毎月約700~800品もの新商品が登場する3COINS(スリーコインズ)。実は調理家電も販売されています。この記事では、SNSでも話題になっているおうちでテーマパーク気分を味わうことができる「チュロスメーカー」の使用感を正直レビュー!

チュロスメーカーってどんな調理家電?

3COINS「チュロスメーカー」3,520円(税込)
チュロスメーカーは、3COINSにて新登場した調理家電。油で揚げずにヘルシーなチュロスを作るとこができ、おうちでテーマパークや映画館気分を味わえるとSNSでも話題になっている新商品です。
作り方・操作はシンプル

作り方はいたってシンプル。材料を本体に流し込み、蓋をするだけでチュロスが焼きあがります。プラグをコンセントにさせば本体が加熱され、3分ほどで予熱モードに切り替わる仕組み。オン・オフのスイッチなどはありません。
本当に簡単に作れる? 実際に作ってみた!
「簡単に作れる」とのことですが、本当に誰でも簡単に作ることができるのか? 実際にチュロス作りにチャレンジして検証してみました。
用意する材料

一番オーソドックスなプレーンのチュロス(8本)の材料は
・ホットケーキミックス 100g
・牛乳 150ml
・無塩バター 20g
・卵 1個
・砂糖 10gはお好みで。※ホットケーキミックスが甘いので今回は使用していません。
どれもスーパーで購入できるので材料は揃えやすいです。
調理方法と注意点

はじめに卵を混ぜます。この時のポイントは、卵は常温に戻すことと、白身のかたまりがわからなくなるくらいしっかり混ぜること。

次にホットケーキミックス・バター・卵・牛乳をボウルに入れて混ぜます。
バターは電子レンジなどで20秒ほど加熱して溶かしておいた方が混ぜやすいです。溶かさずに混ぜると、なめらかな生地を作るのに苦戦してしまう可能性大!

混ぜた生地を本体に流します。この時、生地を入れすぎないこと。ホットケーキミックスは膨らむので、片面の型におさまるくらいの量でOK。生地を入れすぎて蓋をすると溢れてきてしまい、後片付けがすごく大変!
筆者は初めて作った時にうっかり生地を溢れさせてしまい、本体を片付ける際に溢れた生地を拭き取るのが大変ですごく時間がかかってしまいました。

蓋をして6~7分そのまま加熱すれば、チュロスが焼きあがります。本体から取り出す時はやけどしないように注意してください。形にそってナイフを刺すと簡単にチュロスの形にカットできますよ。

出来上がったチュロスは、そのまま食べてもOKですし、好みでシナモンシュガーをかけたり、クリームを付けたり、チョコレートソースをかけたりアレンジをして楽しめます。
気になるチュロスの味は?
油で揚げていないので、カリッとした食感は正直物足りないのですが、外側をしっかり焼けばサクサクだけど中はしっとりとしたチュロスを作ることができます。テーマパークのチュロスというよりは、少しワッフルに近いかも。
チュロスメーカーのデメリット

2~3回調理すれば簡単にチュロスを作るコツを掴むことができるチュロスメーカー。ただ、加熱プレートだけ取りはずして水洗いができないので、作るよりも片付けの方が面倒かも……。
本体は水につけたり、水をかけたりすることができないので調理が終わった後は、柔らかい布を食器用中性洗剤を入れた水(またはぬるま湯)に浸し、硬く絞って拭きとって手入れをします。水拭き後は、乾いた布で乾拭きも忘れずに。 たわしや金属製のへらなどを使用するとテフロンコーティングに傷がつく可能性があるのでNG。
満足度は人によって大きくわかれるかも
3COINSのチュロスメーカーは、調理家電としてはおもしろいですし、類似品と比べると値段もお手頃。普段からお料理やお菓子作りが趣味だという人や、家族や友人とチュロスパーティーを楽しみたい! という人にはおすすめです。ただ、飽き性な人はもしかしたら一度使ってそのまま……なんてことに、なってしまうかもしれません。
「チュロスメーカー/KITINTO」
価格:3,520円(税込)
サイズ:約高さ11×幅13×奥行き33cm
質量:約1.5kg
消費電力:700W
電源:AC 100V 50/60Hz
電源コード:約70cm
付属品:取扱説明書
素材:PP、PF、アルミニウム
【PAL CLOSET】
※ご使用の際は必ず、パッケージに記載されている注意書きをご確認ください。
※店舗により一部お取り扱いがない場合がございます。
※各商品の情報は9月30日時点のものとなります。最新情報は3COINS公式サイトなどをご覧ください。
[All photos by まるやま ひろこ]
【3COINS(スリーコインズ)】Y2K「液晶デジタルワイヤレスイヤホン」使い方レビュー!聴こえ方はどう?
【3COINS(スリーコインズ)】非常食にしておくのはもったいない! 味も抜群「もしも・いつもも いわし醤油味付け」
3COINS(スリーコインズ)の非常食缶詰って実際どう?「キングサーモン中骨水煮」実食レポ

まるやま ひろこ
hiroko maruyama/WEBライター/3COINSマニア/イオンマニア
プチプラアイテム大好き主婦WEBライター。 3COINSマニア主婦としてTV出演経験あり。プライベートでは漫画・アニメに夢中なアラフォーママ。
RECOMMENDおすすめ記事
インテリアの記事
-
MAR 31ST, 2025. BY Sayaka Miyata
インテリア > 家電
業界最大級!細菌・ウイルスなど除去数がパワーアップしたウォーターサーバー「every frecious」
-
MAR 29TH, 2025. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【IKEA】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 20TH, 2025. BY mari.M
インテリア > 家電
トースト完成までたった90秒!「爆速リベイクトースター」2025年3月21日(金)発売
-
MAR 13TH, 2025. BY kanoa
雑貨 > 生活雑貨
【開業!IKEA横浜ベイクォーター】週替わりで安くなる商品11品はコレ!!
-
MAR 12TH, 2025. BY 林美由紀
インテリア > コーディネート
北欧柄の冷感ラグがおしゃれ♪触れるとほんのりひんやりするよ~
-
MAR 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
インテリア > 家電
コンパクトでちょうどいい!新製品ななめドラム洗濯乾燥機SDシリーズ【パナソニック】
-
FEB 28TH, 2025. BY こもり
インテリア > 家具
【イオンのホームコーディ人気商品TOP3!】ソファ・カーテン・スリッパ編|2025ランキング
-
FEB 26TH, 2025. BY 林美由紀
インテリア > 家電
ケーブル忘れを解決!巻取り式ケーブル内蔵「モバイルバッテリー」が便利そう♪
-
FEB 17TH, 2025. BY kiki
インテリア
ロピアのオリジナル「保冷バッグ」が超便利!4way・角型・レギュラーの違いは?
-
JAN 15TH, 2025. BY mari.M
インテリア
【ヤマダオリジナル】大風量2.0m3/分!マイナスイオンヘアドライヤー2機種が新登場