ヒト臍帯血幹細胞と植物幹細胞を配合したという、世界初の美容液「Timeless CODE<タイムレスコード>」。デザインも未来的なこちらの最先端コスメ、必要な美容成分が必要なところに合理的に届き、肌の奥までしっかりと浸透、ハリ・弾力のあるお肌へ導いてくれるそう。話題のこのエイジングケア美容液を、実際に使ってみました!

最新美容テクノロジーを駆使した美容液

エイジングケア美容液「Timeless CODE(タイムレスコード)デュアルステムセルセラム」は、2019年6月にBONOTOX から発売された、世界初の美容液。
何が世界初なのかというと、ヒト臍帯血幹細胞と植物幹細胞、2つの幹細胞が配合されているところだそう。
ヒト臍帯血とは?
「臍帯血」とは赤ちゃんとお母さんを繋いでいる、へその緒に含まれる、正に赤ちゃんの命の源とも呼ばれる大切な成分。へその緒に含まれる臍帯血はおよそ75mlしか存在しないのだとか。この貴重な「臍帯血」には「幹細胞」という、体の様々な細胞の元になる細胞が含まれています。
「幹細胞」は様々な細胞を創り続ける元となる細胞で、色々な疾患の治療にも使われています。その臍帯血幹細胞を培養し、培養工程において上清液に発生した成長因子を濃縮したものが「ヒト臍帯血幹細胞由来培養液」と呼ばれています。
実際に使ってみました

パッケージから取り出すと、青く輝く不思議な螺旋のデザインが印象的です。なんだか革新的な感じがします。

手の甲に取り出してみると、うっすらオーロラカラー。これは、コレステリックという自然に発光する成分で、お肌のうるおいを保つ細胞間脂質成分と類似の構造をもった成分なのだそうです。香りは特になく、肌にすうっとのびてなじみます。
【使用方法】
- 洗顔後の清潔なお肌に使用します。
- 朝、晩、洗顔後、乾いた手の平に適量(1〜2プッシュ)を取り、額・両頬・鼻・顎にのせます。
- 顔全体から首元にかけて、顔の中心から外側へ向かってマッサージするようにやさしくのばします。
- 仕上げに手の平で顔全体をやさしく包み込みそっと押さえて馴染ませます。
- 目元・口元等の特に気になる部分には、指先で軽くタッピングするように念入りに馴染ませます。
- 朝は、デュアルステムセルセラムを塗った後、日焼け止め商品を使用することをおすすめします。
使用方法を読むと、洗顔後に朝晩つけるだけでよいとわかりました。オールインワン機能をもった美容液だということで、まずは洗顔後、何もつけず「Timeless CODE」をなじませてみます。
最初、少し肌に刺激を感じましたが、すぐに落ち着いたのでそのまま睡眠に入り、翌朝また洗顔後に直接つかってみたところ、化粧のりがいつもよりよく感じました。
しかし、その後数日使っていると、体調がよくなかったこともあるのか、肌の調子がいまいちになり・・・そこで、今度は洗顔後化粧水をつけ、タッピングして肌の水分を落ち着かせたところに「Timeless CODE」をつけるようにしてみたところ、肌の不調はおさまりました。
ただ、やはり直接つけていたときの方が、肌のもっちり感がより感じられたので、どうしてもあきらめきれず、体調が回復したところでもう一度直接づけを決行。今度は肌の不調もなく、もっちり感も持続するようになりました。筆者の場合、体調にあわせて直接づけと化粧水の後と使い分ける方法が合っていたようです。
周りで「Timeless CODE」を使ってみた人の感想を聞くと、
- かなり気に入ってます。肌艶々になった気がしてずーっとリピートしたいです!(30代女性)
- 翌朝の肌のうるおいを実感しました!朝はタイムレスコード1本ですが、乾燥やべたつきも少ないので1本でも十分スキンケアが完了(40代女性)
という声を聞くことができました。
化粧水後、乳液の前にセラムをはさむなど、お好みや肌の状態によって使い方を選ぶとよいかもしれませんね。
「Timeless CODE」の容量は、150プッシュ程度。朝晩ワンプッシュ使うと、約2カ月半もつそうです。
【商品】BONOTOX Timeless CODEデュアルステムセルセラム 30mL
【価格】12,800円(税込)
【発売日】2019年6月19日
オンラインショッピングサイト
https://www.bonotox.co.jp/tcs
[All Photos by BONOTOX &Aya Yamaguchi]
※使用効果は個人の感想になります。すべての方が同じ効果を得られるわけではないむね、ご了承ください。
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

山口彩
aya yamaguchi/統括編集長/フードアナリスト
インターネットプロバイダ、旅行会社、編集プロダクションなどを経てフリーに。旅と自由をテーマとしたライフスタイルメディア「TABIZINE」編集長を経て、姉妹媒体「イエモネ」を立ち上げる。現在は「イエモネ」「TABIZINE(タビジン)」「novice(ノーヴィス)」統括編集長。可愛いものとおいしいものとへんなものが好き。引越し歴は15回。
RECOMMENDおすすめ記事
スキンケアの記事
-
JAN 30TH, 2023. BY イエモネ編集部
美容 > スキンケア
ハリ透明感を叶える!マナラの新美容液「リンクルハリスチャー」
1人が評価 -
DEC 21ST, 2022. BY ぽんちゃん
美容 > スキンケア
【いま話題のNMNとは?】効果・おすすめサプリを紹介
3人が評価 -
NOV 11TH, 2022. BY イエモネ編集部
美容 > スキンケア
【クリスマスコフレ】フランスのビューティーケアブランド「イヴ・ロシェ」から登場♪
1人が評価 -
NOV 10TH, 2022. BY イエモネ編集部
美容 > スキンケア
【コスメキッチン福袋2023出た!】11月15日 (火)からWEB先行予約スタート
63人が評価 -
OCT 23RD, 2022. BY イエモネ編集部
美容 > スキンケア
韓国コスメブランド「FRUDIA」のオーバーナイトマスクでお肌ぷるっぷる♪
5人が評価 -
JUL 5TH, 2022. BY ぽんちゃん
美容 > スキンケア
【マイリトルボックス開封レビュー】MACコラボの中身全部見せます!
2人が評価 -
JUN 30TH, 2022. BY mari.M
インテリア > 家電
【コロナ禍の女性の悩みを解決?】「パナソニック」のお助け家電なら、スキマ時間でQOLアップ!
-
JUN 27TH, 2022. BY 稲葉じゅん
美容 > スキンケア
【これは便利】無印良品「クレンジング綿棒」はメイク直しのマストアイテム
10人が評価 -
JUN 4TH, 2022. BY Mayumi.W
美容 > スキンケア
【おうち時間できれいに】パナソニックの美容家電でワンランク上のスキンケア
-
MAY 25TH, 2022. BY autumn
美容 > スキンケア
【5月27日スタート】Qoo10メガ割の開催決定!買うべき韓国コスメはコレだ
5人が評価