パナソニックから、業界初の自動計量&スマホ操作で遠隔炊飯ができる最新炊飯器が7月上旬に発売決定しました! 事前にお米と水を入れておけば、自動計量&自動投入してくれ、外からでもスマホで遠隔で炊ける革命的な最新炊飯器なんです。一般の方が試せる先行体験プログラムに約50倍の応募が殺到した、話題の「SR-AX1」を実際に試してきました。

目次
発売前から話題のパナソニック最新炊飯器「SR-AX1」って何がすごいの?

昨年11月、こちらの最新炊飯器「AR-SX1」の先行体験プログラムを実施すると、応募が殺到! 200台に対してなんと約1万件(約50倍)の驚異的な応募数となったんです。
瞬く間にSNSでも話題となり、「まさに待ち望んでた炊飯器!」といった声が多数。今までの炊飯器にはなかった最新技術が話題となりました。 一体なにがそんなにすごいのでしょうか? 実際に試してきたので、ポイントとともにご紹介していきます!
ポイント① スマホから遠隔操作で炊飯スタート

帰宅する時間に合わせて炊飯予約し家を出たのにも関わらず、急な飲み会のお誘いや残業で帰れなくなったりと…「炊き上がりの予約時間を変更したい!」と思ったことはありませんか?
なんとこちらの炊飯器は、スマホからの遠隔操作が可能なんです。時間の指定・炊飯量(2合まで)・炊き方・お好みのかたさ調整もできるんだとか! 急な予定がはいったときは、スマホで遠隔操作し、キャンセルや時間を変更することができます。
また、炊き上がりのかたさは、なんと7段階から選べるのでお好みのかたさを見つけることもできます。メモリーを3つまで登録できるので朝ごはんや人数が多い日など、シーンに合わせて登録しておくこともできるのでとっても便利! 炊き方は、銀シャリ、早炊き(約40分)、おかゆの3パターンから選べます。
ポイント② 2kg分のお米が入るので、米びつとしても使用できる

「SR-AX1」は、お米(無洗米)と水の計量から投入、そして炊飯までが全自動。なので、事前にお米と水を入れておくことが必要です。水は、最大炊飯量の600ml(2合)、そしてお米は最大2kg(13合)分を入れておくことができるので米びつとしてもお使いいただけるんです! スペースを取られがちな米びつと一体にできる炊飯器、今までになかったのではないでしょうか。
なお、この炊飯器は無洗米専用となっています。無洗米は中まで均一に吸水させることが難しいと言われている懸念点を、パナソニックの独自の炊飯器プログラムで火加減を調節していることで、しっかりとおいしいごはんが炊けるんです。
ポイント③ おひつをそのまま食卓へ、炊き立てのご飯を楽しめる

家族みんなで食卓を囲み、お米を楽しんでほしいという想いで開発されたのが、おひつ型のお釜です。ご飯が炊けたらそのまま食卓にもっていけるので、ご家族のご飯の食いつきが変わった、という声もあるそうです。お店で食べるみたいでテンションが上がりますよね!
ポイント④ 水研ぎ不要なので、キッチン以外にも置ける

全自動で水研ぎが不要なので、水回りの近くに設置する必要はなく、テーブルやカウンターなどに置くこともできるんです。設置の自由度が高いのもポイントですよね。さらに幅は176mmと、通常の炊飯器に比べかなりスリム! スタイリッシュで見た目もおしゃれなので、インテリアとまとまってくれるのもうれしい!
こんなに手間がかからない炊飯器、はてしてお味は?

実際にお米を炊いていただきましたが、上記の写真のように、一切湯気が出ていなく、音もとっても静かでびっくり。炊いているのに気づかないほどです。

ツヤツヤで粒立ちのいいごはんが炊き上がりました!

今回は、銀シャリコースでふつうのかたさです。何もつけずにそのまま一口食べてみました。しっかり粒感のあるかたさではありますが、もちもちとした弾力とちょうどよい粘りがあります。味は、しっかり甘みを感じ、とてもおいしい。
お店にでてくる土鍋ごはんに近しいレベルを、おうちでこんなに簡単に炊けるなんて感激しました。個人的には、炊飯器でこんなに味が違うんだ、と感動もの。
待ち望む声多数!いよいよ7月上旬に発売決定

早く発売してほしい! と待ち望んでいる方が多数いらっしゃるという最新炊飯器「SR-AX1」は、いよいよ7月上旬に発売となります。
夢みたいな全自動炊飯器、機能が最高な上に炊き上がりのお米もお店レベルにおいしくて感動しました。意外にもお買い求めやすい価格なのでこれからお引越しや買い替えを考えている方は、ぜひご検討を。
商品名 :自動計量IH炊飯器
商品番号:SR-AX1
価格 :オープン価格<推定発売価格:46,000円(税込)前後>
https://panasonic.jp/suihan/products/ax1.html
※情報はプレスリリース発表時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。

R
R/ライター
都内在住の20代女性。トレンドに敏感でSNSで気になるものはすぐに見て試したい派です! 韓国カルチャーや海外に関するモノコトが好き。最近白ワインにハマり中。
RECOMMENDおすすめ記事
家電の記事
-
SEP 25TH, 2023. BY Mayumi.W
インテリア
足元のちょこっと暖房に!「しかくい電気ストーブ」が9月下旬発売
-
SEP 20TH, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【イケア<IKEA>マニアが選ぶ】おすすめ商品ランキング2023
-
SEP 20TH, 2023. BY イエモネ編集部
ライフスタイル
【阪神優勝セールまとめ】2023年最新情報を随時更新
-
SEP 6TH, 2023. BY mari.M
インテリア > 家電
【おしゃれ家電】「±0」デザイン性&性能UP!コードレスクリーナー最新モデル登場
-
JUL 27TH, 2023. BY まる
インテリア > 家電
【パナソニック】ビストロシリーズに炊飯器が仲間入り!気になる機能は?
-
JUN 28TH, 2023. BY まる
インテリア > 家電
AnkerグループのNebulaに「Xit AirBox」シリーズが対応!大画面プロジェクターで臨場感あるテレビ体験を
-
JUN 20TH, 2023. BY R
インテリア > 家電
【SNSで話題の炊飯器】業界初!お米と水の自動計量・スマホ遠隔操作で、外から炊飯が叶う!|パナソニックから7月上旬より発売
-
JUN 18TH, 2023. BY こもり
雑貨 > 生活雑貨
【ローソンのミルク缶がグッズに!?】「LAWSON OFFICIAL BOOK」3種が可愛すぎ〜!
-
JUN 10TH, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【2023年】最新ハンディファンおすすめ15選|ダイソー・フランフラン・無印も
-
MAY 19TH, 2023. BY とろ
インテリア > 家電
【リモートワークに最適】ビームマイク・スピーカー『LinkShell(リンクシェル)』って?