サンドイッチの王道といえば、たまごサンド。最近では実力派ベーカリーによる萌え断なタイプも人気ですが、今回はコンビニで買えるスタンダードなたまごサンドをピックアップしました。味や価格の他、重さやカロリーも比較します。

「ローソン」は素材のうまみが豊かで好バランス
まずはローソンから。118gで323kcalでした。一口目からたまごの香りが広がるよう、たまごのコクと卵黄の濃厚な味わいをアップさせたとのことです。

クラッシュたまごの粒は大きめで、確かにうまみは十分。素材のコクを出すためか、マヨネーズの濃さや塩味はマイルドに感じました。パンとの相性もよく、好バランスなたまごサンドという印象です。
たまごサンド
税込228円
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1405218_1996.html
「ファミマ」は具材がクリーミーでおいしい
お次はファミリーマート。今春リニューアルされたばかりで、コクのある味わいに磨きをかけたとのこと。重さは120gで、332kcal。3大コンビニの中では最もリーズナブルな点も見逃せません。そのおいしさはいかに。

こちらは粒感が控えめな分、ねっとりもっちりとした具材が絶妙です。味は甘みを感じる方向性で、コクも十分。クリーミーなたまごサラダが、ふっくらとしたパンともよくマッチしています。
たまごサンド
税込198円
https://www.family.co.jp/goods/sandwich/0912235.html
「セブン」はたまごに大小メリハリがあるリッチな味
コンビニの王者・セブン-イレブンは、スイーツには「エグロワイヤル」という専用の高級卵を使用するこだわりメーカーですが、今回のサンドイッチには「ななたま」という専用卵を使用。125gで369kcal、価格も貫禄十分です。

クラッシュたまごの大小にメリハリを持たせているのが印象的。具材の量も多めで、豊かな粒感とクリーミーさが調和した、リッチな味わいです。低温長時間発酵でしっとりふんわりさせたというパンには大きな差を感じませんでしたが、具材の贅沢感はピカイチでしょう。
味わいたまごサンド
税込248円
https://www.sej.co.jp/products/a/item/050995/
「ミニスト」はそつがない王道感のあるおいしさ
ミニストップでは、親会社であるイオンのPB「トップバリュ」のたまごサンドが取り扱われていました。ウリは口どけがよいたまごサラダをたっぷり味わえること。スペックは117gで324kcalと、ローソン(118gで323kcal)とほぼ同じでした。

具材にやや塩味の強さを感じるものの、基本的にはスタンダードな方向性。素材のうまみ、マヨネーズ感、具材の口どけなどにそつがなく、好バランスなおいしさだと思います。
たまごサンド
税込213円
https://www.topvalu.net/items/detail/4549414046878/
「ヤマザキ」は半熟たまごとボリューム感が秀逸
最後はパン界の王者・ヤマザキのコンビニである、デイリーヤマザキのたまごサンドをチョイス。名作「ランチパック」でもたまごは定番であり、そのノウハウは相当なはずです。ボリュームは今回最大の156gで397kcalとガッツリ系ですが、価格は値ごろで良コスパ。味も気になります。

ところどころ、半熟たまごを使っているのが印象的。粒のコントラストも大小豊かで、全体のボリュームも申し分なし。食べごたえも抜群で、個人的にはナンバーワンのおいしさだと思いました。
たまごサンド
税込221円
https://www.yamazakipan.co.jp/product/05/index.html
たまごサンドは想像以上に具材のインパクトを感じる総菜パンでした。食パンはどれもしっとりで主張は控えめ。主役を引き立てる名脇役となっていた印象です。最近はカレーパンも人気なので、いつかコンビニカレーパンを比較したいと思いました。ではまた!
※各コンビニで購入。賞味期限はそれぞれ約24時間でした。また、商品名、価格、仕様、品揃え等は変更される場合があります。
[All Photos by Hideaki Nakayama]
>>>【食べ比べランキング】食パンからコンビニスイーツまで、食のプロのおすすめポイントがわかる!
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【新商品と実食おすすめ34選も】2021最新版
>>>【東京のおいしいパン屋ルポ ランキング】読者が選ぶ人気店TOP25はここだ!

中山秀明
Hideaki Nakayama/ライター/編集/フードアナリスト
食の分野に詳しいライター兼フードアナリスト。雑誌とウェブメディアを中心に編集と撮影を伴う取材執筆を行うほか、TV番組や大手企業サイトのコメンテーターなど幅広く活動中。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
JUL 1ST, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】懐かしの“給食牛乳”がアイスに!約2万個売れた「常滑牛乳アイス」
-
JUN 30TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【手土産におすすめ】あわしま堂のお饅頭が可愛すぎる!期間限定「ねこのむぎちゃん」が新登場
-
JUN 27TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【食後に理想の味】〆アイスの新定番!「明治ブルガリア フローズンヨーグルトデザート」を食べてみた|無料配布イベントも開催中
-
JUN 26TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【話題沸騰中】ねっとり感がすごい!あわしま堂「至福とろけるわらび餅」って知ってる?期間限定でお得に♪
-
JUN 25TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
2025年ゴンチャの桃ティー「ドリーミー ピーチ」!注目ドリンク&カスタマイズは?
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】数量限定!大人気ミルフィーユ「生」食パンから新フレーバーが登場|6月25日(水)全国発売開始
-
JUN 24TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
セブン新商品『ブルッキー』とは?話題の“ハイブリッドスイーツ”がおいしすぎた【実食レビュー】
-
JUN 24TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【オープン15分で完売】約4万個売れた100日間限定のチョコクロワッサンが登場!|by Tony Bake
-
JUN 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【成城石井】爆売れレモンケーキはもう食べた?レモン風味の夏限定グルメ&ドリンク5選♡
-
JUN 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【沼るおいしさ】話題沸騰!「PUG」のボストンクッキーとは?買える場所&おすすめアレンジも紹介