フカフカで優しい触り心地のタオルは、なんだか安心できるもの。知らず知らずのうちにいつも同じメーカーのタオルを選んでいたりしませんか?世の中の「声」が聞こえるメディア『KIKIMIMI』が、20代〜50代の女性100人に好きなタオルメーカーとその理由を大調査。みんながタオルを選ぶときに重視することとは?世の中の「声」に耳を傾けてみましょう。

世の中の「声」が聞こえるメデイア『KIKIMIMI』が20代〜50代の女性100人に聞いた、好きなタオルメーカーとその理由を1位から5位までランキング。あなたの知らなかったメーカーもあるかも?
>>>【ランキング】みんながつい何度もネットで調べてしまうことって?
第5位 泉州タオル
第5位は『泉州タオル』でした。大阪泉州は日本のタオル産業発祥の地として130年の歴史を持っており、その伝統の製法で抜群の吸水力を誇ります。洗ってもやわらかい質感が長持ち。毎日使うタオルはやわらかさにもこだわりたいですね。
- 厚くて、フワフワ、肌触りが良く、目が詰まっていて、洗っても質感が保たれているから。(57歳・大阪府・自由業)
- 値段は、安いがふわふわで長持ちする。(54歳・大阪府・パート、アルバイト)
第4位 ヒオリエ
第4位は『ヒオリエ』、5位で挙がった泉州にあるファクトリーブランド。泉州タオルはもちろんのこと今治タオルも扱っています。色も豊富で配色もとても綺麗。セットで置いておきたくなるタオルです。初回お試し価格があるのもうれしい。
- 今治タオルのように高価ではないが、フカフカで洗ってもへたらず長持ちします。(56歳・兵庫県・専業主婦)
- 色展開が豊富で、気に入っているリピートしているタオルがあるから。(48歳・東京都・専業主婦)
- 安くてふわふわだから(36歳・愛知県・専業主婦)
第3位 ホットマン
第3位のホットマンは東京生まれ、昔からある鮮やかな織物のような柄のタオルの印象が強いホットマンですが、他にも高い吸水性を誇る1秒タオルなど話題のタオルも。老舗のタオルメーカーもどんどん進化していくんですね。
- 母親が好きだったので、子供の頃から馴染みがある(53歳・東京都・専業主婦)
- 昔から有るイメージが良いメーカーだから。(57歳・長崎県・専業主婦)
- お祝いでいただいてその柔らかさが素晴らしかったので。
第2位 メーカー問わず

第2位はメーカーは問わないという意見でした。自分の優先したいポイントを満たしていれば、特にメーカーは意識して選んでない人も多いようです。タオルは貰い物ばかりという人もいれば、キャラクターなどのデザインを重視する人も。こだわりなく色々なタオルを使ってみると意外なお気に入りに出会えることもあるかもしれませんね。
- タオルはほぼ買った事がないです。なぜか良くもらいます。で、どれも物が良いので長持ちしてて、本当に買わずに来てます(46歳・東京都・専業主婦)
- ふわふわで弾力性があって長もちすればどこのメーカーでもよい(49歳・千葉県・パート、アルバイト)
- こだわりがないし、メーカーを気にしたことがない。(34歳・青森県・専業主婦)
- キャラクターで選んでいるのでわからない(52歳・栃木県・パート、アルバイト)
第1位 今治タオル
第1位は『今治タオル』。安い外国製品に押され気味だった今治タオルでしたがコンセプトや厳しい基準を設けることによって復活を遂げ、今では押しも押されぬ日本屈指のブランドに。触り心地はふわふわで吸水性も抜群、洗濯にも強いので贈答品にも喜ばれます。おしゃれなブランドロゴが気に入っているという意見もありました。
- 結婚祝いの時に友人から貰った事が嬉しく記憶に残っているから(29歳・香川県・専業主婦)
- 品質。使って満足感がある。(57歳・埼玉県・専業主婦)
- 有名で触り心地がよい(33歳・大阪府・パート、アルバイト)
その他

- ニトリのフックラ
ゴワゴワになるのが遅いから。(39歳・石川県・専業主婦) - しまむら
低価格の割にフワフワの生地が良し! - 100均
安いのにふわふわ。(25歳・千葉県・専業主婦) - GIVENCHY
柔らかい(55歳・大阪府・その他)
その他、タオルブランドだけでなく『ニトリ』や『しまむら』など生活雑貨や服のお店で選んだり100円ショップのタオルを使っている人、高級ブランドのタオルを使っている人もいました。地元で生産しているタオルを応援している人も。値段や品質、持ちの良さそれぞれのこだわりでお気に入りの一枚を見つけてくださいね。
>>>【ランキング】みんながつい何度もネットで調べてしまうことって?
[All Photos by Shutterstock.com]

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
RECOMMENDおすすめ記事
暮らし/生き方の記事
-
JUL 3RD, 2025. BY Aoi
雑貨 > 生活雑貨
【韓国のMZ世代に大人気】今日の運勢がわかる「タグミー ラッキーキーリング」“占い機能”を試してみた!K-POPアイドル愛用♡国内の取り扱い店舗も紹介
-
JUN 28TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【口腔ケアの新常識】舌磨きしてる?口臭・汚れ対策は“舌”がカギ!必要な理由と正しいやり方を解説
-
JUN 14TH, 2025. BY nono
ライフスタイル > 趣味
【6月15日から全国放送開始】新感覚バラエティ「友近&ロバート秋山のご当地グルメ段取りさせてもらいます!」の見どころを紹介!
-
JUN 7TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【SLEEP TECH × AIで睡眠が進化!】スマートリング『Re・De Ring』が運動&快眠サポート機能をアップデート
-
JUN 4TH, 2025. BY nono
インテリア > コーディネート
【思い出を形に】スマホの写真で作る「トラベラーマップHaika」がギフトにぴったり! 作り方&使い方アイデアを紹介
-
MAY 29TH, 2025. BY 零
ライフスタイル
【膨大な情報にもう迷わない】BRUTUS編集部厳選の“ありそうでなかった”地図アプリが新登場!
-
MAY 23RD, 2025. BY patora
ファッション > 部屋着
【累計販売10万枚突破】グッドデザイン賞受賞「もちフィット ブラジャー」がリニューアル!
-
MAY 23RD, 2025. BY ぽんちゃん
ライフスタイル > 趣味
【バチェラー6】女性メンバー全14名プロフィール&顔写真一覧
-
MAY 22ND, 2025. BY patora
ライフスタイル > ペット
【夏のお散歩も快適】暑がりワンちゃんにうれしい♪送風式クールマット「エアモンペット」発売
-
MAY 19TH, 2025. BY patora
ライフスタイル > 季節
【夏の庭仕事に】膨らまず爽やかな風が届く服 「ファン付きウェアfun-fan」新発売!