新型コロナウイルスの影響で、まだまだいつも通りの暮らしができない今日この頃。こんな今だからこそ、おいしさだけでなく、癒しをも私たちにもたらしてくれる“パン”にイエモネは注目しました。
このシリーズでは、ほっこり幸せな気持ちになれるパン屋や人気パンランキングをご紹介。今回はSNSでも注目を集める、笹塚「オパン」の実食ルポをお届けしましょう!

近所にある、いつものパン屋

笹塚駅から歩いて3分ほど、鮮やかなスカイブルーの外観が目を引く「オパン」。2016年4月のオープン以来瞬く間に評判を呼び、笹塚屈指の人気パン店に君臨。取材中もお客さんが途切れることなく、常に行列ができるという盛況ぶりです。
ちなみに“オパン”という店名は、お米やお蕎麦のように「お」を付けることでパンに敬意を表したもの。ありそうでなかった、愛たっぷりのネーミング!パンへの情熱がうかがえますね。

コンセプトは「近所にある、いつものパン屋」というオパン。“お客さんの声が届く距離感を大切にしたい”という想いから販売スタイルは対面式に。子どもも安心して立ち寄れるようなお店づくりを目指しているのだそう。

オーナーシェフを務めるのは國井慎二さん。フランスパンを日本に伝えた有名店「BIGOT TOKYO(ビゴの店)」で15年間修行を積んだ経歴の持ち主です。BIGOTのレシピをヒントにしたパンも多いのだとか。
「特別な日のパンではなく、毎日食べることができるパン作りを心がけています。どこかホッとできる味がモットーです」と國井さんは語ります。
“いつでも、ずっと食べてほしいパン”だからこそ、素材選びから製法まで一切の妥協なし。バターは北海道産、小麦粉は国産と外国産をパンの個性に合わせて使用。パン本来の風味を最大限に引き出すために、ショートニングやマーガリンは使っていないとのこと。
ショーケースにはあんぱんや焼きそばパンなどの懐かしい系から、グリッシーニやパヴェ、スコーンといった欧州テイストのアイテムも多数用意。ジャンルにとらわれない幅広いラインナップも魅力です。
それでは、オパンの人気TOP3を発表!
人気パンランキング
3位 食パン

3位は食パン(1斤280円)。北海道産小麦粉「キタノカオリ」を使用。ファンも多く、焼き上がりとともに完売することもあるのだとか。角食と山型の2種類を用意。(賞味期限:購入日の翌日)

生地はほんのりしたクリーム色が特徴。耳までふわふわと柔らか。口溶けもよいので生食にもピッタリですよ。

トーストすると小麦の風味がぐっとアップ。軽やかなエアリー感も抜群。プレーンな味わいなのでバターやジャムはもちろん、どんなおかずとも合わせやすそう。
2位 オパンドッグ

2位はオパンドッグ(300円)。バゲット生地にソーセージを挟んだホットドッグです。(賞味期限:購入日当日)

パンのほぼ半分はあるかと言えるほど存在感を主張するソーセージ 。肉好きにはたまりませんね!

皮はパリッパリ、中はしっとり柔らかなバゲット。ソーセージの旨味と肉汁が染み込んで超美味。自家製ザワークラウトの酸味が絶妙なアクセントに。ホットドッグ=ドッグパンという先入観が覆された逸品でした。
1位 ミルクフランス

1位はミルクフランス(180円)。1日に300本も売れるほどの人気を誇ります。(賞味期限:購入日当日)

巷では柔らかいソフトフランスで作られることが多いミルクフランスですが、オパンでは看板商品でもあるバゲットを使用。オパン君が描かれた包装紙がなんとも言えない可愛さ。

冷蔵庫で一晩寝かせるというバゲットは小麦の旨味と香りが秀逸。驚くべきはパリっとした薄い皮と中のふんわり感のバランス。なめらかで舌触りのよいミルククリームと見事にマリアージュしています。噛み締める度に幸福感に包まれる味わい。
素朴ながらも、心ときめくエッセンスが散りばめられた魅惑のパンの数々。一度行ったら、ご近所さんならずともまた再訪したくなってしまうはず!
オパン
住所 :〒151-0073 渋谷区笹塚1-9-9(アクセス)
TEL/FAX:03-6407-8507
営業時間:AM 8:00〜PM 19:00
定休日:月曜日、火曜日
URL:http://opan-bakery.com/
通販サイト:https://ec.opan-bakery.com/
※価格はすべて税抜です。
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[All Photos by Nao]
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020最新版
>>>【サーティワン アイスクリーム】日本での人気ランキングTOP10を食べ比べ!あなたの好きなフレーバーは何位?

Nao
nao/ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。 学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。 特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】エキナカシュークリーム工場!目の前でキャラメリゼ!高輪ゲートウェイ駅「MAISON CLASSIC FACTORY」
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】人気商品ランキングベスト10|読者が選んだ買うべきおすすめ商品は?
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報
-
MAR 25TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
春がやって来た!カフェオウザンの桜モチーフの限定ラスクが可愛い♪
-
MAR 23RD, 2025. BY 糸野旬
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボはいつから?ワッフルやマグカップなどメニュー&グッズまとめ
-
MAR 22ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 家飲み
【成城石井】春におすすめ♪ピンク系のお酒&おすすめお惣菜・おつまみまとめ