日々生活しているだけで、家の汚れは溜まっていくもの。年末の大掃除のことを考えるだけで気が重い……。という人におすすめしたいのが、SNSで話題の「小掃除(こそうじ)」です。ふだんの掃除機かけなどに加えて、気になる箇所のささっと掃除をプラスして行うことで、大掃除がぐっとラクになります。そんな小掃除に役立つ、イケアのプチプラお掃除グッズを5つご紹介。

目次
手間をかけず、気になるところを毎日ささっと掃除する「小掃除(こそうじ)」にぴったりなのが、今回紹介するイケアのお掃除グッズです。コスパがよく可愛いデザインで機能的、毎日の小掃除が楽しくなること間違いなし。
小掃除は、ラクしてキレイをキープする掃除

(C)shutterstock.com
小掃除は、毎日のちょこっと掃除を積み重ねること。生活の中で、汚れがふと気になった箇所をさっと掃除することを小掃除と呼んでいます。気軽に小掃除することで、「大掃除」の負担を軽くしてくれます。
小掃除を習慣化するには、一つひとつの小掃除をごく短時間で済ませるのがポイント。蛇口をスポンジでこする、汚れをさっと拭きとる、ゴミが落ちていたらさっと掃くというふうに、気軽に数十秒でできることをちょこちょこ実践していきましょう。
いつでも手の届くところにお掃除グッズを置いておけば、わざわざ掃除のための時間をつくらなくても日常の行動の中で小掃除ができるようになりますよ。見た目にも可愛いお掃除グッズなら、目につくところに置いておけるし、小掃除の頻度もアップしそうですね!
TÅRTSMET 食器洗いブラシ ディスペンサー付き

上部を軽く押すと、真ん中に入れておいた洗剤が出てきます。ワンアクションで洗い物ができるのでラク! ブラシはしっかりした毛先なので、こびりつきが気になる箇所にぴったり。逆さにして置けるのでブラシが乾きやすく、衛生的です。
TÅRTSMET トルトスメート
食器洗いブラシディスペンサー付き
税込199円
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/80334047/
SNABBAKAT スポンジ

足の部分や頭の部分などを使って、隅々まできれいに洗えます。スポンジの柔らかい面は食器などの軽い汚れに、硬い面は鍋などのがんこな汚れに使い分け可能。見た目に可愛いだけじゃなく、持ちやすく洗いやすい機能的な形がナイス。
SNABBAKAT スナッバカート
スポンジ
税込79円/ 1 ピース
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/50353688/
BÄSTIS 粘着ローラー

小回りのきくサイズで、縦型の粘着ローラー。ペットの毛や抜け毛がふと目についたとき、さっと取り除けます。柄に穴が開いているのでクローゼットにかけておいて、洋服のほこり取りに使うのも便利です。粘着シートは斜めにはがせるタイプ。
BÄSTIS 粘着ローラー
税込99円
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/70425627/
BLASKA ほうき&ちりとり

テーブルや勉強机の上のごみを取ったり、玄関掃除におすすめの人気商品。ちりとりについたゴムが小さなごみもしっかり回収してくれます。ほうきとちりとりをセットにしてちょっとした隙間に収納しておけるので、ごみが目についたらすぐ小掃除に取りかかれます。
BLASKA ほうき&ちりとり
税込199円
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/40170335/
RINNIG 食器洗いブラシ

食器洗いのブラシですが、シンクを洗ったり、子どもの靴を洗ったり、ペットの亀の甲羅を洗ったり(笑)と他にも使いどころはいろいろ。お尻に吸盤が付いているのでシンクやタイルに立てて吸着でき、キッチンで場所を取りません。また、立てて保管するとブラシの水切れがよくなり衛生的なので、一石二鳥です。
RINNIG リンニング
食器洗いブラシ
税込179円
https://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/20407819/
※店舗や時期により商品の品揃え、価格などが変わる恐れがありますので、ご注意ください。
取材協力:イケア・ジャパン
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

熊本沙織
Saori Kumamoto/編集者/ライター
編集プロダクションと出版社での勤務を経てフリーの編集者・ライターに。ウェブメディア・書籍・雑誌・広報誌などで幅広く活動中。隙あらば航空券をウェブ検索し、旅のプランを練っている旅行好き。自宅に3台のたこ焼き機を所有する関西人。
RECOMMENDおすすめ記事
家事の記事
-
MAR 20TH, 2023. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 家事
キレイ長持ち♪リンレイの人気商品「フローリング専用ワックス」がシート状になって新登場
2人が評価 -
JAN 20TH, 2023. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 家事
【洗濯の時短・節約】白物洗いのくすみを防止する「洗濯物の色移り防止シート」が登場
18人が評価 -
DEC 17TH, 2022. BY 林美由紀
美容 > ボディケア
【医師が解説】冬本番前に知っておきたい「あかぎれ新常識」とは?
17人が評価 -
DEC 16TH, 2022. BY はな
ライフスタイル
【簡単解説】正月飾りはいつからいつまで?処分方法は?しめ縄やしめ飾りの意味・ルールも
14225人が評価 -
DEC 13TH, 2022. BY Mayumi.W
ライフスタイル > 家事
【大掃除チェックリスト2022】おすすめ100均お掃除グッズからオキシ・重曹・クエン酸・セスキまで
142人が評価 -
SEP 23RD, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 料理/コツ
【専門家監修】野菜34種類のレシピや栄養・保存方法まとめ
-
AUG 23RD, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
スリーコインズ新作「韓国ポチャ風食器」が可愛すぎ♡全24アイテムを一挙公開
13人が評価 -
MAY 13TH, 2022. BY autumn
雑貨 > 生活雑貨
【3COINS人気商品】びよ~んと伸びるお掃除道具!?「粘着クリーナー」が優秀だった
138人が評価 -
APR 9TH, 2022. BY たい
インテリア > 家電
【ビックカメラで聞いたッ!掃除機人気ランキングTOP5】今お買い得の掃除機はコレ!
1人が評価 -
APR 2ND, 2022. BY 林美由紀
ライフスタイル > 暮らし/生き方
推しがいる暮らし、はじめました(仮)【9】GUでそろう推し色コーデ