まだまだいつも通りの暮らしができない今日この頃。こんな今だからこそ、おいしさだけでなく、癒しをも私たちにもたらしてくれる“パン”にイエモネは注目しました。このシリーズでは、ほっこり幸せな気持ちになれるパン屋をピックアップ。今回は、カレーパン発祥の店としても知られる「カトレア 」をご紹介!

カレーパン発祥のベーカリー

相次ぐ高級食パン専門店のオープンなど、とどまることを知らない日本のパンシーン。こんなパンブームの今だからこそ、昔ながらのパンに一層ほっとすることはないでしょうか。
新進気鋭のベーカリー出店が目立つ清澄白河エリアにおいて、“懐かしい系”で確たる地位を築いているパン屋といえば「カトレア」。カレーパン発祥の店としても知られる人気店です。

明治10年創業という長き歴史を持つカトレア 。カレーパンの起源は諸説あるものの、昭和2年に二代目が実用新案として登録した「洋食パン」が元祖とされているのだそう。
店内には名物カレーパンのみならず、惣菜系、甘い系など多種多様なパンが勢揃い。お客さんの年齢層はさまざまでまさに老若男女。お店のお母さんたちと会話する人も多く、心地よいローカル感が漂います。

パンは100〜200円台が中心。「これぞ懐かし系!」というべきド直球なアイテムばかり。これはもうそそられずにはいられません。

カレーパンが揚げ上がる時間の目安は7時、11時、15時。カレーパンファンならぜひこの時間帯を狙ってみてはいかがでしょうか。
それではカトレアの人気TOP5を発表!
人気パンランキング
5位 ピリ辛チョリソー(270円)

ピリッと辛いチョリソーをフランスパン生地で包んだ一品。カリッと香ばしい生地を一口噛めば、ぷりっぷりのチョリソーがお出まし。濃厚な肉汁を生地がしっかり受け止めてくれるから、旨みをダイレクトに体感できます。チョリソーの下にしのばされたマスタードが絶妙なアクセントに。
4位 深川あんぱん(216円)

十勝産小豆のこし餡と大福豆をデニッシュ生地で包んで焼き上げたあんぱん。バターの濃厚な風味、甘さ控えめのこし餡、豆のほくほく感が三位一体に。和と洋が美しく響き合います。コーヒーはもちろん、日本茶とのペアリングも楽しんでみたい逸品。
3位 フルーツシナモンロール(216円)

アップル、レーズン、クランベリーを練り込んだシナモンロール。外側はカリカリ、内側はもっちりという異なる食感が心地いいうえに、フルーツの甘みも重なって華やかな印象に。ミルク感が凝縮したフロスティングとも至福のハーモニーを奏でます。
2位 メロンパン(162円)

表面のクッキー生地はざっくり、内側のパンはふっくらと、2層のコントラストがお見事。双方のやさしい甘みが融和し、えもいわれぬおいしさに。生地はしなやかで口の中ですっと溶けていくほど繊細。食べ進めるごとに幸せが押し寄せてくる、そんなメロンパンでした。
1位 元祖カレーパン(238円)

そして1位は言わずもがな、カレーパン。平日は約1,000個、週末には約1,500個も売れるという看板商品です。

開発された昭和2年は洋食ブームの真っ最中。中でも人気のカツレツとカレーライスからヒントを得て考案されたのだそう。今やすっかり定番となった楕円型ですが、その起源がカツレツだったとは!

特筆すべきはフィリングの圧倒的なボリューム感。ニンジンや玉ネギなどの野菜がたっぷり使われたカレーはマイルドで自然な甘み。さらに上質なサラダ油と綿実油で揚げられているため、全然油っこくない!ザクザク&モッチリの生地に滑らかなカレーという食感のグラデーションも魅惑的。カレーのずっしりとした重みは、歴史の重みを体現しているかのよう。
明治から令和。約140年もの長きにわたって愛され続けるカトレア。時代が変わっても変わらないおいしさを、ぜひ堪能してみてはいかがでしょうか。
カトレア
住所:東京都江東区森下1丁目6−10
電話番号:03-3635-1464
営業時間:7:00 〜 19:00(祝日 7:00 ~ 18:00)
休業日:日曜日、月曜日
URL:https://www.cattlea-bakery.com
※価格はすべて税込です。
※賞味期限は全て当日です。
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
[All Photos by Nao]
>>>【高級食パン専門店ランキング2020】編集部おすすめ10選や絶品通販食パンまですべて実食ルポ!
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020最新版
>>>1日の終わりを優しく照らす、ほっこりインテリアランプ5選

Nao
nao/ライター
メーカー、ITベンチャー勤務を経てフリーランスに。 学生時代から旅を続け、渡航国は現在50カ国。 特技は陸路国境越え。グルメレポート翌日に大学の最先端研究を取材したり、ロシア州知事にインタビューしたり。幅広い対応力とフットワークの軽さが自慢。日本ソムリエ協会認定資格ワインエキスパート保有。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【パリ最高峰のメゾン「ルノートル」】厳選素材を贅沢に使った“クロワッサン”がおやつにぴったりのミニサイズで登場!
-
MAY 18TH, 2025. BY patora
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【メロン好き注目】ブルボン「アルフォート」クラウンメロン味が期間限定で登場!5月20日から
-
MAY 17TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【お土産ランキング1位】りんご型パウンドケーキ「青森りんごのパウンドケーキ」が可愛すぎる!
-
MAY 15TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ
【明治 ザ・カカオ新作】ミルク感プラスでまろやか♡「フローラル カカオ・ラテ」実食ルポ
-
MAY 15TH, 2025. BY patora
グルメ > スイーツ/パン
【日本初上陸】『アイアンマン2』にも登場!L.A.で人気の「ランディーズドーナツ」が渋谷・代官山にオープン!|日本限定の巨大ドーナツなど注目の商品は?
-
MAY 11TH, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
連日完売「明治 ザ・カカオ 琥珀ガナッシュ」が一般販売スタート!シャリッと新食感♡
-
MAY 10TH, 2025. BY 零
グルメ > スイーツ/パン
【あつまれ!チョコミン党】東武百貨店・池袋本店に“チョコミントグルメ”が集結!パンやスイーツなど約55種類展開
-
MAY 9TH, 2025. BY nono
グルメ
【母の日おすすめギフト】期間限定のパッケージが可愛すぎる!和歌山バターサンド専門店101
-
MAY 7TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【ちいかわ×東京ばな奈】待望の再販!グランスタ東京で限定販売 | 商品レビューや期間、価格まとめ
-
MAY 2ND, 2025. BY 零
グルメ
【乃が美】「生」食パンのおいしさを極限まで引き出す「レモンマーマレード」が数量限定販売!