あらゆるおいしいものがたくさん集まる東京駅。そんな東京駅で日々たくさんのお問い合わせに対応してくれるインフォメーションスタッフさん3人に2021年おすすめのグルメやスイーツを教えてもらいました。今回は東京駅で購入できるご褒美スイーツを5選ご紹介!東京駅を知り尽くしたインフォメーションスタッフさんの選ぶ、おいしいエキナカスイーツで、毎日頑張っている自分を褒めてあげましょう。

目次
東京駅のエキスパートインフォメーションスタッフ

新幹線の乗り換えなどにも使われる東京駅。エキナカにもたくさんの魅力的なお店が並んでいて、お店を見て回るのも旅の醍醐味の一つだったりしますよね。そんな東京駅はとにかく広いくて迷ってしまうことも少なくありません。そこで頼りになるのが、インフォメーションスタッフのみなさん。1日に約2,000件の様々なお問い合わせに対応しているインフォメーションスタッフさんは、いわば東京駅のエキスパートです。今回は、東京駅を知り尽くした3名のインフォメーションスタッフさんを審査員に、独自の視点で選んだおすすめスイーツ5品を教えてもらいました。
【エキュート東京】船橋屋こよみ「くず餅プリン」

価格
★★★★☆
量
★★★☆☆
味のバランス
★★★★☆
見た目
★★★☆☆
満足度
★★★★★
見た目は普通のプリンのようですが、食べてみるともっちりした独特な食感。その秘密は15ヵ月もの間、乳酸発酵し熟成した“発酵小麦澱粉”にあるのだそう。船橋屋秘伝の黒糖蜜と、香ばしい「黄な粉」をかければ和のプリンの完成です。時間と手間をかけ、一つ一つ蒸しあげたこだわりの味をお試しあれ!
【審査員コメント】 私たちも日頃からおやつとしてよく購入しています。プリンなのに和スイーツなので思った以上にサッパリとしていて、夕食後のデザートにおすすめです。黒蜜ときな粉の相性ばっちり。
くず餅プリン
船橋屋こよみ(エキュート東京)/399円
https://www.ecute.jp/tokyo/shop/1397
【グランスタ東京】香炉庵 KOURO-AN「東京鈴もなか」

価格
★★☆☆☆
量
★★★☆☆
味のバランス
★★★★☆
見た目
★★★★★
満足度
★★★★☆
東京駅の待ち合わせスポット「銀の鈴」を思わせる可愛い鈴の形のもなかは、グランスタ東京限定。伝統の味を生かしながらも、独創性の高い新しい和菓子を作る、横浜元町生まれの和菓子屋「香炉庵」の商品です。こしあんにやわらかい求肥もちを挟んだ甘さ控えめの最中は、ほっこりしたいお茶の時間にぴったり。
【審査員コメント】 見た目が可愛らしく、気軽に楽しめるスイーツとしてサイズ感もベスト!最中としては中の求肥もちが珍しいですね。お抹茶などと合わせて楽しむのもよいですね。東京土産としてもよくおすすめしています。
東京鈴もなか
香炉庵 KOURO-AN(グランスタ東京)/2袋入(1袋2個入)600円
※グランスタ東京限定
https://www.gransta.jp/mall/gransta_tokyo/kouroan/
【エキュート京葉ストリート】柿の木坂 キャトル「はしっこ」

価格
★★★★★
量
★★★★☆
味のバランス
★★★★☆
見た目
★★★☆☆
満足度
★★★★☆
柿の木坂キャトルの色々なケーキの切り落としを集めた、生クリームとフルーツがたっぷりの「はしっこ」。人気のショートケーキやロールケーキなど、カットして捨ててしまうにはもったい不揃いな形ではあるけれど、おいしさは変わらない上にいろんな味が楽しめる、なんともお得なケーキです。日によって味が変わるので、何回も食べたくなっちゃいますね。
【審査員コメント】お値段以上に量が多く上にも中にもフルーツが沢山。生地もフワッフワでとても切り落としとは思えないクオリティです。特に生クリーム好きの方にはおすすめしたい商品です。
はしっこ
柿の木坂 キャトル(エキュート京葉ストリート)/440円
※販売休止:12/21(火)〜12/25(土) 左記期間以外にも、取り扱いがない場合もございます。
https://www.ecute.jp/keiyostreet/shop/1506
【エキュート東京】和楽紅屋「クロッカンシュー」

