ほっと一息つきたいとき、欲しくなるのはやっぱりコーヒーですよね。
コーヒーを家で淹れるには、全自動コーヒーメーカー、ミルなしタイプ、カプセル式、手淹れなど、さまざまな方法がありますが、どんな方法が自分のライフスタイルには合っているのでしょうか。
手軽さ、味わい、コスト、お手入れなど、さまざまな面から比較検討した結果をお伝えします!
全自動コーヒーメーカーが欲しい!
コーヒー豆は空気に触れると酸化して、風味や味わいが落ちてしまいます。
コーヒーの風味を最大限引き出すには、やはり挽きたてが一番。
全自動コーヒーメーカーは、豆を投入しボタンを押すと、豆を挽くところからドリップまですべて自動で行ってくれます。ボタン1つで最高の挽きたてコーヒーが飲める、まさに夢のマシンです。
全自動コーヒーメーカーはデロンギをはじめ、パナソニック、象印、シロカ、アイリスオーヤマなど、いろいろなメーカーのものがあり、価格もさまざま。
安いもので1万円以下からありますが、高いものだと10万円以上するものもあります。
マシンの値段にコーヒーの味が比例するとは限りませんが、あまり安いマシンは買ってから後悔しそうな気もします。そうかと言って、数万円かけて購入したマシンで満足できなかったら、目も当てられません……。
- 実際に使ってみないとマシンの良し悪しは分からない
- 出費が大きく、高価な買い物になるので失敗するとダメージが大きい
- 複雑な構造なのでお手入れが面倒
- ミルの動作音が大きいのが気になる
以上の理由で、全自動コーヒーメーカーの購入はいったん見送ることにしました。
ミルなしタイプ、カプセル式は?
全自動コーヒーメーカーと一緒に見比べていたのが、ミル無しタイプのコーヒーメーカーと、カプセル式のコーヒーメーカーです。
ミル無しは、すでに挽いてある豆をセットしてコーヒーを淹れるマシンのこと。挽きたてのコーヒーではないので、味はやはり全自動より落ちると思います。価格は2~5千円くらいのものが多く、値段としてはお手頃。
ですが、手淹れと大差ない働きなのに、本体が大きくキッチンのスペースをとるというのが難点に感じました。
一方、カプセル式もすでに挽いてある豆を使いますが、こちらは専用のカプセルに1杯ずつコーヒーが閉じ込められているので空気に触れず、挽きたてと同じ味が楽しめます。
ただし、その分ランニングコストが高くなってしまいます。また、専用カプセル以外のコーヒーは飲めないので、別のコーヒー豆を試してみたいと思っても使うことができません。
いろいろと制限があることに使いにくさを感じてしまいました。
最後に選んだのは“手淹れ”という手段
コーヒーマシンの購入を検討しましたが、結果的に「場所をとる」「高価」「メンテナンスや掃除が大変そう」などの理由で、“手淹れ”の方法に落ち着きました。
手淹れなら、必要なのはドリッパーとペーパーだけなので、マシンに比べるとコンパクト。ペーパーレスのドリッパーなら、ペーパーさえもいりません。
丸洗い洗浄ができるので衛生面での管理もしやすく、持ち運びができるので野外でも使えます。
手淹れを売りにしている有名コーヒーチェーンもあるくらいですから、「コーヒーを美味しく淹れる方法」としても正解のはず。
「どうしてもマシンで淹れた挽きたてコーヒーが飲みたい!」というときは、コーヒー専門店や、カフェ、コンビニを利用することに。その都度、外でコーヒー代を払うことになりますが、毎日ではなく“たまの楽しみ”ですし、マシンにかけるお金やスペースの確保、本体の掃除、メンテナンスなども一切不要です。
また、自宅で豆から挽いて飲みたいときは、ミキサーの付属品のミルを使って挽きたてを手淹れで楽しむこともできます。
マシンを諦めたことでお金が浮いたため、高級ドリッパーを購入。
ドリッパーは100均でも十分機能しますが、見た目にもカッコいいカリタのステンレス製ドリッパーを選びました。ポットでも使えるようにと、3~4人前用の大き目サイズを選択。
マグカップにそのまま置いても、いい具合におさまります。
手淹れを選択したことで、日常的に挽きたてコーヒーを家で楽しむことや、時短にはなりませんでしたが、かわりに、自分のお気に入りのドリッパーとカップを使って、コーヒーを淹れる時間を楽しむようになりました。
みなさんもぜひ、自分なりのコーヒータイムの楽しみ方を探してみてくださいね。
カリタ ウェーブドリッパー185
3,080円(本体価格:2,800円)
https://www.kalita.co.jp/products/waveseries/2013
[楽天] [Amazon]
内野チエ
Chie Uchino/ライター
Webコンテンツ制作会社を経てフリーに。20歳で第1子を出産後、母・妻・会社員・学生の4役をこなしながら大学を卒業、子どもが好きすぎて保育士と幼稚園教諭の資格を取得、など、いろいろ同時進行するのが得意。教育、子育て、ライフスタイル、ビジネス、旅行など、ジャンルを問わず執筆中。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
NOV 22ND, 2024. BY イエモネ編集部
グルメ > お取り寄せ
キター【セブン‐イレブン 福袋2025】!ここでしか手に入らないグッズ入り
-
NOV 22ND, 2024. BY 征矢匠
グルメ > お取り寄せ
初コラボ【ドミノ・ピザ×SNOOPY™ 2025 ハッピーニューイヤーセット】が登場!中身や予約期間は
-
NOV 21ST, 2024. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2025の人気福袋イッキ見!90選】予約必須のスタバ・カルディ・モス・ジェラピケなどおすすめ最新情報
-
NOV 21ST, 2024. BY イエモネ編集部
グルメ
【ロッテリア】リラックマとコラボ「しあわせまくまく リラックマ福袋」登場!気になる中身は?
-
NOV 20TH, 2024. BY 小柴あおい
グルメ
エクセルシオール カフェの2025福袋は「サクラクレパス」コラボ! 12月1日から店頭予約スタートだよ
-
NOV 19TH, 2024. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【無印良品マニア100人が選ぶ】買ってよかった商品ランキング
-
NOV 18TH, 2024. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
バズリ倒した商品はどれ?ドン・キホーテ展示会で気になったコーナー5つ【編集部ブログ】
-
NOV 17TH, 2024. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【IKEAマニア100人が選ぶ】買ってよかった商品ランキング
-
NOV 16TH, 2024. BY 糸野旬
グルメ
【ファーストキッチン2025福袋】保冷温バッグ&お得なクーポン付き!11月18日から予約開始だよ
-
NOV 14TH, 2024. BY mari.M
ライフスタイル
ありそうでなかった!被災後に役立つ防災グッズ「災害時備蓄用多機能洗浄剤」登場