CATEGORY

林美由紀

POSTED BY ライター 林美由紀 掲載日: JUL 5TH, 2020.

ストーリーを紡ぐまち針を手仕事のお供に。チクチク。ウキウキ。

服に小物や雑貨をハンドメイドする。手縫いにしてもミシンにしても、一針一針進めて形にするまでにはたくさんの時間がかかるもの。それに細かい作業に根気も必要になるものですよね。そんなハンドメイドラバーさん、そして、可愛いもの好きさんにピッタリな使っても集めてもテンションが上がるまち針を発見しましたよ! まるたけ工房さんのまち針をご紹介します。

いつも使う道具って、使いやすいことはもちろん、そこにあるだけで可愛いな~と思えるものなら、テンションも上がりますよね。

まるたけ工房さんのまち針はそんな風に小さな幸せを与えてくれます。

まるたけ工房とは

まるたけ工房のまち針“森の音楽会”のまち針

広島の自然豊かな場所で、動物や鳥など、かわいいと思えるものをモチーフにしたオリジナルデザインの小物をひとつひとつ丁寧に手作りしているのが「まるたけ工房」です。

オリジナルまちばりブランド「Machibari-world」を立ち上げ、ポリスチレン樹脂(プラバン)を材料に、可愛らしいまち針を生み出しています。

最初は12種類で始まったというまち針ですが、今では200種類に迫る勢いで、新しいまち針もどんどん誕生しているんです!

まるたけ工房のまち針

それでは、早速、まるたけ工房さんの数あるまち針の中から5つご紹介します。

“オズの魔法使い”のまち針

ドロシーと仲間たち。

誰もがきっと一度はお話に触れたことがある「オズの魔法使い」がまち針になりました。

主人公の女の子・ドロシー、犬のトト、心が欲しいブリキの木こり、知恵が欲しいかかし、臆病なライオンが再現されています。

これからまさに旅に出かけそうなドロシーと仲間たち。

ちょっとワクワクしてしまいます。

同じく童話シリーズには、「“シンデレラ”のまち針」「“アラジンと魔法のランプ”のまち針」や「“桃太郎”のまち針」などもあります。

商品名:“オズの魔法使い”のまち針
価格:600円(販売価格)
URL>>>https://www.creema.jp/item/3536321/detail

“やぎさんゆうびん”のまち針

読まずに食べた・・・。

こちらも、きっと多くの人が耳にしたことがある童話「やぎさんゆうびん」をモチーフにしたまち針です。

まど・みちおさんが作詞した「しろやぎさんからお手紙ついた くろやぎさんたら読まずに食べた。」で始まるあの歌、ですね。

しろやぎさん、くろやぎさん、ポスト、お手紙、リンゴの木のまち針がほのぼのとして可愛いです。

まち針を眺めていると、思わず、しろやぎさん、くろやぎさん、食べる前にお手紙読んで~! と言いたくなります。

商品名 :“やぎさんゆうびん”のまち針
価格:600円(販売価格)
URL>>>https://www.creema.jp/item/2396540/detail

“フレンチブルドッグ:パイド”のまち針

表情まで可愛い!

フレブル、鼻ペチャ好きさんにはたまらないフレンチブルドッグのまち針。

フレブルは、パイド以外の種類もあります。

ワンチャンシリーズは「“マルチーズ”のまち針」、「“柴犬:Brown”のまち針」や「“トイプードル:アプリコット”のまち針」に「“ゴールデンレトリーバー”のまち針」など、他の犬種のまち針も揃っています。

表情まで間違いなく可愛いです!

商品名 :“フレンチブルドッグ:パイド”のまち針
価格:600円(販売価格)
URL>>>https://www.creema.jp/item/511704/detail

“ウミウシ”のまち針

癒され度マックス!

色とりどりのウミウシをモチーフにしたまち針です。

やさしいカラーとふわふわ丸っこいウミウシたちに癒されます。

海の生物の仲間、クラゲをモチーフにした「“クラゲ”のまち針」も可愛いです!

商品名 :“ウミウシ”のまち針
価格:600円(販売価格)
URL>>>https://www.creema.jp/item/8316464/detail

“隈取”のまち針

まち針を見ながら、隈取メイクをすることもできるかも。

歌舞伎の隈取をテーマにしたオリジナルデザインのまち針です。

日本の伝統文化もまち針に。

5本全部が違う隈取になっています。

商品名 :“隈取”のまち針
価格:600円(販売価格)
URL>>>https://www.creema.jp/item/5396299/detail

すべてのまち針は、使いやすさや強度を重視したつくりになっており、また平面的なので、実用的。

また、ピンクッションに刺して飾れば、インテリアとしてもお部屋を彩ってくれます。

今回ご紹介できたのはほんの一部。
どのまち針をご紹介してもいい! と思うくらい、個性的で可愛いまち針が他にもたくさんありますので、お気に入りを見つけてみてくださいね。

日々の暮らし、そして、チクチク針仕事のお供は、ウキウキさせてくれるまち針を。

小さな幸せがひとつ、ふたつと増えていくに違いありません。

※価格はすべて税込になります。
※価格などの商品情報は、2020年6月25日時点での情報となります。商品の品揃えや価格が変わる恐れがありますので、最新情報をご確認ください。
※ハンドメイド作品のため、在庫数が限られていることがございます。記事公開後に掲載作品が完売となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

>>>Creemaで人気のアニマルモチーフ雑貨はこちら

取材協力:Creema

[All Photos by Creema]

>>>梅雨の装い、雨に咲く紫陽花モチーフ5選

>>>太陽と仲よく、青空に映える日傘5選

>>>優しい肌触りで初夏を快適に過ごす、コットンアイテム5選

林美由紀

Miyuki Hayashi/ライター

FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

生活雑貨の記事