CATEGORY

イエモネ編集部

POSTED BY イエモネ編集部 掲載日: MAR 17TH, 2021.

セブン-イレブンで今週新発売のおすすめグルメ&お弁当5選【3月17日】

【毎週水曜12:00配信】毎週気になるコンビニの新商品。今回は、セブン‐イレブンで3月17日(水)から新発売のおすすめグルメをピックアップ。「サーモンフライ&たまご」や「生ハム&ソフトサラミロール」など、どれもセブン-イレブンのオリジナル商品です。

生ハム&ソフトサラミロール

たんぱく質が摂れるチキン184kcal

たんぱく質が摂れるチキン184kcal

手軽にタンパク質のとれるチキンサラダのサンドイッチ。サラダチキン、半熟ゆで玉子、ポークハム、リーフレタスなどが全粒粉入りパンに挟まれています。このボリュームで184kcalはうれしい!(1食あたり184kcal)

たんぱく質が摂れるチキン184kcal
320円(税込345円)
2021年03月17日(水)以降順次発売
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、島根県、広島県、山口県
※店舗により、取り扱いがない場合があります。
https://www.sej.co.jp/products/a/item/050429/kanto/

サーモンフライ&たまご

サーモンフライ&たまご

たまごサラダサンドとサーモンフライの二つの味を楽しめるサンドイッチ。タルタルソースが具材の味を引き立ててくれています。(1食あたり386kcal)

サーモンフライ&たまご
298円(税込321円)
2021年03月17日(水)以降順次発売
販売地域:北海道、東北、関東、新潟県、北陸、東海、近畿、島根県、広島県、山口県、九州
※店舗により、取り扱いがない場合があります。
https://www.sej.co.jp/products/a/item/050432/kanto/

生ハム&ソフトサラミロール

生ハム&ソフトサラミロール

たっぷりの生ハムとソフトサラミ、ゴーダチーズソースを、香りのよい全粒粉入りセミハードロールパンに挟んでいます。アクセントのバジルマヨソースが決め手。健康を意識する人にもうれしいメニューです。(1食あたり309kcal)

生ハム&ソフトサラミロール
330円(税込356円)
2021年03月17日(水)以降順次発売
販売地域:福島県、関東、島根県、広島県、山口県
※店舗により、取り扱いがない場合があります。
https://www.sej.co.jp/products/a/item/050436/kanto/

たんぱく質が摂れるローストチキン&スパイシーチリ

ローストチキンを挟んだパンは、焼成した甘味のある玉ねぎがアクセント。トマトと香味野菜のうま味を入れたスパイシーなチリソースがポイントです。(1食あたり302kcal)

たんぱく質が摂れるローストチキン&スパイシーチリ
340円(税込367円)
2021年03月17日(水)以降順次発売
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、中国、四国、九州
※店舗により、取り扱いがない場合があります。
https://www.sej.co.jp/products/a/item/050433/kanto/

大盛!ピリ辛トマトガーリックパスタ

大盛!ピリ辛トマトガーリックパスタ

ゴロゴロチキンの入ったボリューミーな大盛トマトソースパスタ。ピリ辛のトマトソースはじっくり煮込んでガーリックと唐辛子の香りを出しています。ガッツリ食べたいときにおすすめ!(1食あたり818kcal)

大盛!ピリ辛トマトガーリックパスタ
500円(税込540円)
2021年03月17日(水)以降順次発売
販売地域:宮城県、山形県、福島県、茨城県、首都圏、中国、四国
※店舗により、取り扱いがない場合があります。
https://www.sej.co.jp/products/a/item/090899/kanto/

※税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
※画像はイメージです。
※地域により商品の規格や価格・発売日が異なる場合があります。
※店舗により、取り扱いがない場合があります。

[セブン-イレブン]

>>>コンビニスイーツ&グルメ人気実食ルポランキング|3月11

>>>【シャトレーゼ】今週のおすすめ商品「糖質カットスイーツ」9

>>>業務スーパーマニア100人が選ぶ人気商品ランキング【実食おすすめ30選も】2021最新版

イエモネ編集部

iemone editors

「イエモネ」は、暮らしと自由をテーマにした、家中(イエナカ)情報メディア。 簡単レシピからお取り寄せスイーツ、可愛いインテリア雑貨やおしゃれ家電まで、あなたの家をもっと居心地よくするアイデアで詰まっています。 今日も一日よくがんばりました。やっぱり、お家が一番。

関連するカテゴリの記事を読む

RECOMMENDおすすめ記事

食品/テイクアウト/デリバリーの記事