緑の瓶が特徴の韓国焼酎「チャミスル」に、世界初の缶タイプが誕生! 2024年9月10日(火)より一部コンビニエンスストアにて先行発売中です。販売に先駆けプレス向けに行われたサンプリングで“缶チャミスル”をいち早く手に入れた筆者が、気になる味わいを速報レポート! 2種類を飲み比べしてみました。

チャミスルって何?

「チャミスル」は、眞露が展開する韓国国内でのシェア65%以上※1を誇る韓国焼酎(ソジュ)の韓国No.1ブランド! 韓ドラブームに伴って日本人が目にする機会も多くなり、日本でも2020年ごろから販売が伸長。いまでは20代の認知率80%以上※2のブランドとなりました。
日本で人気の“チャミスルのソーダ割り”から着想した、炭酸の爽快感と低アルコールで気軽に楽しめる「チャミスルトクトク」など、日本市場の需要に合わせた商品開発も行われています。日本のみならず、台湾やイギリス、アメリカなどへも輸入され、今や世界中で親しまれています。
※1 2024年7月時点 韓国国内焼酎出荷実績 HITEJINRO調べ
※2 2024年自社調べ ※3 2024年時点 チャミスルブランドとして世界初
初登場!「チャミボール」3つの特徴

1:世界初。缶タイプのチャミスルだよ
「チャミボール」最大の特徴は、世界初の缶タイプだということ。チャミスルと言えば”緑の小瓶のお酒”でおなじみですが、緑やパッケージのイメージはそのままに、缶タイプが誕生しました。
2:甘くない!日本限定で開発された独自フレーバー
今回世界初登場として販売が開始された缶タイプのチャミスル「チャミボール」は、甘くなく、スッキリとした味わいが特長。眞露の独自調査では、昨今20代からも「甘くないお酒」の人気が高まっていることから、日本限定で独自に開発されたフレーバーが採用されています。
3:アルコール度数は7%と高め
アルコール度数は飲みごたえのある7%。飲むと爽快な炭酸感もしっかりと感じられ、リフレッシュ感をもたらしてくれます。そのため、辛い料理やジャンキーな料理との相性も抜群。
「チャミボール」は2種類の用意! それぞれどんな味?

「チャミボール」には、 「チャミボール fresh+レモン」と「チャミボール マスカット」の2フレーバーが用意されています。
缶チャミスル 「チャミボール fresh+レモン」を飲んでみた

韓国で定番のプレーンな味わいの「チャミスルfresh」に、ぎゅっとレモンを絞ったような味わいを加えたフレーバー。パッケージも、ひと目でわかりやすいデザインですね!

ショットグラスにそそいでみると、無色透明のドリンクがお目見え。シュワシュワとしっかりした炭酸がのどごし爽快! 後味にほんのりレモンの風味も感じられます。確かに甘さはなく、お酒が強い人におすすめの味わいです。
缶チャミスル 「チャミボール マスカット」を飲んでみた

日本で一番人気のチャミスルのフレーバー「チャミスルマスカット」の華やかな香りはそのままに、後味スッキリに仕上げた「チャミボール マスカット」。

マスカットの香りが飲む前から漂い、もしかして甘いのでは!? と勘違いしてしまいます。飲んでみると、甘さはないけれど、マスカットの味わいと炭酸の発砲感が美味! 果実酢を加えるなどアレンジして飲むのもおいしそうです♪
「チャミボール」はどこで買える?

「チャミボール」は、一部コンビニエンスストアで先行販売中。2024年10月15日(火)からは、全国にて販売が開始されます。
<商品概要>「チャミボール」の価格は?
缶チャミスル 「チャミボール fresh+レモン」、「チャミボール マスカット」
内容量 :350ml
アルコール度数:7%
希望小売価格:168円(税別)
先行発売日 :2024年9月10日(火)
先行販売先 :コンビニエンスストア
※10月15日(火)より全国にて販売開始
「チャミボール」商品ページ: https://www.jinro.co.jp/goods/chamisul_360ml/#chamiball
【チャミスル全6種類飲み比べ】おすすめの飲み方・味の違いを紹介
JINROの新マッコリ「ユメマッコ」を飲んでみた!味は?種類は?値段は?どこで買える?<徹底解説>
【カルディ】ハロウィン気分♪期間限定で140種類以上のアイテム大集合!

RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
AUG 19TH, 2025. BY 山口彩
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
ハイネケンのノンアルがおいしすぎ!5Lケグ<樽>は家飲みやパーティーの最強アイテム
-
AUG 17TH, 2025. BY kurisencho
グルメ > レシピ/献立
【フォロワー36万超え!話題のご法度レシピ】料理研究家のmisaさんにおすすめ簡単スイーツTOP3をインタビュー!
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ハーゲンダッツ新作】ゆずの風味が爽やか!夏のご褒美スイーツ♡クリスピーサンド『ゆずホワイトショコラ』実食ルポ
-
AUG 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
『東京ばな奈カレー』って知ってる?バナナの甘みで旨とろ♡2種のカレーを実食ルポ
-
AUG 14TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ごろっと大きな果実入り!美しすぎる久世福商店「国産果実のゼリー」夏のギフトにも♡
-
AUG 13TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【ヨックモック】長年愛される「シガール」&春夏限定クッキーの詰め合わせ「プティ サンク デリス」5つのおいしさを実食レビュー
-
AUG 13TH, 2025. BY moi
グルメ
【発売45周年記念】小えび天サイズアップ!えびの香ばしさ染みわたる特別な「緑のたぬき天そば」登場
-
AUG 12TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
麻辣湯と麻辣香鍋を自宅で楽しめる!簡単調理セット発売!
-
AUG 10TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
ひんやり涼やか♪成城石井「自家製冷やし麺」売れ筋ランキングTOP5!冷製パスタ・ジャージャー麺も
-
AUG 9TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > 料理/コツ
人気はサクサクとネバネバ!?「好きなそうめんのトッピングランキング」