ケーキやアイスなど豊富なスイーツを取りそろえる「シャトレーゼ」。そんなシャトレーゼは、支払い方法も複数用意されています。この記事ではシャトレーゼの支払い方法を一覧でまとめました。また独自ポイントサービスやお得に買い物をする方法も紹介します。

シャトレーゼで可能な支払い方法一覧

シャトレーゼは現金払いをはじめ、クレジットカードや電子マネーなどの決済が可能です。支払い方法は幅広く用意されているため、自分にあったスマートな決済ができます。
現金 | |
クレジットカード | VISA・Mastercard・JCB・AMERICAN EXPRESS・DinersUnionPay |
電子マネー | nanaco・楽天Edy・iD・QUICPay |
デビットカード | |
交通系電子マネー | Suica・PASMO・manaca・SUGOCA・TOICA |
プリペイドカード | au PAY プリペイドカード・ソフトバンクカード・dカード プリペイド |
※支払い方法は店舗により異なる部分があります
オンラインショップでの支払い方法

シャトレーゼはオンラインショップも展開しており、おうちに居ながら便利に買い物ができます。オンラインショップでの支払い手段は下記の3つです。
- クレジットカード決済( VISA / Master / JCB / American Express )
- 代金引換(ヤマト運輸(株))
- 後払い(コンビニ / 銀行 )
クレジットカード
主に利用できるクレジットカードは「VISA、Master、JCB、American Express」です。一部では利用できないカードもあるため、事前に確認しておくといいでしょう。また、支払い回数は一括のみとなります。
代金引換
商品受け取りの際に請求額をドライバーに直接払う「代金引換」があります。代引き手数料は自己負担で、支払い方法は現金のみ。クレジットカードや電子マネーでの支払いはできません。
【代金引換金額の手数料】
3万円未満:297円
3万円以上10万円未満:440円
10万円以上30万円未満:1,100円
後払い
後払いは、手元に商品が到着した後に代金を支払う決済方法になります。商品出荷後、商品とは別に払込票が郵送されるので、近くのコンビニや銀行などで支払いをします。
※銀行振込の場合の手数料は自己負担となります。
※後払い手数料 220円(税込)
※支払い期限は請求書発行から14日以内
シャトレーゼ独自ポイント「カシポ」もある

シャトレーゼには「カシポ」という独自のポイントサービスがあります。全国のシャトレーゼおよびYATSUDOKI店舗で使えて、100円で1ポイントが貯まり、1ポイント1円から利用できます。カシポを利用するには店舗にて会員の手続きをする必要があります。入会費と年会費は無料です。
注意点として、カシポポイントには有効期限があること。Web会員登録した場合はマイページから確認でき、商品購入時にもレシートに有効期限の記載がされています。ポイントの有効期限は、ポイントサービスの最終利用日の翌日から起算して1年間です。
お得な使い方
カシポは基本的にポイントを貯めるサービスになります。そのため、クレジットカードのような決済向きのサービスではありません。ですが、買い物をするたびにポイントが貯まる特性を活かすと、お得な使い方ができますよ。
例えば、ポイント還元率の高いクレジットカードと一緒に利用すれば、より多くのポイントが得られます。何かと一緒に併用するとお得感が増す使い方ができるでしょう。
クーポンを利用するとお得になる
シャトレーゼはお得に買い物ができるクーポンを配布しています。クーポンは通常価格から割引して商品が購入できるのでお得なサービス。クーポンを利用する際は、カシポも活用すると、お得に商品が買えてポイントも貯まって一石二鳥ですよ! シャトレーゼに行く前に公式サイトやアプリなどでクーポン情報を確認しておきましょう。
シャトレーゼの支払い方法は幅広い!
シャトレーゼは現金払い以外にも決済手段が豊富にあるため、スマートに買い物ができますよ。一つしか支払いがないと不便ですが、クレジットカードや電子マネーなど決済方法が各種そろっているのは便利ですね。
>>>【セブン-イレブン】店舗限定「マンゴー&マンゴースムージー」ゲット!どこに売ってる?味は?
>>>「ちいかわグミ4」出たー!ステッカーの柄は全19種類 | グミはパジャマパーティーズ型♪
>>>「ちいかわベーカリー」がオープン♪可愛すぎるパン&ドリンクを実食!限定グッズもあるよ

征矢匠
takumi soya/取材ライター
取材ライター。主にグルメ記事を中心に執筆中。以前は、ライターとは関係ないプロレスラーをしていた経歴を持つ男。そして、麦わら帽子がお気に入り。取材したことを「面白く伝える」ためならば体を張るタイプ。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
MAY 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【韓国最先端トレンド!?】むちっと新食感「ブリックチョコレートケーキ」どこで買える?
-
MAY 19TH, 2025. BY nono
グルメ
【ギフトにおすすめ】3つの質問に答えるだけ!あなた専用のコーヒーブレンドが作れる『SCENE LITE』とは?
-
MAY 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【キャス キッドソン】テイクアウトバッグが可愛すぎる!写真映えアイスを実食ルポ
-
MAY 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【ジェラート ピケ カフェ】話題の“あざらしクレープ”が可愛すぎる! 初夏限定メニューを実食ルポ
-
MAY 19TH, 2025. BY 零
グルメ
【ファミマ×Afternoon Tea】焼き菓子の本気がすごい!編集部満場一致の高評価スイーツは?
-
MAY 19TH, 2025. BY patora
グルメ
【世界初!ゴディバ新ブランド「Godi Butters’」】ここでしか味わえない「チョコレート×バター」は贅沢な大人味だった!|東京駅
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【パリ最高峰のメゾン「ルノートル」】厳選素材を贅沢に使った“クロワッサン”がおやつにぴったりのミニサイズで登場!
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【メロン好き注目】ブルボン「アルフォート」クラウンメロン味が期間限定で登場!5月20日から
-
MAY 17TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【お土産ランキング1位】りんご型パウンドケーキ「青森りんごのパウンドケーキ」が可愛すぎる!
-
MAY 17TH, 2025. BY nono
グルメ > レシピ/献立
【スーパーフード】くるみを使った簡単おいしいおすすめレシピ4選!