冷たいスイーツは暑い日のご褒美! そんなひんやりスイーツを家で作れるアイテムをスリーコインズで発見しました。冷蔵庫にあるドリンクを入れてかき混ぜるだけでデザートができちゃう、その名も「フローズンメーカー」。本当に作れるのかどうか、気になる使い心地を正直レビューでお届けします!

スリコの「フローズンメーカー」

SNSでもたびたび話題になっていた、スリコの「フローズンメーカー」。300円を中心としたスリコでは高額の税込880円でした。

中に入っていたのは、ブルーが爽やかなグラス(?)とスプーン。サイズは約直径10cm×高さ16.5cmとなっています。この中にジュースなどを注いでフローズンドリンクを作るのだそう。

カップから内カップを外せる作り。

内カップには取り外し可能なスリーブがついています。

内カップを上から見ると、かなり厚めですね。

振って見ると水が入っているような音がします。
フローズンドリンクを作る前に「凍らせる」

フローズンドリンクを作る前には準備が必要! スリーブを外した内カップを冷凍庫で一晩凍らせます。凍らせるのに時間がかかるため、一気に色々作れないのはちょっと残念。

内カップを冷凍庫から出したらスリーブを取り付けて……

カップにイン! これで準備完了です。
【その1】グレープフルーツジュースでチャレンジ!

まずは果汁100%のグレープフルーツジュース(200ml)で作ってみましょう!

入れてからしばらく変化がありません。

4〜5分経って、大丈夫かな?と思い始めたぐらいに、カップの内側に接しているジュースが凍りはじめました!

凍っているジュースの縁をそぎ落としながらかき混ぜていくと、徐々に全体がフローズンドリンクの状態になっていきます。

グラスに移したら少し溶けてしまいました。フローズンドリンクだけれどちょっとシャバシャバ。食べるというよりは飲むに近いかも……ただ、ひんやり具合はかなりのもので、冷たくて身体がシャッキリします。
【その2】メロンソーダを凍らせてみた

次はメロンソーダ(200ml)を試してみます。

こちらも5分ほどかき混ぜたら側面が凍ってきました。かき混ぜていくとだんだん全体が凍ってきます。

10分以上経ったところでかき氷のような状態に。

グラスに移すとやっぱり少し溶けてしまいました……しゃりしゃり感をキープしたいなら、フローズンメーカーに入れたまま食べた方がいいかもしれませんね。
【その3】フローズンヨーグルトを作ってみた

今回一番よく凍ったのは飲むヨーグルト。150mlのヨーグルトドリンクを準備してみました。

ほかの2つが凍り始めるまでに5分かかったところ、飲むヨーグルトは入れてすぐに凍りはじめました。

アイスクリームを作る場合は、少し凍ってきてから10分程度冷蔵庫に入れ、もう一度かき混ぜるとしっとりやわらかに仕上がるとのこと。

完成したフローズンヨーグルトはしっとりなめらか。

さっぱりした味で夏にぴったりのデザートになりました。これはクセになるかも! はちみつやジャムをかけてもおいしそう〜。
ということで、フローズンメーカーの使い心地を紹介しました。他にもさまざまなドリンクで試せるので、冷蔵庫のドリンクをデザートに変えて、暑さで疲れた身体を癒してみてはいかがでしょうか。
| 商品名 | フローズンメーカー |
| 価格 | 880円(税込) |
| サイズ | 約直径10cm×高さ16.5cm |
| セット内容 | 内カップ 外カップ スプーン スリーブ(滑り止め) |
| 使用不可 | 食洗機 電子レンジ |
| 耐熱耐冷温度 | <内カップ・スプーン>約-20~50度 <外カップ>約-20~45度 <スリーブ>約-10~180度 |
| 商品情報 | https://www.palcloset.jp/ |
[All photos by Mayumi.W]
Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-

NOV 11TH, 2025. BY moi
雑貨 > 生活雑貨
Netflix「ストレンジャー・シングス 未知の世界」コラボ!Bialetti <ビアレッティ>限定コレクション登場|モカエキスプレスやコーヒーマグも
-

NOV 8TH, 2025. BY kurisencho
ライフスタイル > 趣味
【パワーストーンブレスレットの選び方】「国際宝飾展 秋」で見つけた石の個性15選
-

NOV 7TH, 2025. BY 林美由紀
ライフスタイル > 趣味
日本の文化財を守ろう!博物館や研究所に寄付をすると「動く!名品カード」がプレゼントされるよ♪
-

OCT 27TH, 2025. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
【天下一品】バスフィッシングブランド「deps」とコラボ!「チタンダブルマグ450」が便利そう♪
-

OCT 25TH, 2025. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
【タマ&フレンズ×FOUND GOOD】レトロ可愛いグッズが登場!ネットでも買えるよ♪
-

OCT 16TH, 2025. BY moi
雑貨 > 生活雑貨
極上のシルキータッチで足ポカ快眠♡人気シリーズ「プレミアムフェイクファー電気毛布」に新色ネイビーが登場
-

OCT 4TH, 2025. BY moi
雑貨 > 生活雑貨
新米の水分量を3年間キープ!お米を常温保存できる保存袋「プロガードライスキープ」新発売
-

OCT 3RD, 2025. BY Sayaka Miyata
雑貨 > 生活雑貨
爆売れには理由がある!KEYUCAの人気アイテムおすすめ3選
-

OCT 1ST, 2025. BY イエモネ広告部【PR】
雑貨 > 生活雑貨
もしものときに活躍!女性のために考えられたトイレ「携帯レスキュートイレ」って何がいいの?
-

SEP 21ST, 2025. BY moi
雑貨 > 生活雑貨
広げるだけですぐに作業できる「そのまま使えるPCケース」新発売!シンプルなデザインでとにかく使い勝手よし