価格
★★☆☆☆
量
★★★☆☆
味のバランス
★★★★☆
見た目
★★★☆☆
満足度
★★★☆☆
たっぷりのクリームがしそうなクロッカンシュー。石川県産の「珠洲の塩」を生地にもクリームにも使っています。ザクザク食感のシュー皮に注文を受けてから濃厚なカスタードを注入!ほんのりとした塩味がシュークリームの味わいをを引き立ててくれますよ。
【審査員コメント】たっぷり入ったクリームは甘さ控えめで“和風のカスタードクリー ム”というような印象です。皮はカリっとしていて食感がとても楽しい!ご褒美スイーツとしておすすめしたいです。
クロッカンシュー
和楽紅屋(エキュート東京)/300円
※エキュート東京限定
https://www.ecute.jp/tokyo/shop/360
【グランスタ東京】デイジイ東京「生チョコ」

価格
★★★★☆
量
★★★☆☆
味のバランス
★★★☆☆
見た目
★★★☆☆
満足度
★★★☆☆
グランスタ東京の「デイジイ東京」には、毎日食べたいこだわりのパンが並びます。中でも昭和の時代から人気の「生チョコ」は、ふんわりとしたやわらかなドッグパンに、甘さ控えめの上質なクリームが挟まれています。まろやかなクリームの口溶けとコーティングミルクチョコレートの甘さと程よい苦味の組み合わせは幸せ〜!
【審査員コメント】生クリームとチョコの組み合わせだけど、くどくなく丁度よい甘さです。子どもから大人まで、みなが大好きな味だと思います。大きさもほどよく、ちょっとしたおやつに最適ですね。
生チョコ
デイジイ東京(グランスタ東京)/297円
https://www.gransta.jp/mall/gransta_tokyo/daisy/
おいしいものが目白押しの東京駅。とびきりのスイーツで一年間頑張った自分をたまには甘やかしてあげてくださいね。
[All photos by TOKYO STATION CITY]
※全て税込価格です。
※販売期間の記載のない商品は通年販売商品となります。原材料の生産の都合や売れ行きによっては告知なく販売終了をしている場合もございますので、ご了承ください。
※情報はプレスリリース発表時点のものとなります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください。
>>>【2022おすすめ福袋まとめ】予約しないと完売続出!昨年のネタバレも
>>>【焼き芋専門店 ふじ】新品種・珍品種も!7種類食べ比べしてみた<豪徳寺>
>>>今注目のいちご菓子専門店「AUDREY<オードリー>」現地ルポ【東京駅のお土産スイーツ】

RECOMMENDおすすめ記事
グルメの記事
-
AUG 20TH, 2022. BY こもり
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【カルディバッグまとめ2022年版】全6種類を発売順に並べてみたよ〜
-
AUG 19TH, 2022. BY 西門香央里
グルメ > スイーツ/パン
【ドーナツ実食ルポ】あんこ率90%!あんどーなつ専門店「AN●D あんでぃ」を食べてみたよ
-
AUG 19TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【2022年版】東京のおすすめカヌレ17選!専門店やコンビニ・通販も
-
AUG 18TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ドミノ・ピザ】『マルゲリータ』お持ち帰り600円に!8月22日(月)から
-
AUG 18TH, 2022. BY autumn
グルメ > スイーツ/パン
【東京の人気ドーナツ店12選】注目商品すべて実食したよ♪
-
AUG 18TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ
【2022年8月最新】銀座コージーコーナー新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
AUG 18TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
8月18日【コンビニ新商品ランキング】スイーツ&グルメ人気実食ルポTOP10
-
AUG 18TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2022年8月最新】バーガーキングの新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
AUG 18TH, 2022. BY midori
グルメ > スイーツ/パン
セブン新商品「生食感カヌレ」って一体どんな食感なの?
-
AUG 18TH, 2022. BY 稲葉じゅん
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【コストコオンライン】1kgで1,298円!「山本珈琲 ヨーロピアンブレンド」は味もいい~