夏の季節に飲みたくなるのがアイスコーヒー! ネスレが販売する「ネスカフェ ボトルコーヒー」は、注ぐだけでおいしいアイスコーヒーが作れちゃう、暑い夏の味方です。このたび、「ネスカフェ」とレシピ動画サービス「クラシル」がコラボして、「ネスカフェ ボトルコーヒー」を使った、夏にぴったりのアレンジレシピが登場。今回はそのなかから筆者が特に気になったおすすめ4品を紹介します!

ご当地名物を使ったアレンジレシピ!

クラシルとコラボして開発されたのは、繊細なコーヒーの香りをボトルに封じ込めた“挽きたての香り”が特長の「ネスレ ボトルコーヒー」を使った簡単なアレンジドリンク8品。家庭でも楽しめるようにと、クラシルサイト内で公開中です。
>>>アレンジドリンクを詳しく見る
レシピは、クラシル内で開催された「ネスカフェ ご当地アレンジ」で選ばれたご当地食材との組み合わせで開発されたそう。宮城県の「ずんだ餅」を使用したカフェラテや、徳島県のなると金時の焼き芋を使ったコーヒースムージーなど、個性豊かなレシピが並びます。
今回はその4品を実際に飲んでみたので、気になる味わいを紹介!
夏にぴったりのドリンク4品を飲んでみた!
コーヒーゼリーラテ

まずは「コーヒーゼリーラテ」。生乳生産量日本一の北海道の牛乳と生クリームをイメージしたドリンクです。「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」で作ったコーヒーゼリーと、牛乳にコーヒーを混ぜたミルクコーヒーの2つの味を楽しめるメニューになっています。

飲んでみると、コーヒーゼリーのぷるぷるした食感が楽しくておいしい! 生クリームも使われているため、コクがあって上品な味わいが広がります。定番ながらも、ゴクゴクと飲めてしまうラテでした。
コーヒーフロート

見た目がとっても可愛い「コーヒーフロート 」は、日本で初めてアイスクリームが販売された神奈川県横浜市の馬車道にちなんで生まれたレシピ。「ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー」の上に、「ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー」を混ぜ込んだバニラアイスクリームが乗った、シンプルな一品です。

コーヒーを混ぜ込んだアイスは、甘いながらもほろ苦さもあります。溶けていくと下のブラックコーヒーと混ざって、また違うおいしさを楽しめました。キュートな見た目も相まって、写真映えも狙えますね^^
ハニーシャーベットラテ

「ハニーシャーベットラテ」のレシピは、養蜂の発祥の地といわれる奈良にちなみ、はちみつを使用。「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」に牛乳とバナナを入れて凍らせ、シャーベット状にしたものに、はちみつときなこのペーストをかけています。

飲んでみると、思った以上にバナナ感強め。コーヒーのほろ苦さと、バナナの相性はぴったりですね。はちみつ&きなこのペーストの甘さもしっかり感じられ、甘い大人のシャーベットといった仕上がりでした。
レモンジンジャーコーヒー

最後に紹介するのは、レモンの国内生産1位の広島に関連した、レモンを使ったドリンク「レモンジンジャーコーヒー」。すっきりとした「ネスカフェ エクセラ ボトルコーヒー」に、レモンとおろししょうが(ジンジャー)を混ぜた、夏にぴったりな味わいを楽しめる一杯になっているそう。

ひと口飲むだけで、口の中にレモンの酸味がふわ〜っと広がっていきます。その後からしょうがの辛味もチラリ。一番意外なアレンジでしたが、すっきり飲めるので、暑い夏にはぴったり合いますね。
本当に簡単に作れちゃいます!

実は、筆者は「ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー」の愛飲者。家に常にストックを置いているほどの、ヘビーユーザーなのです。そこで、今回は一番簡単にできそうなアレンジレシピ「コーヒーゼリーラテ」を家で作ってみました!

コーヒーゼリーはゼラチンを入れて固めるだけで簡単に作れるので、とっても楽ちん! 出来上がったコーヒーゼリーを崩しながらグラスに入れて、牛乳と生クリーム、「ネスカフェ ゴールドブレンド ボトルコーヒー」を注ぐだけで完成。あっという間においしいコーヒーゼリーラテができました。
夏のアレンジレシピを楽しんでみて♪

今回紹介した4品の他にも、さまざまなアレンジレシピがあるので、気になるものがあったら、ぜひ家で作って楽しんでみてください。
ネスカフェ×クラシル サマーバケーションドリンク
https://www.kurashiru.com/features/733?custom=true
[All Photos By Kaori Simon]
Do not use images without permission.

西門香央里
Kaori Simon/フォトライター
東京在住のフォトライター。K-POP、旅行、グルメ、カルチャーなどを中心に撮って書いて活動中。好きなことには猪突猛進。小学生の頃からずっと何かの「オタク」。座右の銘は「努力は裏切らない」。
RECOMMENDおすすめ記事
レシピ/献立の記事
-
APR 4TH, 2025. BY Aoi Koshiba
グルメ
【米粉×小麦粉バズレシピ】材料4つで超簡単!「ボリボリきな粉クッキー」がヘルシーでダイエットにおすすめ
-
MAR 28TH, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
材料3つでアレンジ自在!口溶けなめらかな「きな粉チョコ」がおすすめ
-
MAR 26TH, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
材料3つだけ!きな粉ブームにおすすめ「フカフカきな粉蒸しパン」を作ってみたよ
-
MAR 21ST, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
【人気急上昇「きな粉トースト」の黄金比は?】きな粉バターで1:1:1がイチオシ!食べ比べ検証
-
MAR 16TH, 2025. BY こもり
グルメ
【豆腐で作る「ガトーきな粉」はレンチンで簡単!】大バズりスイーツをあらためて作ってみた!
-
MAR 10TH, 2025. BY こもり
グルメ > レシピ/献立
【和えるだけ】「さつまいものきなこ和え」は塩をひとつまみがクセになるおいしさ!
-
MAR 6TH, 2025. BY 西門香央里
グルメ > レシピ/献立
話題の「ブンモジャ」は家で作れる! 簡単レシピ&アレンジ料理を紹介
-
FEB 24TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【カルディ】パン用「ぬって焼いたら」シリーズおすすめ3選!手軽なのに旨すぎる
-
FEB 14TH, 2025. BY 山口彩
グルメ > スイーツ/パン
【SNSで再バズり】ハーベストミルフィーユサンド食べ比べ!一番おいしい作り方は?
-
FEB 13TH, 2025. BY こもり
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ麻辣醤でマーラータン!】インスタントラーメンのアレンジレシピ♪