1日のはじまりでもある朝食。せっかくなら、栄養のバランスがとれた食事がしたいものですね。とはいえ、忙しい朝にはなかなか手の込んだものを作るのは難しい……。そんなときにぴったりなのが、黄えんどう豆100%でできた「ZENBミール」! レンジでチンするだけで簡単に食べられるヘルシーフードです。今回は、そんな「ZENBミール」を使ったカフェ「GOOD MORNING CAFE & GRILL 虎ノ門」監修のメニューをいただきました。

>>>【500万食売れたZENBヌードルの新商品】100%豆でできたパスタ「ZENBミール」を実食!
新しい主食「ZENBミール」

以前イエモネでも紹介した、2022年8月24日発売の「ZENBミール」。黄えんどう豆を100%使った「おいしい」と「体にいい」を両立してくれる商品です。
今回お邪魔したのは、カフェ「GOOD MORNING CAFE & GRILL 虎ノ門」。同店監修の「ZENBミール」を使ったおいしいメニューの試食イベントに参加してきました。

イベントでは、管理栄養士の安中 千絵さんと、モデルでありケータリング「美菜屋」の代表も務める浅野 美奈弥さんをゲストに迎え、「ZENBミール」の魅力についてお話を伺いました。お二人とも「ZENB」商品のヘビーユーザーなのだそう!
理想の朝食とは?

安中さんによると、寝ている間に体が消費したエネルギーを取り戻す働きや、体内時計や腸の活動にも大きく影響する朝食はとても大事。栄養が充実していて、不足しがちなカルシウムや食物繊維、ビタミンなども摂ることができる朝食が理想だそうです。
日頃3食をしっかり食べるようにしているという浅野さんも、特に朝食は大切にされているのだとか。
そんなお二人の朝食に大活躍しているのが「ZENBミール」。脂質や糖質を抑え、たんぱく質や食物繊維、ビタミンB1などをしっかり摂取できることに加え、朝の忙しい時間にお湯をレンジで2分30秒温めれば食べられるという手軽さも魅力です。
浅野さんは「ZENBミール」にお水と塩と少量の醤油を入れて雑炊風にするのがお気に入り。ごま油を入れて中華風にするなど、アレンジも楽しんでいるそう。お豆の出汁が出るのでシンプルな味付けでもOKだそうですよ。
この日も朝食に「ZENBミール」を食べてきたという安中さん。水を入れ、レンジでチンした熱々のミールに、卵を落としてかき混ぜ、じゃこやたらこを入れて和風に食べたり、パスタ風にもアレンジしたりしているそうです。カップスープの素にそのままミールを入れてお湯を注ぎ、3分待てばスープの具材として楽しむこともできます。
「GOOD MORNING CAFE & GRILL 虎ノ門」監修メニューを試食!

今回いただいたのは「GOOD MORNING CAFE & GRILL 虎ノ門」監修のメニュー。プロならではのレシピを味わいます! 作り方や材料は公式サイトでチェックしてくださいね。
※お店の通常メニューではありません

こちらは「ポルチーニと秋野菜のリゾット風ミール」と「ミールのココットオムレツ」。

「ポルチーニと秋野菜のリゾット風ミール」は、パスタのような雰囲気。キノコの旨味とチーズのコクがたまりません。

卵のふんわりとした食感とミールのもちっとした食感が絶妙な「ミールのココットオムレツ」。優しい味でほっこりします。

朝ご飯にぴったりな「野菜たっぷりミネストローネミール」。

野菜たっぷりでお腹もあったまるスープにミールが入って、満足感いっぱい!

こちらは、ミールを油で揚げてフルーツやヨーグルトといただく「さくさくシリアルミール」。

パリパリ食感のミールはそのまま食べてもおいしい〜! ヨーグルトやフルーツとも相性抜群です。
どのメニューも「ZENBミール」をおいしく食べられる絶品メニュー! 罪悪感なく、この味が楽しめるのは驚き……!
GOOD MORNING CAFE & GRILL 虎ノ門
東京都港区西新橋2-16-6
03-6403-4141
https://www.gmc-toranomon.com/menu/lunch.php
実際に作ってみた

「ZENBミール」にハマっているという安中さんに聞いてみたところ、ミールはチーズとの相性が抜群なのだとか。筆者が作っても本当に簡単においしく作れるのか、安中さんに教えてもらった食べ方を試してみました。
「ZENBミール」は水の量で仕上がりが変わるのもポイントの一つ。150mlだとスープメニューにぴったりな”さらもち”食感、80mlだとごはんやシリアルメニューにぴったりな”とろもち”食感が味わえます。
今回は80mlで作ってみることに。早速「ZENBミール」を入れて、レンジで2分30秒温めます。一食分ずつになっているのも便利!

温めたミールにチーズを入れると溶けて絡みます。

ここにお好みで、たらこと卵黄、海苔などをのせるだけ。なんとも簡単です。

チーズと卵黄が絡んだミールはまろやか。たらこもちょうどいい塩気です。海苔をかけると風味が加わってさらにおいしい〜。グルテンフリーとは思えない満足感ですね。
食器一つでできるから、洗い物も楽ちん。
クセのない味でどんな食材とも合う「ZENBミール」。朝は忙しいという人も、体にいいものを摂りたいという人も、一度試してみてはいかがでしょうか。
ZENBミール6袋(6食)セット
価格:894円(税込・送料別)
URL:https://zenb.jp/products/meal101
ZENBサイト:https://zenb.jp
[All photos by Mayumi.W]
>>>【実食ルポ】豆100%麺「ZENB NOODLE」本当においしいの?5品作ってみた
>>>【カルディで爆売れ】カフェオレベースが冗談抜きでおいしい♪
>>>【2022年9月最新】スタバ新作メニュー&キャンペーンまとめ
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
MAR 26TH, 2023. BY レモンソーダ
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【セブンで発見!】ちいかわパッケージの「ちびさく」小分けサイズがかわちい♪
1人が評価 -
MAR 26TH, 2023. BY こもり
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【プリッツ新作】1箱でレタス3.8個分の食物繊維が補える「十六穀プリッツ」を食べてみた
2人が評価 -
MAR 25TH, 2023. BY すぎさく。
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
成城石井に行ったら買って!「マサラチャイ」はストレートでもミルクでも美味
4人が評価 -
MAR 24TH, 2023. BY レモンソーダ
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【モスバーガー実食】春限定の新作「テリヤキバーガー」が安定感抜群!
5人が評価 -
MAR 24TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディ】「春のコーヒーバッグ」出た!4月1日(土)発売
90人が評価 -
MAR 23RD, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2023年最新】マクドナルドの新作メニュー&キャンペーンまとめ
297人が評価 -
MAR 22ND, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2023年3月21日】ローソン新商品|3月のライオンコラボ・大盛りパスタ4種も
118人が評価 -
MAR 22ND, 2023. BY こもり
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【コメダ珈琲コラボ】「小枝」&「チョコボール」を食べてみたよ〜
11人が評価 -
MAR 21ST, 2023. BY レモンソーダ
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【待ってました!】「リプトン ミルクティー」が復活したよ〜
23人が評価 -
MAR 21ST, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【3月21日〜発売】セブンイレブン新商品お弁当&グルメ|とみ田監修「冷し豚中華」・八代目儀兵衛監修「銀しゃりおむすび」も
197人が評価