驚きの品揃えで普段の生活を便利にしてくれる、100ショップダイソー。そんなダイソーが新業態の「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」を2021年3月26日渋谷マークシティにオープンしました!ダイソーのイメージが変わる、新しいブランドとは?「ちょっといいのが、ずっといい。」をコンセプトとした気になるショップの魅力を探ります。編集部おすすめの5品もご紹介しますよ〜!

ダイソーの新形態「Standard Products」とは?

100円ショップダイソーから生まれた「Standard Products」は、日用品をちょっと楽しくしたいとの思いから立ち上げられた新ブランド。ライフスタイルの変化とともに増えた、いいものを長く使いたいというニーズに応えるべく、質がよくてスタイリッシュなアイテムをそろえたショップです。

価格帯は300円(税込330円)のものが多く、次いで500円(税込550円)のもの、他にも700円(税込770円)、1,000円(税込1,100円)と、ダイソーより少しだけお高めですが、上質で洗練されたデザインの商品は「この価格で手に入るの?」と驚くようなものばかり(一部税込110円の商品もあります)。この価格なら買いそろえることも気軽にできそうです。

組み合わせて使える収納ボックスなどのリビング用品、食器などのテーブルウエア、バッグや服飾、雑貨などオリジナルのアイテムを約1,300品ラインナップした店内は見飽きることがありません。商品によっては、すでに入荷待ちになってしまったものもあるほどの人気ぶりです。

買いやすい価格で日常使いにうれしいアイテムの他にも、季節に合わせた商品や、環境に優しいサステナブルな商品も販売される予定。これからがますます楽しみな「Standard Products」です。
300円ショップ「THREEPPY」とどう違うの?

300円の商品が多い「Standard Products」は、ダイソーの300円ショップ「THREEPPY」とどう違うのでしょうか?女性向けの商品の多い「THREEPPY」と比べ、「Standard Products」はユニセックスな商品が多いのが特徴。シンプルなインテリアにも取り入れやすい、ベーシックで洗練されたデザインに特化しています。二つのブランドを、好みに合わせて使い分けるのもいいかも。
編集部のおすすめ5品はこれ!
おしゃれな商品が並ぶ「Standard Products」から、編集部が選んだおすすめ商品を5つご紹介!迷ったときの参考にしてみてくださいね。
新潟燕 ライラック デザートフォーク 2本


洋食器の街として有名な新潟燕市のカトラリー。2本組のフォークは高品質なのはもちろんのこと、デザインも素敵!スプーンも一緒に買う予定でしたが、残念ながら人気のため完売でした。使い心地抜群でどんな食卓にも馴染むカトラリーは、見つけたら即買いの一品です。
新潟燕 ライラック デザートフォーク 2本
330円(税込)
平皿18cm グレー

マットな質感がスタイリッシュなお皿。直径18cmのサイズは使い勝手もよく、お料理やパンをのせて食卓に置くだけで、おしゃれな雰囲気になります。サイズ違いでそろえれば統一感が出て、おもてなしにも使えそうですね。
平皿18cm グレー
330円(税込)
アカシアエッグ型トレー A

アカシアのウッドトレーは個性的な形がポイント。横長で料理を盛りやすく、おつまみやオードブルをのせてもおしゃれです。大きめなので、ワンプレートディッシュにもぴったり。お料理も映えて、かなり使える要チェックアイテムです。
アカシアエッグ型トレー A
330円(税込)
オーガニックコットン フェイスタオル

オーガニックコットンのフェイスタオルは、やわらかい肌触りが気持ちいいアイテム。落ち着いた色とシンプルなデザインのタオルは何枚もそろえたくなります。このクオリティとデザインで300円とはなんとも驚き。フックにかけられる便利なループもついています。
オーガニックコットン フェイスタオル
330円(税込)
ソーラーライト アンティーク調吊り下げタイプ

黒いワイヤーがおしゃれなライトはやわらかい光で辺りを照らしてくれます。ソーラーパネルを太陽に当てて充電してから使いましょう。エコでシンプルでグッドデザインなアイテムはとても300円とは思えません。コードレスなので持ち運びも便利。室内はもちろん、アウトドアにも活躍してくれそうです。
ソーラーライト アンティーク調吊り下げタイプ
330円(税込)
日常を彩る、ちょっといいものが手に入る「Standard Products」。きっと、ずっと使い続けたくなるお気に入りが見つかるはずですよ。
Standard Products
渋谷マークシティ店
東京都渋谷区道玄坂1-12-1
渋谷マークシティ ウエスト1階
Open 09:30 ~ 21:00
https://standardproducts.jp
[All photos by PR TIMES & Mayumi.W]
>>>【100均収納グッズまとめ】人気商品ランキングTOP15〜ダイソー、セリア、キャンドゥ、ワッツのおすすめはこれ!〜
>>>【3COINS<スリーコインズ>ランキング】マニアが買ってよかった商品&定番アイテムTOP10〜通販・編集部おすすめも〜【2021最新版】
>>>収納の神アイテムを生み出す山崎実業の「ゴミ箱」が人気の理由はこれだ!

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
APR 1ST, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025年最新】ちいかわコラボ・お菓子・グッズ一覧|限定・新商品やキャンペーン情報も
-
MAR 31ST, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【IKEA<イケア>】買って損なし!便利なおすすめ「生活雑貨」10選
-
MAR 30TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
IKEA<イケア>で買うべき「食器・キッチングッズ」9選!日々の食事を快適に
-
MAR 29TH, 2025. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【IKEA】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 28TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【ダイソー】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 25TH, 2025. BY 林美由紀
雑貨 > 生活雑貨
インスタントコーヒーもスープもおいしく飲める!目盛付きマグカップが便利♪
-
MAR 25TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【無印良品】買って損なし!おすすめ人気「生活雑貨」10選
-
MAR 24TH, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
無印良品で買うべきおすすめ「掃除・収納グッズ」8選!SNSでバズったアイテムも
-
MAR 23RD, 2025. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【無印良品】買ってよかったランキング!マニア100人が厳選
-
MAR 23RD, 2025. BY mari.M
住まい > バスルーム
カカトの乾燥&ひび割れ対策にはこれ! 「プランベア 足・カカト保湿クリーム」登場