ごはんやおかずの温めに、お肉や魚の解凍にと、とても便利な電子レンジ。おそらく炊飯器と同じぐらい、使用頻度の高い家電のひとつかもしれませんね。そんなレンジのお掃除、みなさんはどうしていますか? うっかり掃除を忘れると、開けたときにイヤな臭いがしたり、中に飛び散ったものが固まっていたり・・・。汚れが溜まってお掃除するのも億劫! そうなる前に、レンジ内のお掃除を習慣にしたいですよね。そこで今回は、レモンを使ってパパッとできる、電子レンジのお掃除ライフハックをお届けします。

用意するもの&手順
【用意するもの】絞ったあとのレモン1/2コ、水1/2カップ(100cc)、耐熱容器、キッチンペーパー2~3枚

ステップ1. 耐熱容器にレモンと水を入れ、600Wのレンジで1分半加熱する。そのまま5~10分ほどレンジ内に放置。※放置することでレンジ内に水蒸気ができて、お掃除しやすくなります。

ステップ2. 加熱したレモンをもう一度絞り、このレモン水で折りたたんだキッチンペーパーを濡らす。

ステップ3. 2の濡らしたキッチンペーパーで、ターンテーブル、側面、天井部分を拭く。

油汚れがひどい部分は、加熱したレモンをゴシゴシするときれいに。

最後にキッチンペーパーでもう一度、レンジ内を拭いたら完了です。
お掃除の時間がアロマセラピータイムに
加熱したレモン水から爽やかな香りが漂い、レンジ内の香りもリフレッシュ。レンジ内の汚れがすっきりすると同時に、レモンのアロマセラピーが楽しめちゃいます。レモンの代わりにライムでも。同じシトラス系でもオレンジやグレープフルーツだと搾りかすがレンジ内にくっついてしまうので、あまりおすすめできません。
レンジの頑固な油汚れには、こんな方法も!
今回ご紹介した方法は、週に1~2回はレンジ内を掃除していて、レンジ内が比較的きれいな場合に効果的な方法です。長い間掃除を怠っていたために、油汚れがこびりついている。そんなときには、電気・ガス業の東京ガスが紹介しているお酢を使った、レンジ内の汚れを浮かせる方法を試してみてはいかがでしょう?
耐熱容器に水で薄めたお酢を入れ、レンジで2~3分間加熱後そのまま30分~1時間程度放置すると、こびりついた汚れがふやけて掃除しやすくなるそうですよ。
東京ガスによると“汚れを放置したままレンジを使い続けると、電力が余計にかかってしまう”というから、気をつけたいものですね。
開けたときに、ニオイ爽快、すっきりきれいなレンジは使い心地がいいものです。レモンを絞ったときは、レンジ内のお掃除を習慣にしてみませんか? フレッシュなアロマに癒されますよ。
[webshop.tokyo-gas.co.jp]
[All photos by sweetsholic]
Please do not use the images without permission.
>>>【知っ得ライフハック】新聞紙と水だけで、窓がピカピカになるって知ってた?
>>>ダイソーマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ17選も】2020最新版
>>>コーヒー専門店ではこう使う! おうちでマネできる、抽出かすの活用法

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
RECOMMENDおすすめ記事
家事の記事
-
JUL 2ND, 2025. BY patora
ライフスタイル > 家事
【この裏ワザ知ってる?】レモン果汁のライフハック7選|本当に使えるか検証してみた!
-
JUN 4TH, 2025. BY Aoi
ライフスタイル > 家事
【キッチン泡ハイター×片栗粉】節約&時短の“カビ掃除テクニック”とは?使い方や注意点を徹底解説
-
MAY 21ST, 2025. BY 零
インテリア > 家電
【話題の“育てる鉄板”が一般販売開始】プロ級の焼き上がりが叶う!|鋳物鉄板「Maruban(丸板)」
-
MAY 19TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 季節
【夏の庭仕事に】膨らまず爽やかな風が届く服 「ファン付きウェアfun-fan」新発売!
-
MAY 1ST, 2025. BY Aoi
ライフスタイル > 家事
【漫画『ちいかわ』にも登場】SNSでバズった「オキシクリーン」5つの使い方ガイド|洗濯槽の掃除・シミ抜き・靴の土汚れもスッキリ洗浄!
-
APR 29TH, 2025. BY 林美由紀
ライフスタイル > 家事
驚きの洗浄力&サステナブル!ベルギー発ナチュラル酵素洗剤「eezym」がリニューアル
-
APR 27TH, 2025. BY こもり
ライフスタイル > 家事
洗濯以外にも!柔軟剤の意外な活用法|“じゃない使い方”が便利
-
APR 25TH, 2025. BY こもり
ライフスタイル > 家事
【完売続出!ファーファ型ボトルが前も後ろも可愛すぎた】洗濯が楽しくなる「ファーファストーリードリーミー」
-
APR 9TH, 2025. BY こもり
ライフスタイル > 家事
【裏技】10円玉で袋を簡単に開けられる?検証してみた|知っ得ライフハック
-
MAR 20TH, 2025. BY mari.M
インテリア > 家電
トースト完成までたった90秒!「爆速リベイクトースター」2025年3月21日(金)発売