ケーキ屋さんでケーキを買いたいけど、1つ2つだけ買うのは少し気が引けちゃう…そんなことはないですか?1つからでも気兼ねなく買える、普段のケーキが1個まるっと入ったカップスイーツのパティスリー「SWEETS STANDARD(スウィーツスタンダード)」がオープン。日本国内の珍しくて個性豊かな素材が主役のスイーツが並びます。代表の小澤氏が全国各地で出会った中から、地域の歴史や文化、生産者のこだわりなど、背景にストーリーがあるものを中心に厳選した素材なのだとか。オープンしたばかりの同店をのぞいてみました。

目次
おひとりさまでも気軽に買える!ケーキがまるごと1個入ったカップスイーツ
ここ数年で増えてきているケーキ屋さんの「おひとりさま」需要に着目し、商品を1個から気軽に買える「カップスイーツ」に。1つのカップにケーキがまるっとひとつ入っていて、気軽に買えちゃうのがおひとりさま買いにはうれしいポイントです。
さらに紙のカップにすることでプラスチックゴミを削減し、パッケージの寸法を統一することで過剰包装を避けることにもつながるそう。環境にも優しいスイーツなんですね。
地域の素材で新たなおいしさを提案するパティスリー「SWEETS STANDARD」

生産者が手間ひまをかけて育てた“素材”に、素材を活かして生産性を高める“技術”を掛け合わせる「craft & product」をテーマにした「SWEETS STANDARD」のスイーツ。代表取締役社長の小澤氏が全国各地で出会った中から、地域の歴史や文化、生産者のこだわりなど、背景にストーリーがあるものを中心に素材を厳選しています。
たとえば、最後の清流として知られる四万十川の地域は河川氾濫が頻繁起こり、平地が少なく限られた土地の中で、土地の特徴を生かした農作物を育ててきました。そんな環境の中、この地域ならではの素材として小澤氏が出会ったのが、絹のように舌触りがなめらかで甘味が強いことが特徴であるサツマイモ「シルクスイート」。
サツマイモ「シルクスイート」は、「四万十川に負担をかけないものづくり」をモットーにしている株式会社四万十ドラマさんが地域の特徴を活かしながら育てています。栽培期間中、農薬や化学肥料を一切使わずに大切に育てられてきたサツマイモで、スイーツの素材としてもピッタリ。個性豊かな地域の素材が主役となったスイーツが完成すると、確信したそうです。
このまだ知られていない地域の魅力ある素材を、スイーツとして世の中にお披露目していき、ゆくゆくは地域の素材がスイーツとしてスタンダードであると受け入れられていってほしい。その想いと、一つひとつの素材のよさを見極め、できるだけ添加物や白砂糖を使用せず、シンプルな製法を追求するこだわりで長く愛されるスタンダードなパティスリーとなることをめざしていることから、店名を「SWEETS STANDARD」としたそうです。
今後は「SWEETS STANDARD」の商品情報だけではなく、その産地の「スイーツ素材ストーリー」から「旬なスイーツ情報」まで発信するメディアを展開していく予定なのだとか。
お好みで詰め合わせられるからギフトや手土産にも

そんなおしゃれで素材や包装にもこわだわった「SWEETS STANDARD」のスイーツは、おひとりさまスイーツとしてだけではなく、ギフトにもおすすめ!
その季節の旬な素材を使ったスイーツは、季節のご挨拶や手土産にも喜ばれそう。カップでそのまま手軽に食べることができるので、ちょっとしたパーティーへの持ち寄りスイーツとしても重宝しそうです。

またクッキーやタルトドーナツなどの焼き菓子も充実しており、小分け仕様の包装のため、お好みのスイーツでギフトボックスにもしてくれるそうです。
今が旬!レアなサツマイモと栗を使った魅力あふれるスイーツ
シンプルでありながらもおしゃれな雰囲気が漂うスイーツたちのなかでも、お店一押し商品をご紹介。
今の季節おいしくて食べたくなるのはやっぱり芋栗カボチャ!
小布施栗モンブラン(長野県上高井郡小布施町)

