CATEGORY

こもり

POSTED BY ライター/食育インストラクター こもり 掲載日: SEP 15TH, 2020.

【猿田彦珈琲】7層を振って混ぜて楽しむ新感覚のスイーツドリンク「ジェラッテ」発売だよ | News

猿田彦珈琲からゼリーとラテの7層を掛け合わせ、振って混ぜて、見た目も食感も楽しめる新感覚のスイーツドリンク「jellatte(ジェラッテ)」が2020年9月15日から国内全店舗で登場!楽しくおいしく飲めるスイーツドリンクをお試しあれ!

【猿田彦珈琲】振って混ぜて楽しむ新感覚のスイーツドリンク「ジェラッテ」

「jellatte(ジェラッテ)」とは?

「jellatte(ジェラッテ)」は、コーヒーやフルーツ、ゼリー、ミルクなどが層になった状態から、振って混ぜながら飲む新感覚のスイーツドリンクです。

振る回数や強弱の加減で、ゼリーの粒の大きさや、素材の混ざり具合を調整でき、食感や甘さを自分好みにカスタマイズできちゃいます。

「jellatte(ジェラッテ)」という名称は、jelly(ゼリー)とlatte(ラテ)を掛け合わせた造語で、「ジェラシーを感じるほどおいしい」という、ブランドのユニークな思いも込められています。

今後も、猿田彦珈琲の看板スイーツドリンクシリーズとして登場する予定。その第一弾として、コーヒーと紅茶のゼリーに合わせた「とぅるんとキャラメルプリンのマンゴージェラッテ」と、「ゴロっと白桃、ジャスミンミルクティージェラッテ」の二つのフレーバーが登場。

どちらのフレーバーも楽しさとおいしさを詰め込み、見た目もポップでハッピーな気持ちになれる、スイーツドリンクですよ。

フルーツフレーバーのフレッシュな2種を詳しくご紹介!

ジェラッテ

とぅるんとキャラメルプリンのマンゴージェラッテ

猿田彦珈琲自家製のキャラメルゼリー、ミルクゼリーと特製マンゴーソースがミックスされた「とぅるんとキャラメルプリンのマンゴージェラッテ」。

コーヒーゼリーにはエチオピアの浅煎り豆を使用し、エチオピアコーヒー独特の華やかなフレーバーと、マンゴーのトロピカルなフレーバーが、重厚な甘みと爽やかさを演出しています。

また、キャラメルゼリーとミルクゼリーが合わさることで、プリンのようなコクが生まれ、上に乗せたミントが風味のバランスをとっています。

ゴロっと白桃、ジャスミンミルクティージェラッテ

ジューシーなピーチと、牛乳の優しい甘みのミルクゼリーに、ジャスミンティーとミントの爽やかさが香る「ゴロっと白桃、ジャスミンミルクティージェラッテ」。

国産白桃を使用したピーチゼリーの中には、白桃果肉を詰め込みました。ピンクとホワイトのコントラストは見た目も可愛らしく、白桃とジャスミンミルクティーが相性抜群な猿田彦珈琲自信の一杯です。

とぅるんとキャラメルプリンのマンゴージェラッテ
発売日:2020年9月15日(火)
価格:¥700(税抜・1サイズのみ)

ゴロっと白桃、ジャスミンミルクティージェラッテ
価格: ¥750(税抜・1サイズのみ)

販売店舗
全国の猿田彦珈琲店舗(一部店舗を除く)
>>>店舗詳細

PR TIMES

>>>【東京のおいしいパン屋TOP5】渋谷編〜人気パンの実食ランキングも〜

>>>今週新発売のおすすめグルメ&スイーツ5選

>>>カルディマニア100人が選んだ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】2020最新版

こもり

Komori/ライター/食育インストラクター

東京の片隅で夫・娘2人・黒猫と暮らしている新米ライター。広告代理店制作部、デザイン事務所などでのグラフィックデザイン仕事を経てフリーランスに。食べる事が好き過ぎて、遂に!食べ物への愛を文字に乗せて発信することに。美味しい!と思ったものは何回も食べてしまうタイプです。特にいか・エビ・寿司・ラーメンに目がない。

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

スイーツ/パンの記事