棚の上下に物を置けることで収納容量がグンとアップ!スペースを有効活用できる優秀収納アイテムとして、長きにわたり人気を博しているのが無印良品の「アクリル仕切棚」。カタカナのコの字型で、前から物を取り出す「収納棚」や「卓上」で活躍します。透明なアクリル素材の仕切棚は、インテリアに馴染みやすいところも魅力的。この記事ではアクリル仕切棚 大・小を使った、おすすめ収納をご紹介したいと思います。

©kansugi
目次
「アクリル仕切棚・大」のスペック

©kansugi
アクリル仕切棚のサイズは、大と小の2種類あります。アクリル仕切棚・大は、約幅26×奥行17.5×高さ16cm。価格は790円(税込)です。
「アクリル仕切棚・小」のスペック

©kansugi
アクリル仕切棚・小は、約幅26×奥行17.5×高さ10cm。幅と奥行きサイズは大と変わらず、高さだけが異なります。価格は大に比べて200円安い590円(税込)。
素材は透明性の高いアクリル樹脂

©kansugi
素材は大・小どちらも、商品名の通りアクリル樹脂でできています。アクリル樹脂はプラスチックの中で最も耐久性に優れ、なおかつ美しい透明性を保つ素材と云われています。水族館の巨大な水槽にも使われているそうですよ。
「アクリル仕切棚」収納例〜食器棚
Before

©kansugi
さて、アクリル仕切棚を使った収納例をご紹介したいと思います。こちらは見ての通り、お皿であふれた食器棚。お皿を何枚も重ねてしまっている“積み重ね収納”で、下のお皿を取り出すために、すべてを持ち上げなくてはならないため重くて大変・・・。その作業が面倒が故に使うお皿も偏りがちです。
さらに、何枚も積み重ねたお皿には負荷がかかっていて、お皿の痛みも気になりますよね。そんなカオスな食器棚を、アクリル仕切棚で整理していきます。
収納の作り方

©kansugi
まずは食器棚の中のお皿を全て出し、上段にはアクリル仕切棚・大を、下段にはアクリル仕切棚・小を設置しました。写真では分かりづらいのですが、我が家の食器棚は上段の方が高さがあり、下段の方が低い構造になっています。縦の空間をくまなく活用するために、それぞれに合ったサイズのアクリル仕切棚を設置するのがポイントです。

©kansugi
アクリル仕切棚は奥にピッタリつけずに、少しだけ余白を設けました。こうすることで、丸いお皿がアクリル仕切棚の中心に乗り、より安定した収納が叶います。
After

©kansugi
上段、下段に設置したアクリル棚の上下にお皿を戻しました。するとこの通り!縦の空間にもお皿を収納することができて、見た目もスッキリしました。
食器棚の下段

©kansugi
アクリル仕切棚を使う前より、お皿の積み重ねが少なく済み、お皿の負荷も減ってなんだか安心。そして何より、お皿1枚1枚取り出しやすくなったところが魅力です。今まで、下段に積まれたお皿はデッドストックになりがちでしたが、アクリル仕切棚のおかげで、かわいそうなお皿がなくなりそうです。

©kansugi
食器棚の上段

©kansugi
上段もこの通り。上段には高さのあるアクリル仕切棚・大を設置したので、スープボウルなど、少し深さのある器を中心に収納しました。お皿はギュウギュウに詰め込まず、少なめに収納すると取り出しやすいです。

©kansugi
「アクリル仕切棚」収納例〜カラーボックス
Before

©kansugi
次はカラーボックスの中の収納です。メイク道具を収納しているのですが、ご覧の通り、空間の上部がガラ空きな状態。このもったいない空間を、アクリル仕切棚の力で有効活用しましょう。
収納の作り方

©kansugi
まずはカラーボックスの中に収納していたものを全て出し、アクリル仕切棚・大を設置しました。こちらのカラーボックスは高さがあるので、高さ16cmの大の方をセレクトしました。
After

©kansugi
すると、新たな収納スペースが出現!アクリル仕切棚の上下に、物を置けるようになり収納が約2倍にアップしました。スッキリとして、まるでお店のディスプレイコーナーのような美しい見た目に。心が踊りますね。
まとめ〜収納スペースが2倍になる!

©kansugi
縦の空間を有効活用できる、無印良品のアクリル仕切棚。収納スペースがない・・・とお困りな方は、ぜひ活用してみてはいかがでしょうか。美しい収納が叶いますよ。
商品名:アクリル仕切棚・大 約幅26×奥行17.5×高さ16cm
価格:790円(税込)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315919840
商品名:アクリル仕切棚・小 約幅26×奥行17.5×高さ10cm
価格:590円(税込)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4547315919833
[無印良品]
>>>無印良品で買ってよかった商品ランキング【編集部おすすめアイテム9選も】
>>>【そろそろ欲しいマスクケースまとめ8選】除菌できる立体ケースからキャラクターものまで
>>>話題のIKEA原宿に行ってみたよ。原宿限定グッズやカフェも現地ルポ
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

姜淑伊
かんちゃん(kansugi)/多彩な顔をもつクリエイター
WEBライター / 編集者 / フォト・ビデオグラファー / デザイナー / 料理家 / DJ / 多彩な顔をもつクリエイター。 調理師 TAPS,Inc.代表
RECOMMENDおすすめ記事
収納の記事
-
FEB 23RD, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【イケア<IKEA>マニアが選ぶ】おすすめ商品ランキング2023
1087人が評価 -
JAN 25TH, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 収納
【おしゃれ収納】置くだけで絵になる♪「スタックストー」の人気バケットが特別デザインに
2人が評価 -
JUL 2ND, 2022. BY Mayumi.W
インテリア > 収納
イケアの収納ケース「SKUBB/スクッブ」が便利!活用術5選も
84人が評価 -
MAR 13TH, 2022. BY Mayumi.W
インテリア > 収納
こんなの欲しかった!スペースを活かした収納家具6選
4人が評価 -
FEB 12TH, 2022. BY 熊本沙織
インテリア > 収納
【無印良品 収納アイテムの人気ランキング】選び方のポイントもプロに聞きました!
10人が評価 -
JAN 22ND, 2022. BY 熊本沙織
インテリア > 家具
【無印良品 ソファの人気ランキング】選び方のポイントもプロに聞きました!
23人が評価 -
DEC 25TH, 2021. BY 熊本沙織
インテリア
【イケア】ベッドのおすすめ人気商品やトレンド・選び方は?マットレスも!
11人が評価 -
NOV 26TH, 2021. BY こもり
雑貨 > 生活雑貨
【3COINS】リモコンスタンドが神収納!お部屋の迷子を解消してくれるよ
20人が評価 -
OCT 3RD, 2021. BY はな
ライフスタイル > 季節
「衣替え」の時期はいつから?どうしてその日なの?おすすめ収納グッズも
1人が評価 -
AUG 30TH, 2021. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【LOWYA<ロウヤ>おすすめ商品】一人暮らしインテリアコーデ 10選|8月30日
1人が評価