高級食パン専門店の代表格「乃が美」から、創業当時の黄金比率に原点回帰した『復刻「生」食パン』が新発売。2022年4月27日(水)から全店で一斉に切り替えられます。創業時を超えるおいしさを実現した、何度も食べ続けたくなる味を実食! そのおいしさを、アレンジレシピとともに紹介します。

創業当時に原点回帰。黄金比率で当時を超えた『復刻「生」食パン』 登場

創業から9年。高級「生」食パン専門店の「乃が美」には高級食パンをブームといった一過性のものではなく、主食としての新たな食文化にしていきたい、という創業当時からの思いがあります。
そんな思いを胸に、乃が美は原点回帰を決意。創業時の黄金比率と、培ってきた技術で創業期の食パンを超えるおいしさを実現した、渾身の『復刻「生」食パン』が生まれました! 2022年4月27日(水)から5月31日(火)の間、全国255店舗にて期間限定で一斉に切り替えられます。
『復刻「生」食パン』は何が違う?ポイントは3つ

乃が美社内でも黄金比率と言われる創業期の配合。今回の『復刻「生」食パン』は、そんな伝説の比率に原点回帰し、復刻を果たした新商品です。
違いのポイントは主に3つ
- 控えめの甘さ
- 際立った柔らかさ
- 進化した技術
『復刻「生」食パン』は、何度も食べたくなる主食を目指しているため、甘さが控えめ。またしっとり感を抑え、当時の比率で柔らかさを際立たせているのだそう。

創業から9年間で磨き上げられた職人の技術。小麦など原材料の吟味や、素材の状態や気温に合わせた調整など、細かい製造技術が培われてきました。『復刻「生」食パン』は、そんな進化した技術に黄金比率を掛け合わせることで、創業期を超えるおいしさを実現したのです!
いざ実食!『復刻「生」食パン』そのままちぎったお味は……?

創業当時を超えるおいしさを実現した『復刻「生」食パン』。気になるそのお味を早速いただきます! まずはそのまま、手でちぎって食べてみると……。
なんだこの柔らかさは! 耳をほぼ感じないほど、柔らかい食感に衝撃を受けました。ほのかな甘みに、やさしく包み込んでくれるような味わいが口の中に広がります。これは何度も食べたくなる……さすがは黄金比率、既に手が止まりません。
食パンといえば、焼くのも定番!トーストしてみた

続いては『復刻「生」食パン』をスライスして焼いてみます。乃が美の方によると、水分が蒸発してくる3日目のパンなどは、特にトーストして食べるのがおすすめだそう!

今回は、約3分トースターで焼いてみました。こんがり色がついてきたところで、頃合いでしょうか。
外はカリッ!中はモチっと食感に

トーストした『復刻「生」食パン』からは、甘くて香ばしいにおいが漂ってきます。

おいしそうなにおいに誘われて、トーストをひと口。外はカリッと、内側はモチっと感が際立ってとってもおいしい! 香ばしさが加わったからか、内側の甘みが増したように感じます。
『復刻「生」食パン』は楽しみ方いろいろ!おすすめアレンジ
乃が美さんによると、1日目は手でちぎってそのまま、2日目はより味が落ち着いて甘みが増すのを味わったり、ジャムをつけてみたり。3日目以降は、スライスしてトーストしたり、サンドイッチなどにするのがおすすめなのだそう。そこで『復刻「生」食パン』を3日目以降に味わうときに、特におすすめのアレンジをやってみました!
【アレンジ1】乃が美のジャムをつけてみた

『復刻「生」食パン』に合わせるとおいしいのがジャム。今回は乃が美の「高級ホワイトチョコレートジャム」をつけていただきます。

甘すぎないかな……と思っていましたが『復刻「生」食パン』は甘さが控えめだからか、ジャムの甘みと喧嘩せずちょうどよい! むしろジャムが、パンのやさしい甘さを引き立てています。 高級ホワイトチョコレートジャムはコクがあり、上品なおいしさです。
【アレンジ2】定番のバターのせ

