スイーツを食べたいけれど糖質が気になる……という人の強い味方、シャトレーゼの糖質カットスイーツ! 本日2022年6月3日(金)に待望の新作が登場しました。ベリー香るカップデザート「糖質を考えた ベリーとレアチーズのカップ」とマスカルポーネクリームをたっぷり絞った「糖質を考えた ティラミスモンブラン」の2種です。低糖質スイーツであることを感じさせないおいしさで、一度食べたらハマってしまうこと間違いなし! 気になる糖質カットスイーツ2種を、実食ルポにて紹介します。

>>>【シャトレーゼ実食】罪悪感よさらば!「糖質82%カットのガトーショコラ」
シャトレーゼ「糖質カットスイーツ」に期間限定商品が2品登場!

おいしさに定評のあるシャトレーゼの糖質カットスイーツ。糖質制限中やダイエット中の人、健康を気にする人から熱い支持を受けています。本日2022年6月3日(金)より期間限定で販売開始となったのは「糖質を考えた ベリーとレアチーズのカップ」と「糖質を考えた ティラミスモンブラン」。いずれも糖質カットを一切感じさせないおいしさのスイーツです。
発売日初日に早速シャトレーゼで購入してきたので、実食ルポにてじっくりと紹介していきますよ〜!!
ベリー香る華やかなカップデザート「糖質を考えたベリーとレアチーズのカップ」

(上から)
・ホイップクリーム&ラズベリー
・低糖質ベリーソース
・低糖質ラズベリームース
・スポンジ
・低糖質レアチーズムース
「糖質を考えたベリーとレアチーズのカップ」は、重なり合うスイーツの層が華やかなカップデザートです。

砂糖の一部にエリスリトール、小麦粉の代わりに食物繊維や大豆粉を使うことで1個あたりの糖質量を9.3g(エリスリトールを除く)に抑えているのだそう。鮮やかなベリーの赤に、思わず見とれてしまいますね。

真っ赤なベリーソースはキュンと甘酸っぱくて、まろやかなホイップクリームと一緒に口の中で混ざり合います。

ラズベリームース&ベリーソースを一度に食べると、心地よい酸味とほんのりとした甘さに。

レアチーズムースとベリームースの間にあるのは、食物繊維や大豆粉で焼き上げたスポンジ。とても軽い食感で、濃厚な味わいのレアチーズムースの味をさらに引き立てています。

ちょっと欲張って、上から下まで全てをスプーンにのせてみました。真っ先にベリーの甘酸っぱさを感じたあとに、ゆっくりとレアチーズムースが溶けていきます。濃厚でありながらも重たさはなく、ベリーが爽やかに香るカップデザートでした。
毎年大人気!「糖質を考えたティラミスモンブラン」

続いては、毎年この時期に登場する「糖質を考えたティラミスモンブラン」。発売を心待ちにしていた人も多いのではないでしょうか。実は、筆者もこのティラミスの大ファンなのです。

1個あたり糖質6.3g(エリスリトールを除く)に抑えられています。

断面をチェックするために、半分に切ってみました。ティラミスモンブランの中はどうなっているのでしょうか……?

(上から)
・ココアパウダー
・低糖質マスカルポーネクリーム
・低糖質コーヒークリーム
・低糖質コーヒーゼリー
・スポンジ
中に入っていたのは、コーヒーゼリー! これは気になりますね。

マスカルポーネクリーム&コーヒークリームからいただきます! コクのあるマスカルポーネクリームにコーヒーの香り、そこへココアのほろ苦さも加わった、ちょっぴり大人の味わいです。

中のコーヒーゼリーのほろ苦さが全体の引き締め役となり、味に奥行きを持たせています。食物繊維や大豆粉で焼き上げたスポンジはとても軽い食感で、1つのケーキの中に味の濃淡を感じますね。すべてが濃厚ではなく、この引き算的要素は大切!

全部を一度に食べてみると、食感のコントラストも楽しめます。とても軽い食感なのに、しっかりとティラミスの味わいを楽しめるスイーツでした。
期間限定の新作2種は見逃せない!
シャトレーゼの新作「糖質を考えた ベリーとレアチーズのカップ」と「糖質を考えた ティラミスモンブラン」は、糖質カットを感じさせない味わいのスイーツでした。どちらも期間限定品なので、気になっていた人はこのチャンスをお見逃しなく!
糖質を考えた ベリーとレアチーズのカップ
価格:388円(税込)
https://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1004500&category_id=19
糖質を考えた ティラミスモンブラン
価格:388円(税込)
https://www.chateraise.co.jp/products/detail?id=1003343&category_id=19
販売期間:6月3日(金)~7月中旬頃までの予定
※一部の店舗において価格が異なる場合がございます。
※店舗でのご予約は2日前、一部商品につきましてはさらにお時間をいただく場合がございますのでお早めにご予約ください。
※発売日は店舗により異なる場合がございます。
※地域や店舗により取り扱いのない商品がございます。
※充分な品揃えをこころがけておりますが、万一品切れの際はご容赦下さい。
※商品の内容やデザイン、包装パッケージ等が多少変更する場合がございます。また、地域により商品の内容が異なる場合がございます。
[All Photos by Jun Inaba]
>>>【シャトレーゼ】夏に食べたいアイス8選!チョコバッキー新作に和菓子アイスも
>>>【業務スーパー】フランス産ドーナツが1個あたり約50円!? 2種を実食ルポ!
>>>【京都吉兆監修】大人向け「アイスの実」3種類を食べ比べ|セブン-イレブン実食ルポ

稲葉じゅん
Jun Inaba/ライター
ラーメンといえば豚骨派の根っからの九州人。コンビニスイーツにハマったことがきっかけでライターデビュー。スイーツは食べるのも撮るのも好き。長年フラメンコをやっているので、いつの日かスペインに行くのが夢。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマの抹茶フェア】2025年はフルーティ♪新作スイーツ6種実食ルポ
-
APR 2ND, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
焼き立てフィナンシェが絶品♡アンリ・シャルパンティエが手がける専門店『BEAN to FINANCIER』1号店ルポ!
-
APR 2ND, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
タリーズ“バタービールシェイク”はどんな味?追いキャラメルもおすすめ!|ハリポタコラボ2025
-
APR 1ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【ミスド祇園辻利コラボ2025】第一弾全5種実食!わらびもちとろける抹茶づくしも♡
-
MAR 31ST, 2025. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【通販】非常時の備えにも!国産米粉100% 「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新登場
-
MAR 29TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】とろける甘さ♡「キャラメル『生』食パン」新発売
-
MAR 28TH, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
【乃が美】待ってました!「長野県産りんごジャム」再販決定したよ~!
-
MAR 26TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【実食速報】エキナカシュークリーム工場!目の前でキャラメリゼ!高輪ゲートウェイ駅「MAISON CLASSIC FACTORY」
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ】人気商品ランキングベスト10|読者が選んだ買うべきおすすめ商品は?
-
MAR 25TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【スタバ×スヌーピー 2025】新作コラボフラぺチーノとワッフルはどんなメニュー?│PEANUTS™第3弾実食速報