CATEGORY

kanoa

POSTED BY ライター/編集/フードアナリスト kanoa 掲載日: NOV 6TH, 2025.

【卵焼き器レシピ】材料3つだけ!バニラアイスとホットケーキミックスで作る「オレオ角マフィン」

ホットケーキミックスとバニラアイスを混ぜて卵焼き器で焼くだけ! 簡単すぎるマフィンですが、オレオをトッピングすれば見栄え抜群。四角い形も可愛くて、差し入れや手土産にもおすすめです。溶かしバターをかければさらに美味♡

材料3つのオレオ角マフィン

オレオ角マフィン 卵焼き器レシピ 材料 箱

今回紹介する「オレオ角マフィン」は、材料3つだけで気軽&簡単に作れるのが魅力。ホットケーキミックス、バニラアイス、オレオを混ぜて焼くだけの超簡単レシピです! とにかく材料を少なく、工程を簡単にしたくて色々調べて試しました。必要な材料は以下の通り。

【材料】

  • ホットケーキミックス 150g
  • バニラアイス 1つ(明治 エッセル スーパーカップ 超バニラ 200ml)
  • ミニオレオ 9枚

「オレオ角マフィン」の作り方

バニラアイスを電子レンジでチン!

1.バニラアイスを耐熱容器に入れ電子レンジ600Wで30秒温める。

バニラアイスを耐熱容器に入れ電子レンジ600Wで30秒温めます。写真では蓋をしてレンチンしていますが、蓋はしなくても大丈夫でした。

ホットケーキミックスを混ぜる

レンチンしたバニラアイスを泡立て器で混ぜトロトロにし、ホットケーキミックスを2-3回に分けて粉っぽさがなくなるまで混ぜます。

オレオを砕いて混ぜる&トッピング

オレオは4枚を細かく、残った5枚をざっくりと砕きます。細かく割ったオレオ4枚を生地に混ぜ、油を薄く塗った卵焼き器に入れます。

ざっくり割ったオレオ5枚を上に飾ります。

アルミホイルで蓋をして焼く

アルミホイルで蓋をして、ほたる火に近いとろ火で15-20分焼きます。裏が焦げないよう途中で確認。

焼き加減を確認してできあがり!

竹串をさして生地がついてこなければできあがり。


お好みで溶かしバターをかけて召し上がれ!

簡単なのに特別感!映え度抜群

オレオ角マフィン 卵焼き器レシピ できあがり1

卵焼き器で焼くマフィンは、その四角いフォルムがいつもと違う斬新さでなんだかワクワクします。通常ならバターや卵や砂糖など計量しなきゃいけないけれど、バニラアイスを活用することでそれらの手間がすべてなし! に。ざっくり割ったオレオの無造作な感じがまたよきです。

オレオ角マフィン 卵焼き器レシピ できあがり 手に持ったところ

簡単さを優先したため、生地のリッチさはやや物足りないかもしれません。そんな人は溶かしバターをかけて調節してくださいね。

おうちのおやつはもちろん、クッキングペーパーに包んで手土産にしてもOKです。

>>【卵焼き器レシピ】SNS映えする「バナナバームクーヘン」作ってみた♡オーブンいらずで本格派!

>>【卵焼き器レシピ】卵・塩なしでふわふわに焼ける「ちぎりパン」が可愛い♡パン作り初心者も簡単に作れる!

>>【卵焼き器レシピ】さけるチーズ×ホットケーキミックスで作る「チーズドッグ」が絶品♡おやつ&お弁当にもぴったり

kanoa

kanoa/ライター/編集/フードアナリスト

自由とときめきを愛するライター。2児の母。都会のマンション暮らしを満喫しつつも、いつか田舎に移住し、縁側のある古民家に住みたいと憧れている。旅先で「ここでしか買えないお土産グルメ」を探すのが好き。特にパン屋を見つけると買わずにはいられない。

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

レシピ/献立の記事