キッチンツールのブランド「GRASTONE(グラストーネ)」から、理想的な構造で使いやすさと味を追求した鍋「GRASTONE POTT(グラストーネ ポット)」が誕生しました。無水調理OKでIHも対応! 2024年10月21日(月)まで、クラウドファンディングサービス「Makuake」で先行販売受付中です。

新製品「GRASTONE POTT」ってどんなお鍋?

「GRASTONE POTT」は、鋳鉄鍋のように蓄熱性が高くても軽量で、汚れ落ちしやすく、蓋を立てられ持ち手が樹脂で熱くなりにくい、といった特長があり、「毎日使いたい」と思うような“使いごこち”を形にしたお鍋です。
鋳鉄鍋の重さが気になっている方や、鍋のお手入れをもっと楽にしたいと感じている方におすすめです。
蓄熱性と軽さの理想的なバランスの3層構造

鋳鉄鍋と同様な蓄熱性や温度均一性と軽量化を両立させるために選んだのが、ステンレスでアルミニウムを挟んだ3層構造の材料で、比較した鋳鉄鍋に比べて、同じ容量でも1/2~1/3程度の重量です。また、ガスだけでなくIHにも対応しています。
内側全面を独自の「ファインリップル仕上」
鍋の内側のこびりつきや焦げ付きを洗う負担を軽くするために、鍋の内側全面に独自の「ファインリップル仕上」を加工しています。ステンレス表面に微細な凹凸を加工することで、食材が密着しにくくしたもので、食材がこびりつきにくいだけではなく、水に浸け置くだけで汚れがツルンと落ちやすくなります。また、「ファインリップル仕上」はコーティングではないため、焦げ付いてしまった場合でも、ステンレスたわし等で焦げ落としすることが可能です。
外側全面「セラミックコーティング」
鍋の外側は、フライパンの調理面などにも使われる「セラミックコーティング」にすることで、吹きこぼれの焦げ付きのような汚れも落ちやすくしました。
素手でも熱くなりにくい持ち手
鋳鉄鍋のほとんどは、鍋の持ち手が金属のため、鍋つかみが必要になります。GRASTONE POTT(グラストーネ ポット)は、持ち手を樹脂素材にしたため、持ち手が熱くなりにくく、通常の使用では素手で持ちやすくなっています。
蓋が立てられる
蓋の取手が小さい鍋は、蓋をキッチンカウンターに直接置くか、蓋を置くための皿などが必要になります。GRASTONE POTT(グラストーネ ポット)は、蓋の取手が蓋を立てるスタンドの代わりになるため、キッチンカウンターを汚したり、蓋を置くスペースを用意する必要がありません。
無水調理にも対応
本体と蓋のスチームシール構造により、無水調理にも対応しています。弱火でじっくり調理してくださいね!

使いやすくて、旨味を引き出してくれ、お手入れも簡単だなんて最高。おしゃれなので、キッチンにもなじみそうです!
プロジェクト概要
プロジェクト名 : 手放せない使いごこち、旨味を引き出す鍋|GRASTONE POTT
期間 : 2024年8月23日(金)~10月21日(月)
リターン : GRASTONE POTT20、GRASTONE POTT22、GRASTONE POTT20/22セット
プロジェクトURL: https://www.makuake.com/project/grastonekitchen/
製品仕様
製品名 : GRASTONE POTT20
製品仕様: 内径20cm×深さ9.1cm、容量2.8L、重量約1.6kg
製品名 : GRASTONE POTT22
製品仕様: 内径22cm×深さ11.8cm、容量4.5L、重量約2.0kg
【共通仕様】
製品色 :クラックペッパー/ルミナスイエロー
製造国 :日本
本体材質 :複合材(底の厚さ2.2mm
内側 ステンレス鋼(クロム18% ニッケル8%)
中間 アルミニウム合金
外側 ステンレス鋼(クロム18%)
蓋材質 :ステンレス鋼(クロム18% ニッケル8%)
取手/持ち手 :フェノール樹脂(シリコン塗装)
表面処理 :内面 ファインリップル仕上/外面 セラミックコーティング
付属品 :取扱説明書、レシピブック
使用できる熱源:ガス、IH、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター、シーズヒーター、プレートヒーター
※情報はプレスリリース発表時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
【パナソニック】進化したビストロ炊飯器&業界最小ホームベーカリー!9月発売の新製品を体験
【100均✕防災グッズ】釣具グッズが常備薬ケースに! 赤十字が推奨する絆創膏の貼り方も解説
【100均×防災グッズ】「両面粘着ゲルテープ」でできる災害対策4選!ダイソー、セリアで買えるよ

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
AUG 16TH, 2025. BY kanoa
雑貨 > 生活雑貨
【美濃焼のワンプレート】深さが便利でスタイリッシュ!いつでもおうちでカフェ気分♪
-
AUG 15TH, 2025. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
赤べこと新幹線が合体!?赤べこコインケース新幹線デザイン発売♪
-
AUG 7TH, 2025. BY moi
雑貨 > 生活雑貨
【2026年版ポケットカレンダー】12人の「ディズニープリンセス」が登場♡卓上カレンダー・メモ帳にも
-
JUL 29TH, 2025. BY 零
雑貨 > 生活雑貨
【戦国武将の家紋がモチーフ】真鍮アクセサリーに新ラインナップ登場|縁起のよい“麻の葉×水引”デザイン
-
JUL 29TH, 2025. BY Sayaka Miyata
雑貨 > 生活雑貨
おうちでワンランク上のアイス体験♡KEYUCA「アイスカップ」と「スプーン」が優秀
-
JUL 27TH, 2025. BY 零
雑貨 > 生活雑貨
【月額0円】挿すだけで即ネット接続!チャージ式モバイルWi-Fiが新登場
-
JUL 25TH, 2025. BY nono
雑貨 > 生活雑貨
【スタバの隠れ人気グッズ】新作「スターバックスミニカップギフトチェック」登場!推し活&旅行にも便利な使い方3選
-
JUL 24TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ゴンチャ初の夏限定福袋】2025 SUMMER SET「Go-cha」登場!気になる内容・販売日・購入方法は?
-
JUL 23RD, 2025. BY Aoi
ライフスタイル > 趣味
【3COINS×ポケピース】第一弾コラボグッズがついに登場!SNSで話題の2品をレビュー
-
JUL 22ND, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > お取り寄せ
【SNSフォローで60名以上に当たる!】素敵なアイテムをGETして夏のおうち時間を楽しもう♡