辛いもの、冷たいもの、すっぱいもの・・・。日差しが強くたっぷり汗をかく時期には、ハッキリした味を求めることが多かったのではないでしょうか。そして、少しずつ秋が深まり冬を迎えるこれからは、ほのかな優しい甘さが欲しくなる。和菓子にも使われることでおなじみの「和三盆」と和三盆で作ったお花が咲いたようなおはぎで豊かな時間を過ごしませんか。

目次
可愛いなと思ったり、おいしいなと思ったりすること。
それは、じんわりと心を満たしてくれるいい時間。
その両方を兼ね備えたおはぎ、そして、和三盆を見つけました。
花咲くおはぎ
おはぎといえば、丸や楕円のような形にしたもち米やうるち米をあんこで包んだもの。
今回ご紹介するのはそんなみんなが知っているおはぎとはちょっと違う、まるでお花畑のようなおはぎです。
四季折々の花畑を楽しむことができる花咲くおはぎ!
花咲くおはぎ 花輝「高秋(こうしゅう)」

花輝「高秋(こうしゅう)」は、餡で作ったお花のおはぎ。
一見お花畑のような可愛らしい和菓子。
でも、おはぎなので、もちろんあんこのお花の下にはもち米と古代米が配されています。
古代米は徳島県の棚田で栽培されたお米で、ミネラルやビタミン、たんぱく質が多く含まれており、餡は北海道産の大手忙豆やインゲン豆と最上質和三盆「大無類和三盆」で作った特別な餡が使用されているそうですよ。
着色は和三盆糖蜜や植物由来の無添加天然パウダーなどを使用しており、体に優しく安心。
こちらは9月限定、数量限定販売です。
商品名:花咲くおはぎ 花輝「高秋(こうしゅう)」
価格:4321円
URL>>>https://www.creema.jp/item/10213590/detail
多肉植物と花のおはぎ5個セット

色とりどりのあんこのお花が咲き乱れたおはぎです。
あんこの下にはもち米が敷かれています。
濃い色のお花は大手亡豆と大無類和三盆で作った白あんを使い、淡い色のお花は大手亡豆とインゲン豆で作った白あんが使われているのだとか。
こちらも着色は和三盆糖蜜や植物由来の天然パウダーなどを使用しており体に優しいのがうれしいですね。
1人1個。
贅沢にお花のおはぎをいただきたい時におすすめです。
数量限定発売です。
商品名:多肉植物と花のおはぎ5個セット
価格:3780円
URL>>> https://www.creema.jp/item/9849283/detail
和三盆
阿波和三盆糖蜜

徳島県の自社畑で栽培した在来品種のサトウキビ「竹糖(ちくとう)」から作った和三盆糖蜜です。
黒糖とは異なり酸味とまろやかな風味が特徴。
加熱すると酸味は消え独特の風味が残るので煮物や蒸しパンなど加熱する料理に合います。
商品名:阿波和三盆糖蜜
価格:1,296円
URL>>>https://www.creema.jp/item/7547182/detail
霰和三盆

徳島県の自社畑で栽培した竹糖(ちくとう)から作った和三盆。
和三盆を精製する過程で空気中の水分を吸収し自然に固形化したものでひとつひとつ形や色、口溶けが異なるのが特徴。
ごつごつとした形ゆえに「霰和三盆」と呼ばれているそうです。

コーヒーや紅茶のお茶請けとして。
噛まずに口に含むとスッと溶けていきます。
人工的に作る商品ではないので、売切れ次第今期の販売は終了となるそうです。
商品名:霰和三盆
価格:1,188円
URL>>>https://www.creema.jp/item/7546712/detail
徳島県産竹糖で作った極上和三盆「大無類和三盆」

こちらも竹糖を原材料として製造したという極上和三盆です。
グラニュー糖が輸入されるまでは一般的に使用されていたお砂糖で、昔ながらの繊細な甘さと独特の風味を楽しむことができます。
素材の味を生かすため添加物等は使用されていないのだそう。
お料理や菓子作りに。普通のお砂糖と同じように使うことができます。
商品名:徳島県産竹糖で作った極上和三盆「大無類和三盆」
価格:1,620円
URL>>>https://www.creema.jp/item/6890851/detail
服部製糖所

花咲くおはぎや和三盆を製造するのは「服部製糖所」。
創業1864年、徳島県の阿波和三盆糖製糖元です。
服部製糖所の和三盆は「G20大阪サミット2019」で展示された「わんさんぼんのお干菓子」の原材料として使用され、また、「大無類和三盆」は各国首脳会議のコーヒーブレイクのお茶菓子として提供されたのだそうですよ。
華やかであったり、どんな味かなとワクワクしたり・・・そんなお菓子もいいのだけれど、見れば穏やかに笑顔が広がって、食べれば安心するような、おはぎや和三盆も食べたくなる。
秋のお花畑を愛でながら、口の中に広がるあんこや和三盆の甘味を堪能してみてはいかがでしょうか。
※価格はすべて税込になります。
※価格などの商品情報は、2020年9月18日時点での情報となります。商品の品揃えや価格が変わる恐れがありますので、最新情報をご確認ください。
※ハンドメイド作品のため、在庫数が限られていることがございます。記事公開後に掲載作品が完売となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
取材協力:Creema
[All Photos by Creema]
>>>話題のIKEA原宿に行ってみたよ。原宿限定グッズやカフェも現地ルポ

林美由紀
Miyuki Hayashi/ライター
FMラジオ放送局、IT系での仕事人生活を経て、フリーランスライター。好きなものは、クラゲ、ジュゴン、宇宙、クモの巣、絵本、漫画、子どもなど。グッとくる雑貨、ハンドメイド作品、文具、生き物、可愛いものとヘンテコなものを日々探しています。いつか絵本作りに携わりたいです。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
APR 19TH, 2021. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【バウムクーヘンの総選挙】全国155種類中ファンが選んだトップ10発表!|News
-
APR 19TH, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
ファミリーマートで今週新発売のおすすめスイーツ5選【4月20日発売】
-
APR 19TH, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【ファミリーマート新商品ルポ】じゅわ~っとメープル味わう新感覚スイーツ「冷やして食べるデニッシュフレンチトースト」
-
APR 19TH, 2021. BY 稲葉じゅん
グルメ
【シャトレーゼ新商品ルポ】こだわり抹茶を存分に!「天空の抹茶使用 抹茶モンブラン」
-
APR 18TH, 2021. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【ハーゲンダッツ】“食べたい”クリスピーサンドフレーバーランキング!59種類から1位に輝いたのは?|News
-
APR 18TH, 2021. BY Mayumi.W
グルメ > スイーツ/パン
え?自販機に羊羹?それもブルーボトルコーヒー?お値段高っ!気になったので食べてみた
-
APR 18TH, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ
【ローソン新商品ルポ】サクサク&なめらか食感の贅沢苺ケーキセット「苺タルト&苺レアチーズ」
-
APR 17TH, 2021. BY mari.M
グルメ > スイーツ/パン
【期間限定】濃厚映えスイーツ「マーブル抹茶チョコチーズケーキ」 オンラインで販売中|News
-
APR 17TH, 2021. BY 山口彩
グルメ > スイーツ/パン
これ全部で1000円以下!知る人ぞ知る【紀ノ国屋 製造部 直営売店ルポ】パンもスイーツも安すぎて興奮!店ごと買い占めたい〜
-
APR 17TH, 2021. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【ファミリーマート新商品ルポ】濃厚黒みつとふわふわホイップで楽しむ「とろけるクリームわらび餅」