もうすぐクリスマス。どんなプレゼントをあげようかとお探しの方も多いのではないでしょうか。無印良品には、日用品から生活雑貨、食品まで幅広いジャンルのアイテムがそろっています。そこで今回は、シンプルで使いやすい無印良品のおすすめクリスマスギフトをご紹介。プレゼント探しの参考にしてみてくださいね。

目次
食品
カウントダウンカレンダー

24種類のお菓子とイラストを楽しめるカレンダー。12月1日から毎日ひとつずつ引き出しを裏返しながら、クリスマスが来るのを待ちましょう。お菓子の可愛いイラストにも注目です。
カウントダウンカレンダー 24種24袋
1,890円(税込み)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344565810
自分でつくる 生地からつくる ヘクセンハウス

グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」に登場する「お菓子のおうち」がつくれるキット。プレーン、ココア、抹茶の3色のクッキーでアレンジも楽しめますよ。
自分でつくる 生地からつくる ヘクセンハウス 1台分
1,190円(税込み)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344310144
自分でつくる クリスマス型抜きクッキー

ジンジャーマン、ジンジャーガール、ツリーの型が入ったクッキーのキット。2色の生地を焼き、アイシングでお好みにアレンジが可能です。ラッピング袋も10枚ついていますよ。
自分でつくる クリスマス型抜きクッキー 約20枚分(10袋分)
790円(税込み)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344310106
自分でつくる チョコチップマフィンボリュームパック

優しい甘さのチョコチップマフィンを20個作れるキット。2種類の生地を混ぜて、チョコチップをのせて焼くだけで簡単にできちゃいます。おうちクリスマスをさらに彩ってくれそうですね。
自分でつくる チョコチップマフィンボリュームパック 20個分(20袋分)
850円(税込み)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344310083
生活雑貨
豆から挽けるコーヒーメーカー

忙しい平日の朝でも、タイマーで挽きたてのコーヒーが楽しめるコーヒーメーカー。豆を一定の大きさに挽けるフラットカッターミルが使用されています。
豆から挽けるコーヒーメーカー
19,900円(税込み)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4549738398165
壁掛式CDプレーヤー

電源コードを下に引くとCDのON/OFF操作ができる再生専用の壁掛式CDプレーヤー。付属金具で石膏ボード壁、木壁、柱(木製)へ取付が可能です。
壁掛式CDプレーヤー
12,900円(税込み)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4548076475569
体にフィットするソファ・生成・セット

くつろぎのかたちや体形に合わせて自由に変形するソファ。包み込まれるような座り心地がたまりません。カバーはお部屋に合わせて選べます。
体にフィットするソファ・生成・セット
12,980円(税込み)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344500552
アロマストーン

直接お好みのエッセンシャルオイルをしみ込ませるだけで、手軽に香りを楽しむ素焼きの陶器です。デスク周りやベッドサイドなど、自分の周囲を適度に香らせるのにぴったり。
アロマストーン
690円(税込み)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550002868284
衣服雑貨
ブークレタッチパネル手袋

アクリルのわたをブークレ糸にして編み立てられた手袋。親指・人さし指がタッチパネル対応になっているので、そのままスマートフォンの操作ができますよ。
ブークレタッチパネル手袋
990円(税込み)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550182300055
ウール混 半指フード付き

ウール混素材で二重に仕立てられた半指手袋。手の甲には指先を覆うミトンカバーがついています。
ウール混 半指フード付き
1,990円(税込み)
https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550344148167
※情報は2020年11月19日12:00時点のものから、完売している商品をのぞいたものになります。記事公開後に完売する商品もございますことをご了承くださいませ。
※商品名、価格、仕様、発売時期、品揃え等は変更される可能性がございます。
取材協力:良品計画
>>>無印良品で買ってよかった商品ランキング【編集部おすすめアイテム9選も】
>>>【リンツ】クリスマスのチョコレートコレクションが登場だよ
>>>【クリスピー・クリーム・ドーナツ】クリスマスの可愛い主役達がドーナツになって登場だよ
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
RECOMMENDおすすめ記事
季節の記事
-
MAR 2ND, 2023. BY はな
ライフスタイル > 暮らし/生き方
【2024年の雨水はいつ?】読み方や意味は?雛人形を飾るのにおすすめの日?
414人が評価 -
FEB 13TH, 2023. BY はな
ライフスタイル > 季節
【ひな祭りって何するの?】ひな人形の飾り方や行事食は?
19人が評価 -
FEB 6TH, 2023. BY イエモネ編集部
ライフスタイル > 季節
【二十四節気<にじゅうしせっき>2023年〜2024年一覧】専門家に聞く季節のめぐりと暮らしの知恵
66人が評価 -
FEB 6TH, 2023. BY はな
ライフスタイル > 季節
【二十四節気】2024年の「大寒」の読み方や意味は?何をする?
368人が評価 -
FEB 6TH, 2023. BY はな
ライフスタイル > 季節
【二十四節気】2024年の「小寒」の読み方や意味は?何をする?
59人が評価 -
FEB 6TH, 2023. BY はな
ライフスタイル > 季節
【二十四節気】2023年の「冬至」はいつ?カボチャや柚子湯の由来は?
24人が評価 -
FEB 6TH, 2023. BY はな
ライフスタイル > 季節
【二十四節気】2023年の「大雪」の読み方や意味は? 何をする?
37人が評価 -
FEB 6TH, 2023. BY はな
ライフスタイル > 季節
【二十四節気】2023年の「小雪」の読み方や意味は?何をする?
2人が評価 -
FEB 6TH, 2023. BY はな
ライフスタイル > 季節
【二十四節気】2023年の「立冬」の読み方や意味は?何をする?
2人が評価 -
FEB 6TH, 2023. BY はな
ライフスタイル > 季節
【二十四節気】2023年の「霜降」の読み方や意味は?何をする?
1人が評価