「レトロ」に目がないみなさんなら、見逃せないコラボレーションアイテムが今年も登場しましたよ! 「暮らしの道具」をコンセプトに、品質やこだわりを大切にし、家や生活に根ざした機能的なアイテムがそろっているお店「中川政七商店」と「金鳥の夏、日本の夏」でおなじみ、蚊取り線香や殺虫剤などの製造販売を行う「金鳥(大日本除虫菊)」がタッグを組んで、可愛い雑貨が誕生しました。レトロ最高~!

目次
夏にこの雑貨をそろえないで、どうする!?
1716年創業の奈良の老舗「中川政七商店」と蚊取り線香を世界で初めて開発した金鳥(大日本除虫菊株式会社)がコラボレーション。
中川政七商店の広報さんも「レトロで可愛い仕上がりになっています」というお墨付きのコラボ雑貨が今年も発売していますよ。
レトロ好きは見逃すなかれ~!
金鳥の夏日本の夏 ボンボン入れ

蚊帳生地でふきんをつくる中川政七商店と世界で初めて蚊取り線香を開発した「金鳥」とのコラボレーションで生まれたボンボン入れです。ボンボンとは、一口サイズのチョコレートやキャンディーのこと。昭和の家庭では、ガラスの卓上保存容器は「ボンボン入れ」と呼ばれ親しまれていました。金鳥の鶏と緑の除虫菊のデザインのレトロ感が素敵。お菓子や小物などの入れ物として使えます!
金鳥の夏日本の夏 ボンボン入れ
1,320円(税込)
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/g/g4547639707352/
金鳥の夏日本の夏 レトログラスとコースター

レトログラスとコースターです。昭和を彩った当時のプリントグラスの雰囲気と蚊取り線香のデザインを組み合わせ、1970年代当時の風合いを「金鳥の渦巻」でおなじみの「鶏」と蚊取り線香の原料である「除虫菊」で再現。今なお作り続けられている小ぶりのスタンダードグラスが特徴です。

付属のコースターは蚊取り線香モチーフのデザインで、可愛い! 昔懐かしい日本の夏を思う存分感じることができますよ。
金鳥の夏日本の夏 レトログラスとコースター
1,650円(税込)
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/g/g4547639704719/
金鳥の夏 日本の夏 九谷焼小皿

おなじみの鶏の絵柄を全面にデザインした、九谷焼の小皿です。 職人の手による絵付けから近代に発展した転写技術まで、見事な技が息づく日本を代表する九谷焼とコラボレーション。大きいサイズの蚊取り線香をのせて使うことができます。
金鳥の夏 日本の夏 九谷焼小皿
3,080円(税込)
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/g/g4547639608116/
金鳥の夏日本の夏 ブリキ缶 ヨクキク

お茶筒やお菓子、小物の保管にもぴったりなブリキ缶です。絵柄は昭和時代、全国に貼られていた「金鳥の渦巻」の看板がモチーフで、一つひとつ手作業で印刷されています。明治28年創業、東京浅草の茶筒・のり缶メーカー「加藤製作所」と共につくったそうです。中蓋付きで湿気を防ぐため保存性に優れています。きれいな青色に赤い鶏、そして、「ヨクキク」の文字が、いいですね~。
金鳥の夏日本の夏 ブリキ缶 ヨクキク
2,200円(税込)
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/g/g4547639703507/
金鳥の夏日本の夏 手捺染てぬぐい 蚊取り道具づくし

明治時代から現代まで使われてきた蚊取り道具と中川政七商店にゆかりのある蚊帳をちりばめ、手捺染で再現した手ぬぐいです。手捺染は一色ごとに型を作り、一色ずつ染める製法。染料を生地の上から刷り込んで染めるため、生地に裏表があります。

難しく細かい柄まで表現されています。夏を感じるインテリアをお探しなら、この手ぬぐいを飾ってみては。
金鳥の夏日本の夏 手捺染てぬぐい 蚊取り道具づくし
1,980円(税込)
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/g/g4547639704757/
金鳥の夏日本の夏 かや織タオル

