ガリガリ君やガツン、となど、さまざまなヒットアイスを世に送り出している赤城乳業から、またもヒットの予感がする新作アイスが登場! それが、「フルーツ大福アイスバー 温州みかん(スティック)」。2024年1月22日(月)より販売がスタートした話題の品を、早速チェックしてみました♪

「フルーツ大福アイスバー 温州みかん」はどこで買える?
仕事柄、今週気になるコンビニスイーツやアイスを毎週チェックしている筆者ですが、「フルーツ大福アイスバー 温州みかん」を知った時には、絶対食べよう♪ と気分がるんるんに(笑)。
発売日当日、近所のスーパー「マルエツ」に行ってみると、お目当ての品がずらりと並んでいました。ローソンやセブン-イレブンなどものぞいてみましたが、発売日当日の時点では見つけられず。「フルーツ大福アイスバー 温州みかん」を食べてみたい方はスーパーのアイス売場をのぞいてみるのがよさそうです。
「フルーツ大福アイスバー 温州みかん」の値段は?

「フルーツ大福アイスバー 温州みかん」の値段は、メーカー希望小売価格173円。販売店によって変動がありそうです。
<実食>みかん果汁22%!フルーツ大福の味は再現されているのか!?
ビジュアルの再現度◎

ワクワクしながら、袋からアイスを取り出します。すると、フルーツ大福でいうところの真っ白な大福部分の白と、中身のフルーツの色味がほんのり透けているオレンジの部分が再現されたアイスバーがお目見え。やわらかそうな、ころんとしたまあるいフォルムでなんだかほっこりします♪
まさかのオレンジ部分がねっちり!

かじってみると、大福に見立てている白い部分は、大福風味のアイス。しっとりしたミルクアイスのような食感で、もちもちっとした大福感はありませんが、いわれてみると、味は確かに大福風! 白い部分がもちもちしているのだと勝手に思い混んでいた筆者はちょっとびっくりしましたが、次の瞬間ねっちりした食感がやってきます。

そうです、中身のみかん部分がねっちりもちもちっとした大福食感だったのです!! ねっちりとした食感のみかんもちをみかんアイスで包み、さらに、大福風味アイスで覆ったアイスになっていました。
みかんもちとみかんアイスは、みかん果汁22%を使用しているとあり、とっても爽やかでフルーティー。みかん果肉そのものを口に入れた時のような味の濃さです♪
カロリーは136kcal

「フルーツ大福アイスバー 温州みかん」のカロリーは、控えめの136kcal!
みかんもちのねっちり食感、さっぱり爽やかな味の濃さにハマる「フルーツ大福アイスバー 温州みかん」。いちごやキウイなど、中身を変えてシリーズ化されそうな予感がします!!
「フルーツ大福アイスバー 温州みかん」
価格:メーカー希望小売価格173円
赤城乳業公式サイト:https://www.akagi.com/products/fruit-daifuku/unshu-mikan-stick.html

RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
APR 22ND, 2025. BY 糸野旬
グルメ
【シャトレーゼ】「こどもの日スイーツ」おすすめ7選!4月23日(水)から期間限定登場だよ
-
APR 21ST, 2025. BY 林美由紀
グルメ > スイーツ/パン
花咲く和菓子を母の日に!エディブルフラワーを閉じ込めた上生菓子発売
-
APR 21ST, 2025. BY Sayaka Miyata
グルメ > スイーツ/パン
【きな粉のお菓子レシピ人気ランキング】蒸しパン・ボリボリクッキーを抑えた1位は?
-
APR 21ST, 2025. BY mari.M
グルメ
【ブルボン】抹茶の深い味わい「ルマンドdeクランチクレープ」「ルマンドアイス」に宇治抹茶登場
-
APR 20TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ
【タリーズコーヒー 新作3品飲み比べ】抹茶ティラミスに大人シェイク!? 限定メニューが贅沢すぎた
-
APR 19TH, 2025. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【高級食パンお取り寄せ人気商品まとめ】通販できるおすすめ食パン14選
-
APR 19TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
【母の日限定】おしゃれママにぴったり♪カフェ オウザンのクロワッサンラスク新登場
-
APR 18TH, 2025. BY ぽんちゃん
グルメ > お取り寄せ
1本86円×73カロリー!【シャトレーゼ】アサイーボウル風アイスバーが神商品すぎた
-
APR 17TH, 2025. BY mari.M
グルメ > お取り寄せ
母の日のプレゼントにも!「野菜をMOTTO」にちびまる子ちゃんパッケージ新登場
-
APR 17TH, 2025. BY nono
グルメ > スイーツ/パン
【ジャックインザドーナツ新作「生マラサダ」実食!】大人気のドーナツ専門店から世界初!?のシリーズ誕生