CATEGORY

内野チエ

POSTED BY ライター 内野チエ 掲載日: FEB 26TH, 2021.

【知って得する引っ越しテク】第4回 引っ越し費用がぐんと安くなる見積もりの交渉術!

引っ越しはやることがいっぱい!業者の手配や値段交渉、荷造り、不用品の処分、電気や水道の手続きなどで大忙しです。引っ越しの作業がスムーズに進むように、事前の下調べや準備を万全にしておきましょう。整理収納アドバイザーで引っ越しや住み替えのサポートも行っている松田純子さんに、「知っておくと得する引っ越しライフハック」をお聞きしました。全4回でお届けします!

荷造り・掃除であると便利なアイテムについてお聞きした前回に続き、今回は「引っ越し費用を安くする見積もりの取り方」についてお伺いします!

引っ越しの前に相見積もりを!

Q.引っ越し費用は単身でも10万円、家族だと30~50万円することもあります。費用を抑えるコツはなんでしょう。

松田さん: 引っ越し費用は業者や契約内容によって大きく差が出ます。見積もりは決定価格ではありません。その後の交渉をいかに上手に進めるかで値引きに成功し、大幅なコストダウンが期待できます。

まずは見積もりを取るところからですが、その際、1社だけではなく、同時に複数の業者に連絡を取り、相見積もりを取ります。ネットから一括で申し込めるサイトなどもあるのでチェックしてみてください。あまりにもたくさん相見積もりを申し込むと電話がひっきりなしにかかってきて大変なので、5社くらいがいいと思います。

見積もりには、業者が住まいを直接見て、物件の条件や荷物の量を確認することが多いです。マンションだったらエレベーターはあるか、何階から何階への移動になるか、トラックは横づけできるのか、などいろいろな条件を確認し、作業員の人数や作業にかかる時間などから費用を算出します。

見積もりを計算してもらう前に、こちらの予算を伝えることも大事です。相場より低め、かなり安い金額をあえて先に口にすることで、安売りしたくない業者は諦めますし、交渉の余地のある業者は値引きの姿勢を見せてくれます。そして、エアコンのつけ外しや不用品の引き取り、段ボールを何個くれるか、建物を傷つけないよう養生をきちんとしてくれるかなど、サービスや細かい内容をつめていきます。

業者探しは早めが吉

松田さん:相見積もりを取ることで、同じ条件でも業者によって値段に差が出ます。業者の方も、相見積もりを踏まえた上で値段設定をしていることがほとんどです。見積もりを取った翌日か数日後に業者から電話がかかってきて、値引きの話を持ち掛けられるなんてこともあります。相見積もりが出揃ったら、価格やサービス、条件などを比較しながら、上手に交渉していきましょう。

引っ越しの相見積もりを取って値段交渉を行うことを考えると、業者探しは早ければ早いほど良いです。早期予約割引を行っているところもあるので、住み替えなど比較的時間に余裕がある引っ越しの場合は、3カ月くらい前から業者探しをするのがおすすめです。

どんなことが交渉材料になる?

Q.少しでも費用を安くしたいときの交渉のコツを教えてください。

松田さん:交渉しやすいのは業者の閑散期で、引っ越しシーズンを避けた時期。ですが、進学や転勤などで引っ越しの時期を選べないことも多いですよね。そんなときは、引っ越しの希望日を土日祝日ではなく、平日にすると交渉がしやすくなります。

また、引っ越し作業は午前中を希望する人が多く、午後や夜の時間帯は比較的空いています。「時間は融通がきくので、そちらのスケジュールに合わせます」と伝えると、安い時間帯での料金プランが適用になったり、値引きで対応してくれることもありますよ。

ただし、値段の安さだけでなく、サービスの中身も大切です。電話時の対応や、スタッフの丁寧さ、会社への信頼感、口コミなど、さまざまな角度から検討して、納得のいく業者を選んでくださいね。

松田純子
整理収納アドバイザー。東大阪を拠点に、片付け相談&出張訪問で整理収納をサポート。家の中の書類管理としてファイリング作業にも対応している。”笑顔が増えるお片付け術”で、自分も家族も笑顔になる暮らしづくりを目指し日々活動中。
HP:https://peraichi.com/landing_pages/view/sumikko/
Instagram:https://www.instagram.com/sumiko_da_/?igshid=1iz2225f6qw9z
Twitter:https://twitter.com/sumiko_da_

[Photos by shutterstock.com]

>>>【知って得する引っ越しテク】第1回 ものを整理して引っ越しコストをダウン!

>>>【知って得する引っ越しテク】第2回 プロ直伝!荷造りを楽にするスケジュールと手順

>>>【知って得する引っ越しテク】第3回 荷造りの必須アイテムと便利グッズ7つ

内野チエ

Chie Uchino/ライター

Webコンテンツ制作会社を経てフリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

暮らし/生き方の記事