歴史ある栗の産地、小布施町でつくられた小布施栗は濃厚な風味と甘さが特徴の大人のモンブラン。栗本来の味わいを引き立てるため、無糖の生クリームの上に、これまで規格外として破棄されていた小布施栗も活用してつくったペーストを絞っただけの極めてシンプルなモンブランで、まるで栗を食べているかのような感覚が味わえるのがこだわりだとか。
まさに口いっぱいに秋が訪れたような“栗”感であり、シンプルで重くなくてぺろりと食べられちゃいます。
小布施栗モンブラン
864円(税込)
賞味期限 当日中
しまんと芋スイートポテト(高知県高岡郡四万十町)

栽培期間中農薬・化学肥料を使わずに育てられた、四万十川流域のシルクスイートを使ったスイートポテト。土台のタルト生地には、同じ町内の山の中でつくられるミネラルたっぷりの天日塩「土佐山塩」を使用しており、ほどよい塩気が芋の甘みを引き立てています。
芋本来の甘さと天日塩の塩味あるタルト生地が相まって、ほどよい甘じょっぱさが口いっぱいに広がるスイートポテトです。
しまんと芋スイートポテト
594円(税込)
賞味期限 当日中
来年2022年春頃からはECサイトもオープン予定。日本全国の珍しい素材を使ったカップスイーツがいつでもどこでも注文可能になります!
素材そのものの魅力をダイレクトに感じる魅力的なスイーツたちに出会える、カップスイーツパティスリー「SWEETS STANDARD」。
まだ知らない日本の魅力的な素材を使った、ここだけのスイーツをぜひ味わってみてください 。
SWEETS STANDARD
東京都大田区雪谷大塚町19-6
03-6425-8220
営業時間 11:00~19:00
月曜日・火曜日定休
https://www.sweets-standard.com
Instagram :https://www.instagram.com/sweets_standard_/
[All Photos by イエモネ編集部 ]
※店舗や時期により商品の仕様や品揃え、価格が変わる可能性がありますので、ご注意ください。
※店舗営業については最新情報をご確認ください。
>>>【リンツのリンドール人気ランキング】23フレーバーを編集部で食べ比べてみました!自分の好みも再発見
>>>【高級食パン専門店ランキング2021】編集部おすすめ13選や絶品通販食パンまですべて実食ルポ!
>>>【2022おすすめ福袋まとめ】予約しないと完売続出!昨年のネタバレも

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
AUG 19TH, 2022. BY 西門香央里
グルメ > スイーツ/パン
【ドーナツ実食ルポ】あんこ率90%!あんどーなつ専門店「AN●D あんでぃ」を食べてみたよ
-
AUG 19TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【2022年版】東京のおすすめカヌレ17選!専門店やコンビニ・通販も
-
AUG 18TH, 2022. BY autumn
グルメ > スイーツ/パン
【東京の人気ドーナツ店12選】注目商品すべて実食したよ♪
-
AUG 18TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ
【2022年8月最新】銀座コージーコーナー新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
AUG 18TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
8月18日【コンビニ新商品ランキング】スイーツ&グルメ人気実食ルポTOP10
-
AUG 18TH, 2022. BY midori
グルメ > スイーツ/パン
セブン新商品「生食感カヌレ」って一体どんな食感なの?
-
AUG 17TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
8月16日・17日発売【セブン-イレブン新商品】おすすめスイーツ7選
-
AUG 17TH, 2022. BY midori
グルメ > スイーツ/パン
【実食ルポ】人気シリーズ新作「ファミマ・ザ・クレープ キャラメルナッツ」もちもち食感がたまらん♪
-
AUG 16TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ
【2022年8月最新】丸亀製麺新作メニュー&キャンペーンまとめ
-
AUG 16TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
8月16日発売【ローソン新商品】おすすめパン&スイーツ10選