マスキングテープってね、どうして見るだけでワクワクしちゃうんだろう。そして、必要以上に手に取ってしまうし、使っても使わなくてもどんどんたまってしまうんだろう。そんなマステをこよなく愛するみなさんは、どんな風にマスキングテープを収納していますか。宝物のマステは、宝石箱で大切に保管してみてはいかがでしょう。宝石箱みたいなコレクションケースをご紹介します。

マスキングテープを収納する為のコレクションケース。
なんだかとってもマニアックで気になる!
「 ななめに立ち上がるコレクションケース 」 は、本物の宝石箱として使えるほどの精巧な作りのコレクションケースです。
3人の専門家・アーティストが集まって制作
世の中にはさまざまなマスキングテープがありますが、コスモテックの「箔押しマスキングテープ」は美しいデザインと高度な箔押し技術によってさまざまな種類が販売され人気なので、コレクションされている方もいらっしゃるかもしれませんね。
今回ご紹介するのは、そんな箔押しマスキングテープを美しく収納できる紙製のコレクションケースです。

このコレクションケースを企画・製作したのは、箔押し印刷会社コスモテックと製本会社篠原紙工、2社の若手実力派の3人。そして、蓋のレイアウトから箱の素材選びや設計をそれぞれが担当しています。
箱の中にはコスモテック製箔押しマスキングテープが6個収納できるようになっています。
それでは、箔押しと製本、それぞれ異なる紙加工に携わる3人が使う人に喜んで欲しいと作った、コレクションケースの魅力をご紹介します。
繊細な細工
外装はシックな紺色とやわらかなグレーの落ち着いた色合いで、蓋の天面には繊細で華やかな模様が箔押しされています。
技術の掛け合わせによる構造設計
篠原紙工のマネージャーの増渕さんによる、製本の技術と箱の技術、双方を掛け合わせた今までにない構造のコレクションケースになっています。
それは、蓋を閉じていてもコレクションが見えるよう蓋中央の窓部分にアクリル板を使い中が見えるようにしたこと、大事なコレクションを丁寧に保管できるよう内側にウレタンを使ったことなど、コレクターの 「 コレクションを愛でる心 」 を満たすためのケースになるよう、こだわったといいます。

特に注目なのが、製品名のとおりケースの蓋を開くと箱が斜めに立ち上がるという構造です。
これによって、マスキングテープが、まるでショーケースに飾られている展示物のような美しい姿を眺めることができますね! 最高。

ギャップが楽しい紙選び

造本家として個人でも創作活動をされている篠原紙工のリーダー新島さんがコレクションケースのためにセレクトした紙は、天面には「モイスライク 」、側面には 「 キュリアスマター(アンディナグレイ) 」。
「モイスライク 」 は革のようにしっとりとした手触りが特徴で、上品な色合いと気品のある紙クロス。「キュリアスマター 」は、まるで紙やすりのようにザラザラとした独特な質感のある紙。
それぞれの素材の手触りのギャップを楽しむことができます。
美しき 「 フルニエ 」 箔押し

ケースの蓋の天面を彩るのは、美しい花形装飾活字 「 フルニエ 」 によって組み上げられた箔押し加工。レイアウトと箔押しを担当したのはコスモテックの現場リーダー前田さん。
増渕さん設計のケースと新島さんがセレクトした用紙をより活かすためにアクリル板の四方を取り囲むようにレイアウトした花形装飾活字 「 フルニエ 」 は、箔押しが金色に輝き、美しいです。
サイズは横幅213mm×奥行き167mm×高さ67.5mmです。
マスキングテープのコレクションケースとはいえ、もちろん、アクセサリーや小物などの小物雑貨の収納もできますので、やっぱり宝石箱といってもよさそう。

2020年8月7日から8月29日にかけて期間限定の受注生産の注文受付中です。
どうです?
こだわりがすごいでしょう。
紙に関わるプロたちが、マスキングテープ好きの為のマスキングテープの宝石箱(コレクションケース)を作ってくれました。
お気に入りのマスキングテープをこちらに収納すれば、さらに大切にすることができ、たっぷり愛でることができそうですね!
商品名:ななめに立ち上がるコレクションケース
価格:15,000円(税込)
URL>>> https://gyogyogyogyogyo.stores.jp/items/5f1f6555d7e1d8708bdbd025
>>>【夏マスク使用比較ルポ】安くて通販できるひんやり冷感夏用マスクおすすめはこれだ!マスク7つを比べてみた
>>>神や王が降臨! 「古代文明」をさりげなく取り入れられる大人文房具出た~
>>>【2020年最新版】この夏必須!最新の人気ハンディ扇風機まとめ
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。
RECOMMENDおすすめ記事
文房具の記事
-
JAN 23RD, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【キャンドゥマニア100人が選ぶ】人気おすすめ商品ランキング2023
57人が評価 -
DEC 2ND, 2022. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 趣味
【BT21】折って使えるメモ折り紙が作れる本「BT21 メモ折り紙」発売♪
4人が評価 -
NOV 7TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【ディズニーストアのブラックフライデー】最新商品も最大50%オフに!
-
NOV 4TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 文房具
【ちいかわ】ブックマーク32種発売!漫画風のデザインが可愛い♪
16人が評価 -
JUL 3RD, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 文房具
無印良品の「付箋紙」が使える!あると便利なおすすめ付箋紙3選
4人が評価 -
MAY 18TH, 2022. BY ミモル
雑貨 > 文房具
【文房具屋さん大賞2022】文房具屋さんが自腹でも欲しい最新文房具発表!実際に使ってみた
58人が評価 -
MAY 4TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 文房具
【面白グッズまとめ】ギフトにも日々の癒しにも!きっと人生が豊かになる16選
10人が評価 -
APR 27TH, 2022. BY ミモル
雑貨 > 文房具
面白グッズと遊ぶ!【16】”母の日にも”大切なあなたを勝手に表彰
-
APR 20TH, 2022. BY Mayumi.W
雑貨 > 文房具
面白グッズと遊ぶ!【15】無印良品「短冊型メモ 4コマ」で漫画家気分を味わう
-
APR 15TH, 2022. BY Mayumi.W
雑貨 > 100均
【現地速報】ダイソー3ブランドが銀座に集結!グローバル旗艦店の見どころはここだ〜
26人が評価