コロナの感染者数も減ってきて、今年の年末年始は実家へ帰るという人もいる一方、もう少し様子を見ようと思っている人もいるのではないでしょうか?しばらく実家に帰ることができない人もそろそろ故郷の味が恋しくなってきますよね。そんな人におすすめなのが、東京駅で手に入る地方銘品。今回は東京駅で買える色々な土地の懐かしくもおいしい商品8選をご紹介します。

目次
>>>【ランキング】人気お取り寄せグルメ&スイーツTOP20!おいしくおこもり。
地方銘菓がいっぱいの東京駅
おいしいお菓子やグルメがたくさん並ぶ東京駅。普段食べられないものが駅で購入できるので、東京にいながら旅行に行った気分になれますよね。今回はそんな東京駅で購入できる、色々な土地の名物を集めてみましたよ。
【新潟県】小竹の笹だんごパン

パンダの可愛いパッケージで、思わず手に取りたくなるこちらは「小竹の笹だんごパン」。パンの中に、新潟県の名物笹だんごが丸ごと1個入っているというご当地名物。新潟県産コシヒカリの米粉とヨモギの風味、あんこが合わさって、おいしいスイーツになりました。もうすぐ100周年を迎える、手作りにこだわったパンとお菓子の店の他にはない商品をお試しあれ!
小竹の笹だんごパン
のもの(グランスタ丸の内) / 1個 258円
※入荷時期:毎週水曜日・日曜日限定 (製造状況により変わる可能性有。なくなり次第終了)
https://www.gransta.jp/mall/gransta_marunouchi/nomono/
【静岡県】ハリスさんの牛乳あんぱん

キノコ型の可愛いあんぱんは「ハリスさんの牛乳あんぱん」。江戸時代、初代米国初領事タウンゼントハリスさんが下田で初めて牛乳を飲んだことに由来したアイテムだそうです。やわらかなパンは、牛乳を練り込んでじっくり発酵!中に入っている口溶けのいい自家製の餡は、北海道十勝産の小豆を使っています。注入されたフレッシュバターもおいしそうな、静岡県の銘品です。
静岡県ハリスさんの牛乳あんぱん
のもの(グランスタ丸の内) /1個 270円
※入荷時期:毎週水曜日限定(なくなり次第終了)
https://www.gransta.jp/mall/gransta_marunouchi/nomono/
【岩手県】お芋わかきもかもめの玉子

かもめの玉子といえば岩手県の銘果。そんなかもめの玉子のお芋バージョンが東京駅で購入できます。お芋バージョンのかもめの玉子は、種子島産安納芋のペーストをカステラ生地で包んでいます。コーティングのホワイトチョコレートにも安納芋パウダーが。お芋色のたまごが可愛い〜!
岩手県お芋わかきもかもめの玉子
のもの(グランスタ丸の内)/3個入 540円
https://www.gransta.jp/mall/gransta_marunouchi/nomono/
【福島県】クリームボックス

厚切り食パンの上にたっぷりのミルククリームがのった福島の「クリームボックス」。パッケージのイラストもユーモラスでほっこりします。専用に焼き上げた食パンと、後味あっさりのミルククリームの組み合わせが魅力の一品です。
福島県クリームボックス
のもの(グランスタ丸の内)/1個 280円
※入荷時期:毎週木曜日・土曜日限定 (なくなり次第終了)
https://www.gransta.jp/mall/gransta_marunouchi/nomono/
【秋田県】三杯もちミニ

江戸時代より150年変わらない製法で受け継がれている秋田の「つじやの三杯もち」。独特の粘るやわらかさのお餅は、他のどの和菓子とも違う味わいです。和菓子好きな人に試して欲しい逸品です。
秋田県三杯もちミニ
のもの(グランスタ丸の内)/1個 178円
https://www.gransta.jp/mall/gransta_marunouchi/nomono/
【青森県】八戸せんべい 揚げチーズ/焼きチーズ

南部せんべい発祥の地と言われる八戸の南部せんべいを使ったお菓子「揚げチーズ」と「焼きチーズ」。「揚げチーズ」は、南部せんべいを揚げ、とろりとしたチーズをトッピングしたサクサクのお菓子です。南部せんべいを薄焼きにして、チーズ風味に仕上げた「焼きチーズ」はパリパリカリカリの食感が楽しめますよ。
青森県八戸せんべい 揚げチーズ/焼きチーズ
日本百貨店とうきょう(グランスタ東京)/ 各304円
https://www.gransta.jp/mall/gransta_tokyo/nipponhyakkaten/
【愛媛県】ちゅうちゅうゼリー

