フランフランで毎年人気のハンディファンが2023年も登場! ベーシックタイプから首掛けタイプ、さらには冷却プレートがついた新作まで、注目のコンパクトファン3タイプを比較してみました。気になるデザインや機能、使い心地を徹底ルポ♪

フランフランで人気のコンパクトファン3種類を徹底比較

- フレ ハンディファン
 - フレ ネックファン
 - フレ アイスタッチハンディファン【NEW】
 
今回比較するのはこの3種類。
フランフランではこのほか、持ち歩きに特化した薄型キャリーファン「フレ キャリーファン」や、3種類のパワフル風量が楽しめる「フレ ミニファン」など、さまざまなタイプのコンパクトファンが展開されています。
【フレ ハンディファン】スタンド付きの定番タイプ

まずはこちら。持っても置いても使える、2WAYタイプのUSB充電式ハンディファンです。全10色展開と豊富なカラーバリエーションで、ファッショナブルに持ち運べます。

風量は5段階調整+リズム風。気温やシーンに合わせてボタン1つで変えられます。付属のストラップで落下も防止。

スタンドには充電機能付き。自宅はもちろん、職場のオフィスでも快適に涼しさを届けてくれますよ♪
静音性が非常に高く、音量は屋内でもほとんど気になりません。風量1ぐらいなら作動しているのも気がつかないレベル。それでいてしっかり風量も確保されており、周りを気にせず使用できそうです。
また、専用回転スタンド(別売り)を使えば最大180度まで自動スウィングしてくれるので、卓上用に使いたい人はそちらもチェック!
| 価格 | 2,480円(税込)〜 | 
| サイズ | 幅103×奥行き37×高さ218mm コードの長さ:約78cm  | 
| 重量 | 178g | 
| 風量 | 5段階+リズム風 | 
| 連続使用時間 | 最大約9時間 ※最小風量の場合  | 
| 商品URL | https://francfranc.com/products/ | 
【フレ ネックファン】両手が空く首かけタイプ

続いては、ハンズフリーで使える大人気のネックファン。どんなコーディネートにも合わせやすいホワイトとグレーの2色展開です。

洗練されたデザインはヘッドフォンのようなスタイリッシュさがあり、コーデの邪魔をしません。

首元や顔周りへ直接風が送られるので、いつでもどこでも涼しさをキープ。髪の毛を巻き込まないよう、マカロンのような丸みを帯びた可愛らしいフォルムに仕上げられています。
静音性の高い「フレ ハンディファン」と比べると音量は若干大きめ。ただ、その分パワフルな風量が首元に送られ、ハンズフリーで快適さも確保されています。室内なら風量1でも十分涼しくなれそう。
個人的には、洗濯物を干しているときや料理をしているときにも使用したい!
| 価格 | 3,980円(税込) | 
| サイズ | 幅65×奥行き45×高さ550mm コードの長さ:1m  | 
| 重量 | 300g | 
| 風量 | 3段階 | 
| 連続使用時間 | 最大約4.5時間 ※最小風量の場合  | 
| 商品URL | https://francfranc.com/products/ | 
【フレ アイスタッチハンディファン】冷却プレートでひんやり感UP

ラストは今年初登場の「フレ アイスタッチハンディファン」。体を直接冷やせる冷却プレートが搭載された、新感覚ハンディファンです。

冷却プレートには小型冷蔵庫にも搭載されているペルチェ冷却システムが採用されており、頬や首元に当てると、冷たい缶飲料に触れたときのようなひんやり感が味わえます。
一見キーンとした冷たさをイメージしますが、優しくゆっくり冷たくなっていくので、冷たすぎてびっくりすることもありません。風とはまた異なった新感覚のアプローチが楽しい♪

冷却モードは左側のボタンでオン・オフ切り替え可能。通常のハンディファンとしても使えます。

「フレ ハンディファン」と比べるとこのくらいの大きさ。だいぶコンパクトに持ち運べそうですよね。
風量1はとっても静か。風量2〜3になると「ファンが作動しているな」という印象の音量です。ただ、冷却プレートで直接体を冷やせるので、屋内なら風量1でも十分快適に過ごせます。スタンドがついているのもうれしいポイント。
| 価格 | 3,480円(税込) | 
| サイズ | 幅65×奥行き71×高さ170mm コードの長さ:100cm  | 
| 重量 | 195g | 
| 風量 | 3段階+冷却モード | 
| 連続使用時間 | 最大約6.5時間 ※風モードのみの場合  | 
| 商品URL | https://francfranc.com/products/ | 
シーンに合わせて使いこなせる♪

ということで、フランフランのハンディファンを使い比べてみました。いずれもシーンに合わせて活躍してくれそうなアイテムばかりなので、1種類と言わず、全種類持っておいてもいいかも。他ブランドと比べると値段は張るかもしれませんが、その分長く愛用できるはずです。
商品によっては早期完売も予想されるので、本格的な夏が始まる前にGETしておくのが吉ですよ〜!
[All photos by ムーンちゃん]
>>>【フランフラン】毎年人気のネッククーラーを徹底検証!使い心地は?
    RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
- 
    
        

OCT 27TH, 2025. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
【天下一品】バスフィッシングブランド「deps」とコラボ!「チタンダブルマグ450」が便利そう♪
 - 
    
        

OCT 25TH, 2025. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
【タマ&フレンズ×FOUND GOOD】レトロ可愛いグッズが登場!ネットでも買えるよ♪
 - 
    
        

OCT 16TH, 2025. BY moi
雑貨 > 生活雑貨
極上のシルキータッチで足ポカ快眠♡人気シリーズ「プレミアムフェイクファー電気毛布」に新色ネイビーが登場
 - 
    
        

OCT 4TH, 2025. BY moi
雑貨 > 生活雑貨
新米の水分量を3年間キープ!お米を常温保存できる保存袋「プロガードライスキープ」新発売
 - 
    
        

OCT 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
雑貨 > 生活雑貨
爆売れには理由がある!KEYUCAの人気アイテムおすすめ3選
 - 
    
        

OCT 1ST, 2025. BY イエモネ広告部【PR】
雑貨 > 生活雑貨
もしものときに活躍!女性のために考えられたトイレ「携帯レスキュートイレ」って何がいいの?
 - 
    
        

SEP 21ST, 2025. BY moi
雑貨 > 生活雑貨
広げるだけですぐに作業できる「そのまま使えるPCケース」新発売!シンプルなデザインでとにかく使い勝手よし
 - 
    
        

SEP 3RD, 2025. BY 山口彩
雑貨 > 生活雑貨
フランフラン2025秋冬新商品で気になったもの8つ!
 - 
    
        

AUG 27TH, 2025. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
【9月1日は防災の日】アートが防災に役立つ!?備蓄品をたっぷり収納できるフレーム新発売
 - 
    
        

AUG 21ST, 2025. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
CAFE OHZAN<カフェオウザン>のオリジナル保冷バッグが大人可愛い♪
 









