面白グッズやくだらなすぎる雑貨、不思議グルメにへんてこ文具……。今回ご紹介するのは、ちょっと面白可愛いお線香。なんと、ミルキーやボンタンアメ、サクマドロップスなど、慣れ親しんだあのお菓子や食べもの・飲みもののお線香なんです! え、本当にあのお菓子の匂いがするの? 興味津々で遊んでみますよ〜。

>>>インパクトありすぎる見た目と“ママの味”に感動!神楽坂だけで買える「ペコちゃん焼き」実食ルポ
見たことあるパッケージだけれど……

こちらのパッケージ、見たことのある人も多いのではないでしょうか。「ミルキー」に「ボンタンアメ」、「サクマドロップス」に「ワンカップ大関」……ん? でも「すいかの香り」って?

ジャーン! そうなんです、実はこちらすべて、お線香なんです!

「三ず:流れず、曲がらず、くすぶらず」にこだわり神仏用のローソクを作り続けてきたカメヤマの「好物シリーズ」。今回手に入れた線香以外にも、「井村屋あずきバー」「クッピーラムネ」「ココアシガレット」「不二家ネクター」などなど実に多彩なラインナップです。
故人が好きだった食べ物・飲み物をかたどった好物シリーズは、「まるで本当に食べてくれたみたい」と供養する方の心を和ませ、年間約47万個以上を売り上げる人気商品なのだそうです。
どこか郷愁を誘うパッケージのコラボ線香シリーズは、細部にこだわり、各社と共同で開発したミニ寸線香。
香りの再現度が気になりますよね〜。
ボンタンアメ ミニ寸線香

というわけで早速焚いていきましょう。
親から子、子から孫へと受け継がれ、昔から愛され続けているボンタンアメ。パッケージ、まんまじゃないですか!?
昭和の雰囲気たっぷりのお線香は、ほのかに柑橘系の香り。目を閉じると、脳裏にボンタンの果樹園が……浮かんできません〜割と奥ゆかしい香りなので、ボンタンの木々に囲まれるような臨場感ではなく、爽やかです。
ボンタンアメ ミニ寸線香
希望小売価格 ¥748(税込)
燃焼時間 約19分
http://rosoku.kameyama.co.jp/senko/collaboration_favorite_senko/i23000007/
ワンカップ大関 ミニ寸線香

こちらはカップ酒の元祖「ワンカップ大関」とのコラボ。「大関」の日本酒を配合し、ほのかな日本酒の香りに仕上げたそうです。今回の中では唯一、お線香がさらにパッケージされています。それだけほのかなのか、日本酒のイメージに近づけたのか……。

こんなところにも「ワンカップ」をイメージした小技が。

煙や香りでその場を清めるという意味がある、お線香。日本酒も古くからお清めに使われてきました。
けむりが「かなり少ない」とパッケージに書かれていた通り、とってもほのか。微かに甘い。個人的には、「ワンカップ」を香水がわりにするより「ワンカップ大関 ミニ寸線香」を衣に焚きしめたい。
出かける前のお清めとしてもおすすめだそうです。
ワンカップ大関 ミニ寸線香
希望小売価格 ¥748(税込)
燃焼時間 約19分
http://rosoku.kameyama.co.jp/senko/collaboration_favorite_senko/i23000015/
ミルキーの香りのミニ寸線香

発売から60年以上も愛され続けている不二家の定番お菓子「ミルキー」の香りのお線香は、箱を開けた瞬間から、甘〜い香りが漂います。

懐かしいミルクの香りは、ココナッツ系のカーフレグランスを愛用している人にはたまらないのでは? ただし行き着く先は南の島のビーチではなく、ママの腕の中〜。
ミルキーの香りのミニ寸線香
希望小売価格 ¥748(税込)
燃焼時間 約19分
http://rosoku.kameyama.co.jp/senko/collaboration_favorite_senko/i23000006/
すいかミニ寸線香(パウダー入)

