夏の蒸し暑い日には特においしい、そうめんやざるそばなどの冷たい麺料理。麺を茹でるだけ、薬味を添えるだけのお手軽さも魅力ですよね。でも、食卓の登場頻度が高いと、さすがにちょっと・・・。そんなときには、麺類から少し離れて、パンを使ったひんやりメニューはいかがでしょう? おいしいくてカンタン、野菜もたっぷりとれる、いいことづくしの冷たいパン料理をご紹介します。

パンで作る冷製スープ「ガスパチョ」

夏野菜たっぷり、とろ~り濃厚な「ガスパチョ」。夏の暑さがきびしい、スペイン南部·アンダルシア生まれの冷たいスープです。とろみの秘密は、パン! トマトやキュウリなどの夏野菜とパンをミキサーにかけて作ります。カリッとトーストしたパンを浸しながら食べると最高! 作り方など、詳細はイエモネ姉妹サイトTABIZINEのこちらをご覧ください。
パンがサラダに変身! 「パンツァネラ」

シャキシャキとした夏野菜、チーズのようにしっとり濃厚な冷たいパンが新感覚なおいしさの「パンツァネラ」。食とワインが有名なイタリア中部·トスカーナ生まれのパンサラダです。いつものサラダにちぎったパンを加えるだけ···のお手軽さ! レシピも簡単で、カットしたキュウリとトマト、薄くスライスした赤玉ねぎにちぎったパンを混ぜ込み、オリーブオイルとビネガー、塩·コショウで味付けすればできあがりです。
パパッと作れるひんやりおつまみ「ブルスケッタ」

サクッとトーストしたパンに、ジューシーなトマトの角切りをたっぷりのせた「ブルスケッタ」。イタリアはローマ発祥の、言わずと知れたオーブンサンドです。温かいパンと、冷たいフィリングのコントラストは抜群のおいしさです。トマトに角切りスイカやフェタチーズを混ぜ合わせても美味。作り方など、詳細はイエモネ姉妹サイトTABIZINEのこちらをどうぞ!

麺料理に飽きたとき、あるいはパンが残っているときに、試してみてはいかがでしょう? どれも一度味わったら、病みつきになってしまうおいしさですよ!
[Photos by Shutterstock.com]
>>>【フランス流シンプルで豊かな暮らしのヒント】バックナンバーはこちら
>>>それ、不要かも!?自称ミニマリストが断捨離してよかったと実感したアイテム5つ
>>>料理上手になりたい一人暮らし必見!【2】ひとりごはんの絶品ズボラ飯まとめ
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!
関連するタグ

sweetsholic
sweetsholic/ライター/パティシエ/ときどき通訳
海外を放浪しながら気ままな人生を謳歌しているフリーライター、パティシエ。現在の居住地は南フランス。海外のライフスタイルや、各国で学んだお料理などをみなさまと共有できればと思っています。 世界の文化とスイーツ、地中海料理、マレーシアが大好き。
RECOMMENDおすすめ記事
料理/コツの記事
-
NOV 13TH, 2022. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【人気料理研究家・リュウジとコラボ!】SUNAOパスタで作る「罪悪感ゼロのねぎ塩パスタ」♪
-
OCT 20TH, 2022. BY ぽんちゃん
グルメ > スイーツ/パン
【タリーズ×ハリー・ポッター最速レポ】ドリンク・フード全品紹介!注目グッズも♪
-
OCT 12TH, 2022. BY taki
グルメ > 料理/コツ
【ねっとり焼き芋の作り方】オーブンやレンジ・炊飯器まで徹底比較!
631人が評価 -
OCT 11TH, 2022. BY サチコ
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【パク・ソジュンのCMで話題】ワンマンドゥ2種類を韓国マニアが実食ルポ
50人が評価 -
OCT 9TH, 2022. BY 片桐仁香
グルメ > レシピ/献立
ブドウの種類は?おいしい品種や保存方法・栄養も【専門家監修】
-
OCT 2ND, 2022. BY はな
グルメ > レシピ/献立
ナシの栄養は?種類や保存方法も【専門家監修】
-
SEP 30TH, 2022. BY Mayumi.W
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
豆から生まれた「ZENBミール」プロに聞いたヘルシー&おいしいメニューを試してみた
-
SEP 25TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > レシピ/献立
【正直レビュー】梅流しは本当に効果ある?基本レシピで検証してみた
143人が評価 -
SEP 23RD, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 料理/コツ
【専門家監修】野菜34種類のレシピや栄養・保存方法まとめ
-
SEP 23RD, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 料理/コツ
【人気おでんの具ランキング15選】おでん好き50人が選ぶ定番具材は?おすすめ変わり種も
51人が評価