奈良県特産の蚊帳生地を使ったタオルに「金鳥の渦巻」でおなじみの鶏の絵柄をデザインしたかや織タオル。目の粗い蚊帳生地を重ねてつくったタオルは、吸水性・速乾性に優れているのが魅力。洗いを重ねるほどにやわらかくなる質感も楽しめます。中川政七商店でも人気のかや織タオルが、金鳥の夏仕様に!
金鳥の夏日本の夏 かや織タオル
1,100円(税込)
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/g/g4547639671516/
かや織うちわ 金鳥の夏日本の夏

「金鳥の渦巻」でおなじみの鶏の絵柄を全面にデザインした、遊び心のある蚊帳生地のうちわです。盆踊りやお祭りなどが開催されたら、必ず持って行きたいですね。もちろん、おうちでも活躍してくれます。
かや織うちわ 金鳥の夏日本の夏
1,430円(税込)
https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/g/g4547639640598/
未来に残していきたい、唯一無二のコラボレーション
大人にとっては懐かしく、若い世代にとってはレトロで新しいラインナップ。
それぞれのアイテムはその道の匠と一緒につくっているものも多く、日本の工芸を活かしながら現代にアップデートしているところが、素敵。
ちなみに、「金鳥の渦巻」に関する資料が、次世代に継承すべき技術として2013 年の未来技術遺産登録に続き、2017年に化学遺産に認定されたそうですよ。
未来に残していきたい文化を身近に感じることができる、唯一無二のコラボレーション。
ほかにもコラボアイテムがラインアップしています。すでに売り切れているものも多数ありますので、気になったら、今すぐご確認を。
金鳥の夏、日本の夏。
夏には夏を感じることができる道具をそろえなくちゃ!
詳細や購入は中川政七商店の「金鳥の夏、日本の夏」特集ページから。
>>>https://www.nakagawa-masashichi.jp/shop/e/ev0362/
※商品名、価格、仕様、発売時期、品揃え等は変更される可能性がございます。
※記事公開時に商品が売り切れ、お取り扱いなしになっている場合があることをご了承ください。
※詳細は公式サイトにてご確認ください。
画像提供:中川政七商店
>>>【中川政七商店人気ランキングまとめ】衣料品から台所の道具まで日本のいいものが集結!
>>>業務スーパーマニア100人が選ぶ人気商品ランキング【実食おすすめ36選も】2021最新版

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。
RECOMMENDおすすめ記事
生活雑貨の記事
-
JUN 30TH, 2022. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
イケア<IKEA>で買ってよかったおすすめ商品ランキング【レストラン紹介や裏技、編集部おすすめ24選も!】
-
JUN 30TH, 2022. BY mari.M
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【モスバーガー夏の福袋】夏のおでかけはポムポムプリンと一緒に!数量限定だよ
-
JUN 27TH, 2022. BY ひつじ
雑貨 > 生活雑貨
ダイソー300円ショップ「THREEPPY」 のハンディファンは夏におすすめ!折りたたみや首掛けも
-
JUN 26TH, 2022. BY Mayumi.W
雑貨 > 生活雑貨
【徹底検証】イケアのおしゃれ置き時計「ノールニング」うれしい5つの便利機能とは?
-
JUN 25TH, 2022. BY こもり
雑貨 > 生活雑貨
【イケア】一度使ったらもう戻れないその理由は?便利な鍋敷き「365+ グンスティーグ」
-
JUN 23RD, 2022. BY ちあん
雑貨 > 生活雑貨
【SHEIN購入ルポ】使ってみてわかった「おすすめキッチンツール」5選
-
JUN 20TH, 2022. BY yukari
雑貨 > 生活雑貨
【乾燥の強い味方!】ダイソー300円ショップ「THREEPPY」のハンディスチーマーを正直レビュー
-
JUN 18TH, 2022. BY Mayumi.W
雑貨 > 生活雑貨
【使ってみた】イケアのゴブレットが有能すぎる!可愛い活用術5選も
-
JUN 17TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
ダイソーマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ79選も】2022最新版
-
JUN 17TH, 2022. BY yukari
インテリア > 家具
【お布団ライフが快適に!】ダイソー300円ショップ「THREEPPY」の「折りたたみテーブル」を正直レビュー