おうち時間が増えて、夜寝るのが遅くなったり、お昼寝をしたりと、なんだか最近、生活のリズムが変わってしまった・・・また、日頃から、寝てもスッキリしないという方もいらっしゃるかもしれません。よく言われているように睡眠の質を上げることは、心と体の健康にも関わってきます。もし「快眠」を目指したいなら、好きな音を聞いて眠ることができる「おやすみノイズ」を使ってみてはいかがでしょう。

6時間~8時間。
実に、1日のうちの1/4から1/3ほどは眠っている私たち。
せっかくだから心地よく眠って、朝はスッキリ目覚めたい!
自分の好きな環境音を聞くことでゆっくりと眠れるかもしれません。
生活音が気になって眠れない?
快眠できない理由はそれぞれあると思いますが、いざ寝ようとした時にテレビやゲームの音、家の外の音などが気になって眠れない・・・なんてことも。
そんな時には、気になる音「ノイズ」を、別の音「ノイズ」で包み込んで、気づきにくくさせるという方法があるのだそうです。
車や電車に乗っているときに、その揺れや音で自然と眠くなってくるのも似たような現象なのかもしれません。
自分に合ったノイズを自分で選んで「環境音」として流すことで、寝つきをよくさせる効果が期待できるのが「おやすみノイズ」です。
8つの環境音を自在に組み合わせ

環境音は睡眠だけでなく、生活の中のさまざまなシーンでとても大切な存在です。
例えば、まったく音のない空間で仕事をするよりも、カフェや自然の音があった方が集中できたり、リラックスしたい時には、やはり水や風、小鳥のさえずりなどの音があった方が、スッと心が軽くなるような・・・。
お休みノイズには、「カフェの雑音」「風」「焚き火」「雨」「雷」「波」「鳥」「牧場」の8つの環境音があり、好きな音を1つ選んでもいいですし、いくつかの音を組み合わせることもできます。



例えば、波の音と鳥の音を組み合わせる時、波と鳥の音を同じくらいの大きさにしたり、波の音を大きめにして、鳥の音を小さめにするなど、シンプル操作で好きな音を好きな大きさでミックスできます。
通常のスピーカーは好きな音楽や雨の音などを1つ流すことができますが、「おやすみノイズ」は、好きな音をいくつでも組み合わせて、自分好みの環境音を作れるのです。
スピーカーとしての機能も

環境音はもちろん、ブルートゥース接続でお気に入りの音楽を流すスピーカーに変身。
イヤホンジャック付きなので、まわりを気にせずに癒されることができます。
30分、60分、90分のお休みタイマー付きで、途中で寝てしまっても自動的に電源がOFFになります。
カラーは、インテリアにもなじむ「ホワイト」「ウッディー」「ペールカーキ」の3種類。
「睡眠は大切」。
わかっているけれど、夜更かししてしまったり、眠るのに時間がかかったり、夜中に目が覚めてしまったり、目覚めがスッキリしなかったり…意外によい睡眠を取るのは難しかったりするんですよね。
リラックスできる環境音を好きな音量で流せば、 落ち着いて夢の中へ誘われていきそうです。
グッスリゆっくり眠りたい時には、「おやすみノイズ」をお試しあれ。
商品名:SPICE OF LIFE おやすみノイズスピーカー
価格:7,800円(税抜)
URL>>>https://spice.jp/catalogsearch/result/?q=%E3%81%8A%E3%82%84%E3%81%99%E3%81%BF%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%BA
>>>【大人もハマるキッズトイ】可愛いカメの快眠グッズ!波の音と映像に癒される「アクアタートル」
>>>イケアで買ってよかったおすすめ商品ランキング【レストラン紹介や裏技、編集部おすすめ16選も!】
>>>【100均まとめ】可愛くて便利!100均で買えるおすすめ商品20選〜ダイソー・セリア・キャンドゥ〜
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。
RECOMMENDおすすめ記事
家電の記事
-
MAR 10TH, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家電
【締切り間近】5万円相当の商品が当たるチャンス♪「Re・De(リデ)」の新生活応援キャンペーン
1人が評価 -
MAR 4TH, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家電
【楽天スーパーセール・3月4日20時から】狙うべき商品10選はコレ!
1人が評価 -
FEB 27TH, 2023. BY すぎさく。
インテリア > 家電
【パナソニックに聞いた】新生活におすすめの家電8選|食洗機・ オートクッカーも
2人が評価 -
FEB 26TH, 2023. BY Mayumi.W
インテリア
【1人暮らしの強い味方】パーソナル食洗機「SOLOTA」でQOL爆上がり!
4人が評価 -
FEB 23RD, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【イケア<IKEA>マニアが選ぶ】おすすめ商品ランキング2023
697人が評価 -
FEB 3RD, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家電
【こだわり発酵器】タニカ電器の人気商品「ヨーグルティアS」がパワーアップ
10人が評価 -
JAN 29TH, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家電
【低糖質炊飯】ミニマルなデザイン&機能的な炊飯器「ヘルシーマルチライスポット」に注目
6人が評価 -
JAN 18TH, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家電
【コンパクトで軽量】±0のコンパクトなハンディ―クリーナーでインテリアをおしゃれに
5人が評価 -
JAN 3RD, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家電
部屋のインテリアをリニューアル♪ヤマダデンキから「電動昇降テレビスタンド」が新登場
12人が評価 -
DEC 23RD, 2022. BY イエモネ編集部
インテリア > 家電
選べて嬉しい福袋!北欧ブランド「Sudio」のオーディオ商品が数量限定で登場
12人が評価