うう・・・じわじわ暑い・・・。そんな季節がやって来ましたね。街ではアジサイが色づき、田んぼには水が入り稲が植えられている頃。そして、今年は6月21日に1年で最も昼が長い日「夏至」が訪れます。夏至の期間を過ぎたら、季節は本格的な夏へと向かっていきます。今回は中川政七商店から6月5日に発売の夏用マスク「天然素材のさらさら肌ケアマスク」と、夏を快適にしてくれるアイテムをご紹介します!

目次
手績み手織りの麻織物を中心に日本全国の工芸技術を活かしたものづくりを行う「中川政七商店」。 1716年創業の老舗が作った夏用マスクと快適な夏を過ごせるアイテムで、夏を軽やかに乗り切りませんか。
ガーゼのプロと作る夏用マスク

中川政七商店から、ガーゼのプロとつくる夏用マスク「天然素材のさらさら肌ケアマスク」が登場。
暑い日差しや梅雨の時期、肌に密着するマスクは汗で蒸れやすく、かゆみやニキビなど肌荒れの原因にもなるといいます。
そこで、日本の工芸をベースに暮らしの道具を開発する中川政七商店は、心地よいガーゼの研究を重ねた「NADELL(ナデル)」と共同で、真夏に気持ちよく身につけられる天然素材のマスクをつくったのだそう。
肌トラブルの原因になりがちな化学繊維や化学的加工は一切施さず、通常より多くの時間をかけ丁寧に生成されたオーガニックコットンガーゼを3層に重ねることで、吸水性と肌当たりのよさを実現。
汗をかいても瞬時に吸い取るため肌が蒸れにくく、軽くてさらりとした着け心地が続きます。蒸れにくく肌に優しい天然素材のマスクは、まさにこれからの季節にピッタリです。
「天然素材のさらさら肌ケアマスク」 特徴まとめ
- 素材:化学繊維や化学的加工は一切施さず、厳選したオーガニックコットン100%を使用
- 製法:通常より多くの時間をかけ丁寧に生成されたガーゼを3層に重ねることで、吸水性と肌当たりのよさを実現
- あて布:汗をたくさんかいても清潔に保てるよう、オーガニックコットンガーゼ製のあて布を2枚付属
- 耳紐:自由に長さを調整できるオーガニックコットンの耳紐で、長時間の着用でも耳が痛くなりにくく男女幅広く使える
- 形状:鼻から口にかけフェイスラインに沿った立体形状仕上げで、呼吸がしやすい
日頃、ウェディングドレスや洋服を縫製する職人さんたちが1枚ずつ丁寧に作っており、シルエットも美しいのが特徴です。

サイズは、大人用12.5×21cm、子供用10.5×17cmです。
6月5日(金)10時からオンラインショップにて予約開始、6月22日(月)より順次一部直営店にて発売が開始されます。
商品名:オーガニックコットン立体3重ガーゼマスク NADELL×中川政七商店
価格:大人用 2,640円/子供用 1,650円(税込)
URL>>>https://nakagawa-masashichi.jp/
※マスクは6月5日に情報公開
中川政七商店の夏を快適にするアイテム
天然精油マスクスプレー

マスクに直接スプレーすると、いい香りで気持ちよく使えるスプレー。
ラベンダー、オレンジ、薄荷をブレンドしたリラックスできる香りの「くつろぎ」とティーツリー、薄荷、レモンをブレンドしたすっきりとした香りの「さわやか」の2種類の香りがあります。シュッとひと吹きで、マスク内を快適に整えます。
商品名:天然精油マスクスプレー(くつろぎ・さわやか)
価格:1,650円(税込)
URL>>>https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/g/g4547639653314/
ひんやり塩まくら

暑さで寝苦しい夜を楽にしてくれる、やさしく冷える塩まくらです。
塩は温まりやすく冷めやすい性質があることから、昔から保冷剤として重宝されてきましたといいます。氷枕よりも穏やかなひんやり感が続きます。「ひんやり塩まくら」は冷蔵庫で冷やせば、さらにひんやりします。
小さめなので、手持ちのまくらと組み合わせて使ってもいいですね。
カバーの素材は、汗をよく取る綿100%。表面にシボ(凸凹)のある、サラッとした肌ざわりの接触冷感生地が使用されています。
カバーはサッと取り外しができるので、もちろんお洗濯もOKです。
商品名:ひんやり塩まくら
価格:2,860円(税込)
URL>>>https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/g/g4547639640475/
ミントスプレー

医療用の湿布などを製造する奈良県橿原市の製薬会社とつくったという清涼ミントスプレー。
冷感作用のある天然メントールが配合されており、すーっと気分をリフレッシュさせてくれます。
グレープフルーツの精油配合で、香りも爽やか。
暑い日も涼やかに過ごせそうです。
商品名:ミントスプレー
価格:1,650円(税込)
URL>>>https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/g/g4547639669131/
まだまだマスクが手放せない私たち。
これからの季節は、ウィルス対策に加えて熱中症にならないように暑さ対策も必要ですね。
また、暑さ対策と共に気持ちよく過ごせることも大切。
中川政七商店の夏用アイテムが、あなたに涼しい夏を届けてくれるかもしれません。
>>>【夏マスク通販まとめ】洗える、通気性よし、UVカット、涼しい素材でコロナ&熱中症対策14選
>>>布マスクは洗濯機NG?どの洗剤で洗う?お洗濯マイスター に聞いた布マスクの洗い方
>>>おうちでできるコロナ対策!「次亜塩素酸ナトリウム消毒液」の作り方と使い方
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
MAR 18TH, 2023. BY mari.M
雑貨 > 生活雑貨
両面テープで簡単!「手作りサプライズボックス」の作り方
3人が評価 -
MAR 17TH, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【1年ぶり復活】無印良品週間・3月27日まで|ネット&店舗で全品10%オフ
3人が評価 -
MAR 12TH, 2023. BY yukari
雑貨 > 生活雑貨
【ニトリ】超優秀と話題の「LEDミラー」を徹底レビュー
6人が評価 -
MAR 12TH, 2023. BY mari.M
雑貨 > 生活雑貨
【ニチバン社員が選ぶ】新生活に役立つおすすめ文具・雑貨ランキングTOP5
1人が評価 -
MAR 8TH, 2023. BY こもり
雑貨 > 生活雑貨
【セリア】SNSで話題の「ペンホルダーストラップ」気になる実力は?
8人が評価 -
MAR 3RD, 2023. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
【イケア従業員130名が選ぶ】1人暮らしにおすすめの「収納家具&雑貨」ランキングTOP5
11人が評価 -
MAR 2ND, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【Amazon新生活セール3月6日まで】狙うべき商品10選はコレ!
2人が評価 -
MAR 1ST, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【2023年最新】花粉症対策グッズ10選|目薬やメガネ・空気清浄機も
1人が評価 -
FEB 26TH, 2023. BY yukari
雑貨 > 生活雑貨
【SNSで話題】猫背を防ぐぬいぐるみ「ふんばるず」を使ってみた!
118人が評価 -
FEB 24TH, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【こんまり×3COINS】コラボキッチンアイテム3月6日(月)発売だよ
14人が評価