文房具に関するイベントや展覧会、文具女子博などでも必ずと言っていいほど登場し、人々を魅了するマスキングテープ。今回は、マスキングテープを制作する「DramaticBlue」さんが、この夏に発表した「カレーライス」のデザインのマスキングテープをご紹介します。

(C)DramaticBlue
色とりどりで、デザインもさまざまなマスキングテープは、使わなくてもつい集めたくなってしまう……。柄や文字、キャラクター、何かを模したものなど、その種類は無限大ですね。そして、2019年夏にはカレーライスのマスキングテープが発売され、話題になりました!
マスキングテープとは
文房具好き、雑貨好きのみなさんにはいまさら「マスキングテープ」の説明は必要ないと思いますが、念の為におさらいしておきましょう。
「マスキングテープ」、通称「マステ」は、元々、塗装をする時に作業をする場所以外を汚さないよう、保護する為のテープでしたが、現在ではラッピングやカード、フォトブック、ノートなどに貼ったり、また、通常の接着用テープよりも接着力が弱いので、仮止めをしたりするのに大活躍。
雑貨屋さんや100円ショップなどにも売っており、可愛いものが多いので、マステ収集家もいらっしゃるかもしれませんね。
誰かにちょっとしたメモを残したいときなどにも、サッと切って貼ったり、デコることができるのがいいんですよね。
カレーライスもマステに!

(C)DramaticBlue
そんなマステですが、この夏、満を持して登場したのがカレーライスのマスキングテープ「DramaticCURRY マスキングテープ」です。
多くの人が大好きなカレーライスが、実写マステになって登場しました!上下左右好きなだけつなげれば、エンドレスカレー状態に。
素材は和紙で、サイズはW50×D50×H15mmで、テープの全長は10mです。
こちらのカレーマステは人気が高くて、夏の間に何度も再印刷したそうです。暑い夏にハフハフカレーを食べるのもいいけれど、秋冬だって、お正月だって1年中食べたい。
カレーマステなら、食べられないけど、カレー心を満たすことができそう。アイデア次第で、色々な使い方ができるマスキングテープ。しかも、カレー。
どうやって使おうかワクワクが止まらない!
商品名: 【DramaticBlue】DramaticCURRY マスキングテープ
価格 (税込): 630円(2019年9月時点)
個数/容量: 各1個
URL>>>https://vvstore.jp/i/vv_000000000185512/
[PR TIMES]
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。
RECOMMENDおすすめ記事
文房具の記事
-
JAN 23RD, 2023. BY イエモネ編集部
雑貨 > 100均
【キャンドゥマニア100人が選ぶ】人気おすすめ商品ランキング2023
90人が評価 -
DEC 2ND, 2022. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 趣味
【BT21】折って使えるメモ折り紙が作れる本「BT21 メモ折り紙」発売♪
5人が評価 -
NOV 7TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【ディズニーストアのブラックフライデー】最新商品も最大50%オフに!
-
NOV 4TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 文房具
【ちいかわ】ブックマーク32種発売!漫画風のデザインが可愛い♪
17人が評価 -
JUL 3RD, 2022. BY 稲葉じゅん
雑貨 > 文房具
無印良品の「付箋紙」が使える!あると便利なおすすめ付箋紙3選
7人が評価 -
MAY 18TH, 2022. BY ミモル
雑貨 > 文房具
【文房具屋さん大賞2022】文房具屋さんが自腹でも欲しい最新文房具発表!実際に使ってみた
66人が評価 -
MAY 4TH, 2022. BY イエモネ編集部
雑貨 > 文房具
【面白グッズまとめ】ギフトにも日々の癒しにも!きっと人生が豊かになる16選
14人が評価 -
APR 27TH, 2022. BY ミモル
雑貨 > 文房具
面白グッズと遊ぶ!【16】”母の日にも”大切なあなたを勝手に表彰
-
APR 20TH, 2022. BY Mayumi.W
雑貨 > 文房具
面白グッズと遊ぶ!【15】無印良品「短冊型メモ 4コマ」で漫画家気分を味わう
1人が評価 -
APR 15TH, 2022. BY Mayumi.W
雑貨 > 100均
【現地速報】ダイソー3ブランドが銀座に集結!グローバル旗艦店の見どころはここだ〜
44人が評価