柑橘のおいしさをそのまま活かした愛媛の青果問屋さんが作るゼリー。季節によって変わる柑橘のラインナップも楽しいポイントです。みかんのような甘味とオレンジのような香りが特徴の「はれひめ」。独特の甘い香りが魅力の「ポンカン」や、爽やかな香りの「伊予柑」など様々な味が楽しめますよ。
愛媛県ちゅうちゅうゼリー
ニッコリーナ(エキュート東京)/ 368円
https://www.ecute.jp/tokyo/shop/379
【北海道】ツクル ラング・ド・シャ プレーン/ショコラ

北海道の代表的なお土産「白い恋人」をベースにしたプレーンなラング・ド・ シャと、北海道「十勝しんむら牧場ミルクジャム」のセット。ジャムをサンドしたり、アレンジしたり、もちろんそのまま食べても楽しい、自分で作るスイーツです。
北海道ツクル ラング・ド・シャ プレーン/ショコラ
・ラング・ド・シャ24枚入(2枚×12袋)
・十勝しんむら牧場ミルクジャム(プレーン/ショコラ)1個(140g)
※1つのセットに入っているミルクジャムは1個です。
イシヤ ジー(エキュート東京)/1,836円
https://www.ecute.jp/tokyo/shop/1893
その土地に行かなくても、東京駅で買える地方のスイーツ。実家に帰る予定のない人は、東京駅で懐かしのお菓子を探しに行くのも楽しいかも知れませんね。
[All photos by TOKYO STATION CITY]
※全て税込価格です。
※販売期間の記載のない商品は通年販売商品となります。原材料の生産の都合や売れ行きによっては告知なく販売終了をしている場合もございますので、ご了承ください。
※情報はプレスリリース発表時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
>>>東京駅インフォスタッフ最推し!「2021東京駅エキナカお惣菜・おつまみ5選」
>>>【話題】SNSで大人気!「すしトッツォ」を再現してみた
>>>【シャトレーゼおすすめ商品】 冬に食べたい濃厚ショコラ7選
あなたが知りたかったことが、この記事で参考になりましたか?
ご回答ありがとうございました!

Mayumi.W
Mayumi.W/ライター
夫一人、子ども一人、犬一匹と一緒に暮らしています。いつでも楽しいことを模索中。ストレスは歌って発散。大体いつも歌ってます。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
MAR 24TH, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【送料無料キャンペーン】北海道の老舗菓子店、柳月から「春のチーズ三昧セット」 が新発売
2人が評価 -
MAR 23RD, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【2023年最新】ミスド新作メニュー&コラボドーナツまとめ
94人が評価 -
MAR 23RD, 2023. BY レモンソーダ
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマ新商品】食べ過ぎ注意報発令!冷やして食べるクイニーアマンがリピ確すぎた
4人が評価 -
MAR 23RD, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【ミスタードーナツ×祇園辻利】3月29日(水)から期間限定で登場!
7人が評価 -
MAR 23RD, 2023. BY こもり
グルメ
【セブン新作】東京でしか買えない激レアクロワッサン、知ってる?
3人が評価 -
MAR 22ND, 2023. BY レモンソーダ
グルメ > スイーツ/パン
【正直レビュー】マック新作「いちご大福パイ」!サクもち食感で春気分♪
5人が評価 -
MAR 22ND, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【パルム史上初】チョコミントフレーバー「PARM<パルム>ショコラミント」4月3日(月)発売
1人が評価 -
MAR 21ST, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【3月21日〜発売】セブンイレブン新商品パン&スイーツ|リプトンミルクティー&コメダ珈琲店コラボチョコボールも
190人が評価 -
MAR 21ST, 2023. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【ブルボン】チーズとあんこの斬新な組合わせ!新作レアチーズ 「ちーあんデザート」が本日発売
2人が評価 -
MAR 19TH, 2023. BY 西門香央里
グルメ > スイーツ/パン
あの「ガリガリ君」が20年ぶりにリニューアル!新旧「ガリガリ君」を食べ比べしてみたよ