CATEGORY

こもり

POSTED BY ライター/食育インストラクター こもり 掲載日: SEP 18TH, 2020.

【ビオセボン】地球に優しくて大容量で便利なエコバッグが発売だよ|News

3人の読者が参考になると評価

パリ発のオーガニック・スーパーマーケットの【Bio c’ Bon(ビオセボン)】から地球環境にやさしいオリジナルグッズとして、オーガニックコットンを使用した「マルシェバッグ」が発売開始! 先行発売中のマスクケースに続き、サステナブルグッズの第2弾です。フランス在住のアーティスト【イザベル ボワノ氏】を起用し、「オーガニックを日常に」というメッセージのもと作り上げました。

Bio c’ Bon (ビオセボン) オーガニックコットンを使用した「マルシェバッグ」

【Bio c’ Bon(ビオセボン)】とは?

生産者が丁寧に育てたオーガニック製品のおいしさや、オーガニックのある暮らしの楽しさをより多くの人々に実感してもらいたいという思い。

そこから「日常使いできるカジュアルな価格」をモットーに、気軽に楽しめる身近な店舗をめざしているパリ発のオーガニック・スーパーマーケットです。

こだわっている人や特別な人のためのもの、身体によさそうだけど日常的に使うのは難しい、といった日本におけるオーガニックの概念を変えることを目標としています。

こだわりのリニューアル

2016年のオープン当初より、ショッピングバッグ(紙袋)の有料提供、マイバッグ持参推進、量り売りコーナーの設置など環境にやさしいお買い物スタイルに【Bio c’ Bon(ビオセボン)】は取り組んできました。

消費者の要望をもとに試行錯誤を重ね、細部までとことんこだわったエコバッグが登場します。

オーガニックコットンをグレードアップ!

原料収穫から最終商品まで、すべての工程で環境に配慮されたGOTS認証を取得しました。

※GOTS認証(Global Organic Textile Standard/オーガニックテキスタイル世界基準)は代表的な国際基準策定機関によって定められた、厳格な基準をクリアしたオーガニック製品の証です。

使いやすさを追求!

丈夫で大容量

しっかりとしたマチ付きのため、かさばる食材も入れやすい仕様です。

丈夫で厚みのある生地のため、ワインや調味料、お米など重たい物のお買い物にも便利です。まとめ買いにも活躍しますね。

持ち運び簡単

幅広い持ち手のため重い物を入れても肩に食い込みにくく、持ち運びしやすい仕様です。手のひらサイズに畳めるのでコンパクトに収納できます。

繰り返し使用可能

コットン素材のため、汚れても洗って繰り返し使用できます。

普段使いできるオシャレなデザイン!

パリ在住アーティスト・イザベル ボワノさん

パリ在住アーティスト・イザベル ボワノさんとコラボレーション。毎日のお買い物がもっと楽しく心地よくなるイラスト&素材にこだわりました。

【Bio c’ Bon(ビオセボン)】からのメッセージ「オーガニックを日常に」(LE BIO AU QUOTIDIEN)がフランス語でデザインされています。日常に取り入れやすいシンプルでユニセックスなデザインです。

ビオセボン マルシェバッグ M、マルシェバッグ L
発売日:2020年9月11日(金)
サイズ:Mサイズ 横300X縦550Xマチ60、Lサイズ 横440X縦750Xマチ75
耐荷重:Mサイズ10㎏、Lサイズ20kg
価格:Mサイズ 1,780円(税抜)/Lサイズ 2,180円(税抜)

販売店舗:ビオセボン全店
公式サイト:https://www.bio-c-bon.jp/
>>>店舗詳細

同デザインの第1弾マスクケースも好評発売中!

石灰石を主原料とした、プラスチック代替となる素材「LIMEX(ライメックス)」を使用し、環境へ配慮したマスクケースです。

マスクケース
価格:500円(税抜)
※LIMEX(ライメックス)は、株式会社TBMが国内で自社開発(特許取得)した複合素材です。

PR TIMES

>>>【ランキング】みんなが愛用するエコバッグはどこのバッグ?100人に聞いたおすすめエコバッグはこれ!

>>>【ランキング】みんなが使っている夏用マスクはどんなマスク?100人に聞いた夏用マスクはこれ!

>>>ダイソーマニア100人が選ぶ人気リピ商品ランキング【編集部おすすめ28選も】2020最新版

こもり

Komori/ライター/食育インストラクター

東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしている新米ライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

生活雑貨の記事