ファミリーマートから、全国のストアスタッフが考案した人気スイーツ「シュークリーム」の新商品が、2022年10月11日(火)に発売されます。全国6エリアを対象に、それぞれ異なった味のシュークリームが登場。早速、6種類のシュークリームを食べ比べてみました! 各商品の味わいを実食ルポでお届けします。

【1位の商品は全国で発売】「地域対抗!シュークリーム王決定戦」も開催

2022年10月11日にファミリーマートから発売されるのは、全国のストアスタッフが考案したシュークリーム6種。全国6エリア(北日本エリア・東日本エリア・中日本エリア・西日本エリア・南九州エリア・沖縄エリア)の各地域で、異なる味のシュークリームが登場します。
同時に、総合評価1位となったエリアの商品が全国発売となる「地域対抗!シュークリーム王決定戦」も開催。一体どこのシュークリームが1位になるのか気になっちゃいますね。
全6種を食べ比べ
各エリアのファミマでしか買えない個性的なシュークリームたちを、実食ルポで一挙紹介!
【北日本エリア】ベトナムコーヒー風シュークリーム(税込158円)

北日本エリア代表の「ベトナムコーヒー風シュークリーム」。練乳を使った甘〜いベトナムコーヒーの味をコーヒーカスタードクリームと練乳カスタードクリームで再現。ポイントは、コーヒー入りクッキーシューに仕上げたことだとか。

食べてみると、中のクリームはほんのり苦いコーヒーの味があり、練乳の甘さも加わってかなり濃厚な味。トッピングされたコーヒー入りクッキー生地もアクセントになって、おいしく仕上がっています。甘いコーヒー牛乳が好きな人におすすめしたい味。
【東日本エリア】北海道牛乳を100%使ったミルクシュー(税込158円)

東京などを含む東日本エリア代表のシュークリームは「北海道牛乳を100%使ったミルクシュー」。ド定番といった感じのシュークリームですね。100%北海道産の牛乳を使ったカスタードクリームに、生地にはコーティングシュガーがトッピング。牛乳本来のやさしい甘さを満喫できるのだそう。

中には真っ白なクリームがたっぷり。カスタードというよりも、ホイップクリームみたいな色です。ひと口食べると、ソフトなクリームがフワッとしたシュー生地にとろけあいます。北海道牛乳を使ったクリームはミルク感たっぷりで、万人受けそうな安心感のある味のシュークリームでした。
【中日本エリア】窯出しとろけるプリンみたいなシュークリーム(税込150円)

中日本エリア代表のシュークリームは、ファミリーマートの人気商品「窯出しとろけるプリン」をイメージした「窯出しとろけるプリンみたいなシュークリーム」。カスタード入りホイップクリームと、カラメルカスタードクリームで、プリン風に仕上げているのだそう。

シュークリームの中には、カスタード色のクリームが。そして、下の方にはカラメルが入ったカラメルカスタードクリームが隠れていました。一緒にいただいてみると、確かにプリンの味! カラメルの苦味にカスタードクリームが「窯出しとろけるプリン」をしっかり再現していましたよ。
【西日本エリア】チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシュー(税込180円)

食いだおれの街・大阪のある西日本エリアは「チョコ好きによるチョコ好きのためのチョコレートシュー」。削りチョコ入りガナッシュクリーム、チョコレートコーティング、チョコシュー生地という、どこを食べてもチョコレート! チョコ好きにはたまらないシュークリームですね。アクセントとしてドライストロベリーもトッピングされています。

チョコレートコーティングされているので、シュー生地は6種類のなかでも一番固めな食感です。とにかく中も外もチョコレートだらけ! 一口食べただけで、チョコの芳醇な香りと味がじわ〜っと広がっていきます。チョコ好きには絶対おすすめ。ビジュアルはダントツで1位でした。
【南九州エリア】マロンマロンシュー(税込218円)

南九州エリア代表のシュークリームは、食欲の秋にぴったりな「マロンマロンシュー」。マロンホイップクリームに栗のダイス入りマロンカスタードクリームもプラスされた、マロンの旨みを感じられる一品なのだとか。名前の通りマロンだらけのシュークリームに仕上がっているようです。

中にはほんのり栗色のクリームがとろ〜っと登場。食べてみると、細かく刻まれたマロンダイスが口の中でいいアクセントになって、まるでモンブランを食べているみたいです。とにかく栗だらけのシュークリームなので、栗が好きな人には一度食べてみて欲しいですね。
【沖縄エリア】ミルクティー味のシュークリーム(税込198円)

最後は最南端・沖縄エリア代表のシュークリーム「ミルクティー味のシュークリーム」です。紅茶カスタード入りクリームと、わらび餅風フィリングが入り、生地はくるみ入りクッキーシューを使ってザクザク、中身はもちもち食感の新感覚シュークリームに仕上がっています。見た目のインパクトも大!

真っ黒なわらび餅風フィリングがたっぷり。半分くらいは入ってるのではないでしょうか? 食べてみると外側はザクザク、中はもちもち。わらび餅風フィリングと紅茶カスタード入りクリームが合わさってミルクティーの味になる面白いシュークリームでした。ボリュームもあり、かなり大満足のある一品。
1位になるのは一体……?

ファミリーマートの新作「地域限定シュークリーム6種」は、北日本エリア・東日本エリア・中日本エリア・西日本エリア・南九州エリア・沖縄エリアの各地域でそれぞれ発売されます。販売されるシュークリームはエリアによって異なるので、ご注意くださいね。
1位になるのはどのシュークリーム!?
地域限定シュークリーム6種
販売価格:税込150円〜218円
販売期間:2022年10月11日(火)
販売エリア:北日本
エリア・東日本エリア・中日本エリア・西日本エリア・南九州エリア・沖縄エリア
販売店舗:ファミリーマート
[All Photos By Kaori Simon]

西門香央里
Kaori Simon/フォトライター
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【ハーゲンダッツ新作】ゆずの風味が爽やか!夏のご褒美スイーツ♡クリスピーサンド『ゆずホワイトショコラ』実食ルポ
-
AUG 14TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ごろっと大きな果実入り!美しすぎる久世福商店「国産果実のゼリー」夏のギフトにも♡
-
AUG 13TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【ヨックモック】長年愛される「シガール」&春夏限定クッキーの詰め合わせ「プティ サンク デリス」5つのおいしさを実食レビュー
-
AUG 9TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【忙しい朝にこそ!】効率よく高タンパク朝ごはん「BASE BREAD」ダイエットサポートにも
-
AUG 8TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
乃が美がウルトラマンとコラボ!「ウルトラ・リッチハニーパン」8月8日から発売スタート!
-
AUG 7TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【旬のフルーツがたっぷり!】等々力「haluuu〈ハルー〉」のフルーツサンドが可愛くておいしすぎる♡
-
AUG 5TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
さつまいもをたっぷり使用した贅沢スイーツ「素材たっぷり さつまいもケーキ」がおいしそう♪
-
AUG 5TH, 2025. BY nono
グルメ > レシピ/献立
【冷蔵庫に入れるだけ】この夏リプトンで手軽に楽しむ“フルーツ×紅茶”の爽やかアレンジ3選
-
AUG 3RD, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
【乃が美】幻の柑橘!愛媛県産岩城まどんなのジャム登場♡とろけるような果肉感が味わえるよ~
-
AUG 3RD, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ
アルフォートもルマンドも秋の味わいに!芋や栗のフレーバーが8月5日に登場するよ~