無印良品の「フライパンでつくる ナン」がSNSで話題なんです! なにも、材料は水と油だけ。生地をこねて伸ばし、フライパンで焼くだけで手軽に作れるのだとか。詳しい作り方や味わいを実食ルポでお届け! そして、ナンでピザ作りにも挑戦してみましたよ。
無印良品「フライパンでつくる ナン」とは?

無印良品の「フライパンでつくる ナン」は、水と油を用意し、生地をこねて伸ばし、フライパンで焼くだけで、ふんわりとしたナンを手軽につくれる商品です。

内容量は200g(4枚分)で、調理する前のカロリーは695kcal、価格は190(税込)です。
超簡単なのに本格的な味わい
作り方

材料
- ナンミックス 1袋
- 水 100ml
- サラダ油(またはオリーブ油) 小さじ1(15ml)

ボウルにナンミックス、水1/2カップ (100ml)、サラダ 油(またはオリーブ油) 小さじ1 (5ml)を入れて、シリコーンスパチュラ(調理ベラ)でひとまとまりになるまで混ぜます。

なめらかになるまで手で約5分よくこねます(最初は手にくっつきま すが、徐々にまとまってきます)。予想以上に力が必要で腕が痛くなりましたが、無心でこねる作業は楽しい!

生地を4等分し丸めてボウルに入れ、ラップをかけて室温で約10分ねかせます。

まな板の上に生地をのせ、めん棒を使って長さ25〜28cm のだ円状に伸ばします。生地がまな板にくっつきやすいので、注意してくださいね。

フライパンを中火で熱し、生地をのせてフライパンにふたをします。生地の表面がぼこぼこと膨れてくるまで1~2分焼きます。
※フッ素加工していないフライパンの場合は、薄くサラダ油をひいてください。

フライパンのフタを取って見てみると、あまりボコボコはしていませんでしたが、全体的にふっくらしていました。生地を裏返して弱火にし、 焼き色がつくまで約1分加熱。焼き色がついたらバターを塗って完成!
実食!熱々は格別のおいしさ

熱々フカフカのナンにバターをたっぷりぬれば、香ばしい匂いがしてきます。

食べてみると、生地はサクサクふわふわもっちりと、おいしい食感が詰まっています。ほんのりとした甘さと小麦の香りが後をひく味わいです。
ナンピザに挑戦!

材料(1人前)
- ナン生地 1/4
- ピザソース 適量
- ソーセージ 1本
- にんにくスライシ 1/2かけ
- ピザチーズ 適量

まずはオーブンを250℃に設定し、余熱を開始します。
生地を食べやすい大きさ、形に伸ばします。厚さは5mm程度に伸ばし、具材をのせるのでフチを少し厚めにし、生地が膨らみすぎないようにフォークで穴をあけていきます。

できあがった生地に「ピザソース、ソーセージ、にんにく、チーズ」の順番でのせていきます。

具材をのせた生地を10分焼けば完成!
焼きたてピザは最高!

チーズがこんがりおいしそー!

薄めに伸ばした生地はカリッと心地よい食感です。具材のハーモニーは間違いないおいしさ。そして、にんにくがもいい存在感! パンチのある香りと旨みで、やめられない止まらないおいしさですよ。何より熱々、焼きたては最高です。
休日のランチにおすすめ

無印良品「フライパンでつくる ナン」は、作る楽しさと本格的なおいしさを味わえる商品でした。休日のランチにぴったりですよ。アレンジも楽しめるので、ぜひ試してみてくださいね。
フライパンでつくる ナン
内容量:200g(4枚分)
価格:190円(税込)
賞味期限:製造日から365日
【無印良品】「リフィルノート 家計簿」の書き方! 表紙やカードポケットのおすすめカスタマイズをレクチャー
【無印良品マニア100人が選ぶ】買ってよかった商品ランキング
【無印良品】SNSで大バズリ「水回りの汚れ用 掃除シート」が万能!100均クレンザーと違いを検証

こもり
Komori/ライター/食育インストラクター
東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしているフリーライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
JUL 20TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【解凍いらずのアサイー登場】忙しい朝にも♪ “塗るアサイー”で手軽に始めるヘルシー習慣
-
JUL 18TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【セブンorファミマ】アサイードリンク買うならどっち?味・値段・カロリー徹底比較!
-
JUL 18TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【無印良品】2025年秋冬展示会で見つけた!注目の新作食品5選!|実食レビュー&新作カレー情報も
-
JUL 17TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【寝る前におすすめ】話題の“菌活×GABA”ドリンクがすごいらしい!気になるお味・効果は?
-
JUL 15TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【暑い日の水分補給におすすめ】水で秒溶け!「ブレンディ®」マイボトルスティック をひたすら飲んでみた|全7種レビュー
-
JUL 15TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【話題のペヤングが再登場!】福井名物「ソースカツ丼風やきそば」が数量限定で発売|どこで買える?
-
JUL 12TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【先行レビュー】松屋の爆売れメニュー「うまトマハンバーグ」が通販に!気になるお味やテイクアウトとの違いも検証|数量限定
-
JUL 10TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
贈って喜ばれる!価格帯別・2025年お中元人気ランキング|料亭の贈りもの・下鴨茶寮
-
JUL 9TH, 2025. BY 零
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【実食速報】7年ぶりに復活!ケンタッキーの「レッドホットツイスター」が辛旨すぎた
-
JUL 9TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【セブン新作】メロンパン×ドーナツの最強ハイブリッド!「メロナッツ」が甘くてギルティなおいしさだった|おすすめアレンジも紹介