たっぷりの生クリームをブリオッシュ生地に挟んだローマ発祥のスイーツ「マリトッツォ」。舞浜の人気ホテル「ホテルオークラ東京ベイ」カフェレストラン テラス売店でもマリトッツォを販売中ですが、6月1日からは新フレーバーとして尾道市瀬戸田町のレモンを使用した『瀬戸田レモンのマリトッツォ』が登場! 7月18日までの期間限定なので、気になる方はぜひ足を運んでみてくださいね。

ホテルオークラ東京ベイのマリトッツォ

ホテルオークラ東京ベイでは、生クリームの味わいを存分に楽しめる「プレーン」と、季節ごとに新しい味わいを提供する「シーズン」の2種類のマリトッツォを販売しています。5月31日まで販売しているシーズン商品「バラとラズベリーのマリトッツォ」に続き、第2弾は国産レモンの生産量日本一として有名な尾道市瀬戸田町のレモンを使用した「瀬戸田レモンのマリトッツォ」を販売! 瀬戸田レモンは農薬を一切使わずに栽培されているため皮ごと食べても安全で、まろやかな酸味と香りが特徴的です。
「瀬戸田レモンのマリトッツォ」

レモン香る生クリームの中にヘーゼルナッツのジャンドゥーヤクリームをしのばせ、さらに香り豊かな瀬戸田レモンをトッピングしたマリトッツォです。
瀬戸田レモンのマリトッツォ
価格:500円(税込)
販売期間:6月1日(火)~7月18日(日)
「プレーンマリトッツォ」

自家製天然酵母を使用し、しっとりと焼き上げたパンにホテルオリジナルブレンドの生クリームをたっぷり挟み込みました。軽やかな口どけの生クリームを存分に楽しんでみて。
プレーンマリトッツォ
価格:450円(税込)
販売期間:通年
ホテルオークラ東京ベイ
■ご予約・お問い合わせ
TEL 047-355-3348(カフェレストラン テラス売店直通)
■ホテル公式サイト
https://www.okuratokyobay.net/restaurant/fair/terrace/maritozzo.html
■販売時間
13:00~22:00(2021年5月31日(月)までは14:00~21:00)
※事前予約も可能です。受け渡し前日の午前中までにご予約ください。
※料金には消費税が含まれています。
※営業時間は予告なく変更になる場合があります。
※商品は販売数に限りがあります。売り切れの際はご容赦ください。
※商品は予告なく販売を終了する場合があります。
[PR TIMES]
>>>話題のスイーツパン、マリトッツォとは?どこで買えるの?おすすめ店まとめ
>>>【高級食パン専門店ランキング2021】編集部おすすめ11選や絶品通販食パンまですべて実食ルポ!

イエモネ編集部
iemone editors/
「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。
RECOMMENDおすすめ記事
スイーツ/パンの記事
-
AUG 9TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
8月9日発売【ローソン新商品】おすすめパン&スイーツ10選
-
AUG 9TH, 2022. BY midori
グルメ > スイーツ/パン
【ファミマ新商品速報】夏にぴったりのフラッペ「森永ラムネグレープフラッペ」飲んでみた
-
AUG 9TH, 2022. BY 稲葉じゅん
グルメ > スイーツ/パン
【シャトレーゼ 】完売続出のブッセ3種類を食べ比べ♪
-
AUG 8TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
8月9日発売【ファミリーマート新商品】おすすめパン・スイーツ&お菓子10選
-
AUG 6TH, 2022. BY midori
グルメ
【ファミマ新商品ルポ】チョコ好き必食「ダブルクリームサンド(生チョコクリーム&ホイップ)」
-
AUG 6TH, 2022. BY 西門香央里
グルメ > スイーツ/パン
TikTokで話題!ゼリーのような不思議食感の「サイダー ぷにぷるもち」を食べてみた【グミ実食ルポ】
-
AUG 6TH, 2022. BY イエモネ編集部
グルメ > スイーツ/パン
【紀ノ国屋】夏限定の「レモンスイーツバッグ」が可愛い♪|渋谷スクランブルスクエア
-
AUG 5TH, 2022. BY 西門香央里
グルメ > スイーツ/パン
【ドーナツ実食ルポ】行列ができるお店「ハリッツ」のドーナツはもちふわ♪
-
AUG 5TH, 2022. BY 中山秀明
グルメ > スイーツ/パン
【食のプロが食べ比べ】ベースブレッドとクッキーを比較!カロリーや味の違いは?
-
AUG 5TH, 2022. BY 臼井愛美
グルメ > レシピ/献立
【8月5日はパピコの日】パピコをもっとおいしく楽しめる超絶簡単アレンジレシピを紹介♪