こちらは山形県の「尾花沢すいか」を丸ごと搾って作ったパウダーを配合。すいかの皮をイメージしたツートンカラーのデザインが可愛い。

ちょうど本物のすいかがあったので並べてみましたが、ちょっとカオスかも?
すいかのようなほのかな風味のフルーツをけむりで表現するのは難しそう、と思いきや意外や意外、みずみずしい、すいかの雰囲気ちゃんと感じられました。これはいいかも!!
すいかミニ寸線香(パウダー入)
希望小売価格 ¥748(税込)
燃焼時間 約19分
http://rosoku.kameyama.co.jp/senko/collaboration_favorite_senko/i23000109/
サクマドロップス ミニ寸線香

昔から変わらないおなじみのパッケージが目を引く、サクマドロップスのお線香は、開けてびっくり、中に4種のフルーツ(いちご・りんご・オレンジ・メロン)がラインナップ。1箱で4つの香りが楽しめるなんて、お得ですね。

まずはりんご。これはルームフレグランスとしてちょうどいい感じ。甘さと爽やかさが絶妙です。

お次はメロン。同じ瓜系だからか、すいかのお線香と似た印象です。

そしてオレンジ。こちらも同じ柑橘系のボンタンアメと似た印象でした。これは目を閉じてどっちか当てろと言われたら難しそう〜。

最後はいちご。うん、甘〜い!! かき氷のいちごシロップっぽいキュートないちごの香りです。
サクマドロップス ミニ寸線香
希望小売価格 ¥748(税込)
燃焼時間 約19分
http://rosoku.kameyama.co.jp/senko/collaboration_favorite_senko/i23000008/
聞香でクイズ遊び!
せっかくなので、ブラインドテストして遊んでみました〜。結果は1勝1敗!
1回目:問題「ボンタンアメ」→回答「ボンタンアメ」◎
「サクマドロップス オレンジ」と惑わせようと思ったのでしょうが、しっかり嗅ぎ抜きましたよ〜!!
2回目:問題「サクマドロップス りんご」→回答「すいか」×
ああ。これは結構迷いましたが、りんごは候補になかったので惨敗です。残念。
今日はもう嗅ぎすぎて疲れちゃったので、また後日遊びたいと思います〜。
[All Photos by Aya Yamaguchi]

山口彩
aya yamaguchi/統括編集長/フードアナリスト
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」「bizSPA!」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。引越し歴は15回。
RECOMMENDおすすめ記事
アロマの記事
-
FEB 11TH, 2025. BY 林美由紀
雑貨 > アロマ
あんみつや力士の香り?和の香水ブランド「J-Scent」の個性的な香りが気になる!
-
NOV 29TH, 2024. BY 林美由紀
雑貨 > アロマ
TSUTAYAの由来「蔦屋重三郎」の香水誕生!蔦のからまる粋でいなせな香りって?|J-Scent ツタジュウ
-
NOV 21ST, 2024. BY mari.M
雑貨 > アロマ
冬のバスタイムを彩る!「ナチュラル パフュームド ハーブソルト(チューリップローズの香り)」新登場
-
SEP 5TH, 2024. BY イエモネ広告部【PR】
雑貨 > 生活雑貨
忙しい毎日をもっと素敵に!「台湾エクセレンス」が叶える、24時間心地いい暮らし
-
AUG 8TH, 2024. BY mari.M
雑貨 > アロマ
お家で簡単デトックス!よもぎ蒸しができる入浴剤&お風呂で飲む「デトックスハーブティー」登場
-
JUL 29TH, 2024. BY mari.M
雑貨 > アロマ
夏につけたいフレグランス!爽やかなレモネードの香り「セントスリー」新登場
-
SEP 18TH, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > アロマ
【正直レビュー】無印良品で話題の「お香・金木犀の香り」を使ってみたら…?
-
AUG 18TH, 2022. BY ミモル
雑貨 > 生活雑貨
スリーピーで買ってよかった商品ランキング【編集部おすすめ商品10選も】
-
JUL 31ST, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > アロマ
【SNSで秒で眠れると話題!】無印良品の「フレグランスミスト おやすみブレンド」使ってみた
-
MAY 4TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 文房具
【面白グッズまとめ】ギフトにも日々の癒しにも!きっと人生が豊かになる16選