続いては、定番のバターのせ。アツアツのトーストにバターをのせて、溶けてきたところをいただきます。こちらは、バターの塩気と『復刻「生」食パン』の甘みがマッチ! 期待を裏切らないおいしさです。
【アレンジ3】新感覚!アイス×醬油トースト

乃が美のインスタグラムで紹介されていた、アレンジレシピをやってみました。まずは、『復刻「生」食パン』の耳のキワ、真ん中に十字に切り込みを入れます。

トースターで約3分焼いたら、その上にバニラアイスクリーム。最後に醬油をかけたら完成です!
甘じょっぱさ病みつきに!新感覚の『復刻「生」食パン』アレンジ

少し溶けてきたバニラアイスが『復刻「生」食パン』に染みて、スイーツのようなおいしさ! 醬油のしょっぱさがアクセントになっています。アイスの冷たさとアツアツのトーストがマッチして、新感覚! これからの夏におすすめのアレンジです。
だから、飽きない。『復刻「生」食パン』は何度も食べ続けたい味だった

主食としての食パンを目指す乃が美。あえてマーガリンを使うことで引き立てられた上品な味わいは、1~3日目以降と色々な楽しみ方ができ、飽きずに何度でも食べたくなる味です!
乃が美渾身の新商品 『復刻「生」食パン』 、ぜひご自宅で満喫してみませんか?
復刻「生」食パン
販売価格:レギュラー(2斤)972円(税込)、ハーフ(1斤)486円(税込)
販売対象店舗:全国255店舗(海外店舗を除く、日本国内全店舗)
乃が美
https://nogaminopan.com/
オンラインショップ:https://nogami.take-eats.jp/
インスタグラム:https://www.instagram.com/nogami_official/
[All Photos by autumn]
>>>【食パンのアレンジレシピ人気ランキング】絶品おやつアレンジから朝食アレンジトーストまでまとめました!
>>>【高級食パン専門店ランキング2022】編集部おすすめ32選や絶品通販食パンまですべて実食ルポ!
>>>【東京のおいしいパン屋ルポ ランキング】読者が選ぶ人気店TOP25はここだ!

autumn
autumn/ライター
おいしいものやおしゃれな空間、美しい景色を求めて旅に出ることがだいすき。休日は本をもってカフェ巡りや、フィルムカメラをもってお散歩をしています。エモい空間や流行りのカフェには目がありません!
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
MAY 20TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【韓国最先端トレンド!?】むちっと新食感「ブリックチョコレートケーキ」どこで買える?
-
MAY 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【キャス キッドソン】テイクアウトバッグが可愛すぎる!写真映えアイスを実食ルポ
-
MAY 19TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【ジェラート ピケ カフェ】話題の“あざらしクレープ”が可愛すぎる! 初夏限定メニューを実食ルポ
-
MAY 19TH, 2025. BY 零
グルメ
【ファミマ×Afternoon Tea】焼き菓子の本気がすごい!編集部満場一致の高評価スイーツは?
-
MAY 19TH, 2025. BY patora
グルメ
【世界初!ゴディバ新ブランド「Godi Butters’」】ここでしか味わえない「チョコレート×バター」は贅沢な大人味だった!|東京駅
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【パリ最高峰のメゾン「ルノートル」】厳選素材を贅沢に使った“クロワッサン”がおやつにぴったりのミニサイズで登場!
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【メロン好き注目】ブルボン「アルフォート」クラウンメロン味が期間限定で登場!5月20日から
-
MAY 17TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【お土産ランキング1位】りんご型パウンドケーキ「青森りんごのパウンドケーキ」が可愛すぎる!
-
MAY 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【明治 ザ・カカオ新作】ミルク感プラスでまろやか♡「フローラル カカオ・ラテ」実食ルポ
-
MAY 15TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【日本初上陸】『アイアンマン2』にも登場!L.A.で人気の「ランディーズドーナツ」が渋谷・代官山にオープン!|日本限定の巨大ドーナツなど注目の商品は?