納豆一筋100年の伝統を誇る道南平塚食品が、100年の歴史が詰まった「百年納豆」の通信販売を開始。大正・昭和時代の納豆から現在に至るまで、4種類の納豆の詰め合わせセットです。中には2008年洞爺湖サミットの朝食でも振舞われた現在の「鹿角納豆」が入っています。これは世界の首脳陣が食した納豆を食べる絶好のチャンス!北海道登別の自然豊かな恵まれた気候風土のもとで、上質な素材と製法にこだわった高級納豆のセットは、納豆好きには見逃せない逸品です。

【百年納豆】って?
通常販売はしていない、大正時代・昭和時代の納豆から、洞爺湖サミットの朝食でも振舞われた実績のある、現在の納豆「鹿角納豆」に至るまでの4つの納豆のセットです。道南平塚食品の今までの歴史や、創業100年を新聞に掲載された際の切り抜きなどをまとめた創業100年記念誌も入っています。
初代輪西納豆(大正時代)

初代の納豆をイメージして作り上げられました。容器には藁を使用。
輪西とは、創業期の町名です。中に2本イグサを入れることによって発酵が促されます。
2代 道南納豆(昭和初期)

近代納豆製法の普及が進んだ時代の納豆です。当時は容器として、経木(薄い木の板)を使用されていました。当時、1個15円だったと記憶されています。
3代 登別納豆(昭和33年)

食品容器のプラスチック化が進み、発泡スチロールの容器が一般的となりました。今回は青大豆「置戸みどり」が使用され、大粒の甘みのある納豆になっています。
豆の文志郎「鹿角納豆」(現在)

1~3代までの納豆作りのノウハウを活かし、現代表が作り出した高級納豆です。G8主要国首脳会議北海道洞爺湖サミットの朝食として振る舞われた納豆で、100g3万円の鹿角霊芝(ろっかくれいし)というキノコが使用されています。
通常は仕入れるだけの納豆菌を北海道の大地を活かして自家培養しており、水は、北海道内でも良質な水質として知られる倶多楽山系(くったらさんけい)を使用。その水を更に、特注した納豆専用の活水器を通し磨いたもので作り上げられた納豆です。使用している容器には、匂いを消す光を照射していて、くさみを抑えた納豆に仕上がっています。
百年納豆
内容量 : 4個
公式通販販売価格(税込) ¥2,700
http://nattou.co.jp
[Amazon]
道南平塚食品について

1935年に納豆の製造を開始してから現在まで、一貫して納豆作りに勤しむ。現在は、北海道登別市の本店と、通信販売によって納豆の販売を行っており、「豆の文志郎」「くま納豆」など3つのブランドにて商品を展開。
戦前・戦中の世情の激化により、一時休業もあったが、たくさんの方々に支えられ現在に至る。2008年開催の「G8北海道洞爺湖サミット」の朝食にも採用された他、雑誌「BRUTUS」2019年12月お取り寄せグルメ納豆部門グランプリと(秋元 康氏と佐藤 可士和氏が1位に指名)、「全国納豆鑑評会」において4年連続、通算8回、受賞。
公式SNS
Instagram: https://www.instagram.com/bunshirou7210/
Twitter : https://twitter.com/bunshirou7210
Facebook : https://www.facebook.com/%E9%81%93%E5%8D%97%E5%B9%B3%E5%A1%9A%E9%A3%9F%E5%93%81-1556090341292928
[atpress]
>>>甘いものが苦手なら、今年のバレンタインはビーツ豆腐とチョコ豆腐で決まり!|News
>>>1日100個限定!通販限定、珠玉のバターサンド登場「Huffnagel<フフナーゲル>」|News
>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【新商品と実食おすすめ34選も】2021最新版

mari.M
mari/ライター
夫、娘、チワワとの4人暮らし。エンタメ業界で過ごした日々はその時々のトレンドにふれた食べ物や場所を満喫。スパイス、ハーブ、スーパー フード大好き。だけど、チョコとお酒がやめられない。おいしいものをいっぱい食べたいから 日々、筋トレに励む。
関連するカテゴリの記事を読む
RECOMMENDおすすめ記事
食品/テイクアウト/デリバリーの記事
-
MAY 26TH, 2022. BY mari.M
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【ケンタッキー新商品】ツイスターに新定番!「バジルレモン」6月1日から
-
MAY 26TH, 2022. BY 林美由紀
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【マクドナルド】「ビッグマック」セットが550円に!「グランド」と「ギガ」も復活
-
MAY 26TH, 2022. BY ミモル
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【話題店実食ルポ】オープン直後で行列が!映えておいしいおにぎり屋「TARO TOKYO ONIGIRI(タロウトウキョウオニギリ)」
-
MAY 26TH, 2022. BY 西門香央里
グルメ
【チキンバーガー実食ルポ】全米No.1シェフがプロデュース!「ウルフギャング・パック」
-
MAY 26TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2022年5月最新】バーガーキングの新作メニュー&キャンペーン情報まとめ
-
MAY 26TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【2022年5月最新】ピザハットの新作メニュー&キャンペーン情報まとめ
-
MAY 25TH, 2022. BY autumn
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【バーガー2コ500円】バーガーキングの「2コ得」セットがお得すぎる!5月27日から14日間限定
-
MAY 25TH, 2022. BY ミモル
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【おいしすぎた速報】チョコパイ史上初!京都府産宇治抹茶が香る!冷やして食べるのもおすすめ
-
MAY 25TH, 2022. BY Mayumi.W
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
業務スーパーマニア100人が選ぶ人気商品ランキング【実食おすすめ55選も】2022最新版
-
MAY 25TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > 食品/テイクアウト/デリバリー
【5月24日・25日発売セブン-イレブン新商品】おすすめグルメ&お弁当7選