自宅で過ごす時間が長いので、家の中でいかに快適に過ごせるかを考えたり、今までは見えていなかったことに気が付いたりすることもあるかもしれません。そんな中、最近では家の中でもアウトドアでも使える便利なアイテムに注目しています。「家」・「外」という垣根は以前よりずっと低くなり、お気に入りのものをどこでも使えるということへの価値が高まってくる気がします。今回ご紹介するロゴスのLEDランタン「アクションスイッチ・テトライト」は、まさにそんなランタンです。

ひょっとすると私たちの暮らしを少し豊かで幸せにしてくれる。それが、アウトドアブランド「ロゴス」から発売されたユニークな形のLEDランタンです。だって、コロコロ転がして使うのですから。
ボタン操作なし。コロコロするだけ。
正面から見ると少し細長い三角形のような形のLEDランタン「アクションスイッチ・テトライト」。
ボタンなどを操作をすることなく、本体を倒す向きで光の強さを変えることができます。

正面に向けておけば強、右に倒すと中、左に倒すと弱の3つの点灯モードに切り替えられ、伏せると自動消灯することができます。また、本体後部の主電源を押せば完全消灯できます。
コロコロすれば、明るさも電気を消すのも自由自在なのです!

LEDで安全安心

光源には安全性の高いLEDが採用されており、長く使えるほか、ヤケドや引火の心配がないので、家の中やテントの中でも安心して使うことができます。
家の中なら、枕元に置いたり、子ども部屋や作業台の上に置くのがよさそう。
くつろぎの時間に部屋の明かりを消して「アクションスイッチ・テトライト」の明かりだけで過ごすのも素敵かも。
暖色のライトなので、やわらかな光なのもいいですね!
重さは約220gと軽量なので、お部屋間はもちろん、アウトドアにも気軽に持っていくことができます。
充電は、付属のUSBケーブルで本体とPCなどを繋げばOK。

本体に蓄電が可能でき、電池は要りません。
リモコンで操作するのもいいけれど、感覚的にコロコロ転がすのも楽しそう。
なんだかちょっと可愛くて、遊び心があって、簡単で便利。
「アクションスイッチ・テトライト」 が家の中と外の垣根を1つ無くしてくれそうです。
商品名:ロゴス「アクションスイッチ・テトライト」
価格:4,500円(税別)
URL>>> https://www.logos.ne.jp/products/info/4610
>>>【2020年最新版】この夏必須!最新の人気ハンディ扇風機まとめ
>>>「空想」から生まれた不思議なプランター。誘う場所はあなたの「空想」の中。
>>>鳥好きさん集まれ~! 鳥雑貨を本気で探せるお店「文鳥ロードショー」

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。いつか絵本作りに携わりたいです。
RECOMMENDおすすめ記事
家電の記事
-
FEB 28TH, 2021. BY 林美由紀
インテリア > 家電
レトロで可愛い調理器具! 1台で6役の電気鍋なら卓上料理がはかどる~
-
FEB 13TH, 2021. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
無印良品のおすすめ新商品7選「家具・家電」【2月13日】
-
JAN 24TH, 2021. BY 石黒アツシ
インテリア > 家電
乃が美推奨、冷凍厚切り食パンをおいしく焼けると評判の「オーブントースター ビストロ」!サクモチ感を検証
-
JAN 14TH, 2021. BY イエモネ編集部
インテリア > 家電
BRUNO<ブルーノ>のおすすめアイテム8選「ミキサー・ブレンダー 」【1月14日】
-
DEC 22ND, 2020. BY イエモネ編集部
インテリア > 家電
マスクの除菌と消臭もできる!パナソニックの衣類スチーマーで簡単衣類ケア
-
DEC 13TH, 2020. BY 林美由紀
インテリア > 家電
落ち着く音を自由に組み合わせて夢の中へ。「おやすみノイズ」が快眠をサポート
-
NOV 30TH, 2020. BY イエモネ編集部
インテリア > 家具
イケアで買ってよかったおすすめ商品ランキング【レストラン紹介や裏技、編集部おすすめ23選も!】
-
NOV 29TH, 2020. BY イエモネ編集部
雑貨 > 生活雑貨
【IKEA渋谷オープン】入店予約は今夜から!渋谷限定商品とグルメを現地ルポ〜世界のイケアで初のチェックポイントはここ!〜
-
OCT 29TH, 2020. BY 石黒アツシ
インテリア > 家電
コロナ時代、一人暮らしでもちょっと大きい冷蔵庫がいい3つの理由とは?
-
OCT 15TH, 2020. BY こもり
インテリア > 家電
【新商品体験ルポ】世界が広がるイヤホン型多機能翻訳機「タイムケトル M2」