSトレンドをチェックするのが日課。趣味はセルフネイルやジャーナリング。最近は家事も勉強中です。
RECOMMENDおすすめ記事
暇つぶしの記事
-
JUL 23RD, 2025. BY Aoi
ライフスタイル > 趣味
【3COINS×ポケピース】第一弾コラボグッズがついに登場!SNSで話題の2品をレビュー
-
JUL 11TH, 2025. BY nono
ライフスタイル > 暇つぶし
【7月13日から全国放送】ドキュメントバラエティー『アナタの街の隠れたヒーロー 縁の下の贈り人』の見どころを紹介!
-
JUL 7TH, 2025. BY kurisencho
ライフスタイル > 趣味
【難易度5のジブリ「ペーパーシアター」作ってみた】今注目の大人の趣味!初心者でも簡単にできる?
-
JUL 3RD, 2025. BY Aoi
雑貨 > 生活雑貨
【韓国のMZ世代に大人気】今日の運勢がわかる「タグミー ラッキーキーリング」“占い機能”を試してみた!K-POPアイドル愛用♡国内の取り扱い店舗も紹介
-
JUN 14TH, 2025. BY nono
ライフスタイル > 趣味
【6月15日から全国放送開始】新感覚バラエティ「友近&ロバート秋山のご当地グルメ段取りさせてもらいます!」の見どころを紹介!
-
MAY 23RD, 2025. BY ぽんちゃん
ライフスタイル > 趣味
【バチェラー6】女性メンバー全14名プロフィール&顔写真一覧
-
MAY 11TH, 2025. BY nono
雑貨 > おもちゃ
【青春の必需品】「マトメージュ」の新作カプセルトイが懐かしすぎる!
-
MAY 8TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
APR 24TH, 2025. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 暇つぶし
【2025最新】恋愛リアリティ番組おすすめ13選|ウェディングウォーズ、バチェラーなど
-
APR 23RD, 2025. BY 糸野旬
ライフスタイル
【アベマ】婚前合宿サバイバル『ウェディングウォーズ』メンバー 一覧!いつから?配信スケジュールは?